表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔王を倒した元勇者、元の世界には戻れないと今さら言われたので、王国を捨てて好き勝手にスローライフします!  作者: あけちともあき
スローライフ五年目

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

465/500

第465話 三人の王子教育録

 イーサンとニルスは、ブレインに師事してコツコツと勉強をして行っているようだ。

 その合間に畑仕事もしている。

 野心はなく、これといった特技もない彼らは、こうして学のある農夫として暮らしていくのが良かろう。


 で、サルナスなんだが。

 おお、分身が何人か畑で仕事をしている。

 そして分身の一人が二人の王子と一緒に勉強している。


 では他の分身はと言うと……。


「うおりゃあ!!」


「う、うわあーっ!」


 サイトが振り回す槍を、分身したサルナスが必死に掻い潜っている。

 最初は振り回す度に分身が一人消えていたが、最近は割りと避けるのが上手くなってきたようだ。


「おお、避けやがったか! しかし、とんでもない速度で強くなるなお前。ついこの間までは素人だったのに、今じゃ俺の攻撃も五回に一回は躱すもんな」


「あ、はい。分身が得た学習結果が僕ら全員に反映されるので……」


 やっぱりとんでもない才能を持った奴だったな。

 これは勇者村の戦力として取り込んでおくのが正しい。


 そして世界に派遣しよう、そうしよう。

 俺は彼を見て、そう決めるのだった。


 分身する以外は人間の範疇に収まる能力だが、分身が学習したものを自らのものにできるのは強い。

 人間という範囲の中で頂点を極められる力だ。


 よし、これはサイトに任せておこう。

 俺は他の王子たちの手助けに行かねばな……。


「イーサンにニルス」


「あっ、勇者様!」


「村長だ」


「そ、村長!」


「ああ。あんまりかしこまらなくていい。どう? 畑仕事の毎日に勉強が加わったけど辛くない?」


「ええ、大丈夫です」


 イーサンが頷く。

 砂漠の王国では、もともと本を読んで暮らしていたらしい。

 だからむしろ、ここに来たばかりの時は畑仕事が辛かったんだそうだ。


 全身筋肉痛で苦しんだとか。

 だが、今は体に筋肉もつき、畑仕事をルーチンでこなせるようになっている。


「また勉強できることが嬉しいんですよ。僕の人生は、勉強だけしかなかったですから。そこに畑仕事が加わって、それに家畜の世話もあって、毎日が充実するようになりました」


 幸せそうである。

 彼は彼で、勇者村に来たのが正解だったようだ。


 それに対してニルスは……。


「自分はいつか、村を出てもっと自分の力を試したいと思っています」


 一番サポート向きな能力をした男が、一番野心的だった!


「意外だった……」


「はい、自分、細やかな気配りと他人のフォローがとても得意というのは自覚しているんです。ですが、それは別に自分がやりたいことではないので……」


 自分の望まぬ才能を得て生まれてきてしまったわけか……。

 無論、砂漠の王の血を受け継いで生まれてきた彼だからこそ、なんでも人よりできる才能を持ってはいるのだ。

 だが……だからこそどっちつかずということか。


「ええと……じゃあなんか、帝王学とか学ぶ? 他にはここにいた商人の息子が残していった蔵書もあるけど……」


「読みます!! 学びます!!」


 学びに貪欲~!

 イーサンと違って、現状に満足してない!


「あ、僕は現状に満足してて、このまま何もなく生きて行きたいです」


「サルナスはダメ!」


「ガーン」


 サルナスが悲しそうな顔をした。

 だってお前、その力を持ったら普通の人間としての暮らしは無理だよ。

 しかも能力の性能を理解した上で使いこなしてるし、勇者村との出会いで本格的に才能の開花が始まってるじゃん。


 時代が時代なら主役だよお前?


 ……ということで、ニルスを連れて魔本図書館を練り歩く。


「おーい、帝王学の本」


『はっ、ここに! いやあ、勇者村の者たちは人はいいのですが、誰もが野心を持っていないために吾輩退屈で堪りませんでしたぞ』


「おうおう、こいつが野心持ってるからな」


『ほう、この者が……。おおーっ、貴き血が流れているようですな! これは良きこと。吾輩がみっちり教育して、新たなる時代の覇王にしてみせましょう!』


 帝王学の魔本、テンションが上がってまいりました。


「自分、やりますよ! 覇王になります!!」


 いっけね、ニルスもその気になった!

 まあ、他人のサポートが得意な男が覇王になれる気はしないんで、こいつは帝王学の魔本に任せてても問題なかろ……。


 図書館から戻ってくると、外では八人になったサルナスが、「なんとぉーっ!」とか叫びながらサイトの槍を止めているところだった。

 おいおいおい。

 次の瞬間には蹴散らされたけど、一瞬でもサイトを止められるってとんでもねえぞ。


 やっぱりこいつは自由にしてはいかん……。


 凡人なのに野心にあふれる向上心のある男と、超人なのに野心が全く無くて凡人に憧れる男……。

 砂漠の王国の王子面白すぎる。

 しばらくは彼らの育成に力を入れようと決める俺なのだった。

三巻出ました!

トラッピアがやたら目立っている表紙で、各電子書籍サイトにございますぞ


本作が面白かったら、いいね!とか下の星をスッと増やしてくれると作者が笑顔になります

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] こういうのが、つらいところ。 ただ、世には無理矢理引き出そうとして、酷いことになるのが多いんだよね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ