表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔王を倒した元勇者、元の世界には戻れないと今さら言われたので、王国を捨てて好き勝手にスローライフします!  作者: あけちともあき
スローライフ五年目

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

456/500

第456話 第一回? 勇者村神様サミット

「ではここに、神様サミット開催を宣言する!」


 俺が告げると、村の仲間たちがわ~っと盛り上がった。

 会議場代わりに食堂の席を使ってるんだが、ユイーツ神と海神と鍛冶神、それから俺の分身が自我を持ち、神格を有したアソートに奥さん候補の物語の神ナイティア。


 後は見たことがない若そうなのが二柱ほどいる。


「新人さん?」


 俺が聞くと、その二柱の神はコクコク頷いた。


『牧畜の神パンガーです!』


 角を生やし、上半身は裸の男性、下半身は山羊の後ろ半身になっている少年のような見た目の神だ。

 肩から紐を掛けて、角で作った笛をぶら下げている。


『私は山の女神マノンです!』


 緑色の髪がめちゃくりゃ量が多く、そこから葉っぱや花が顔をのぞかせている。

 一見するとボロボロに見えるローブは、生きている植物をそのまま纏っているもののようだ。

 髪の奥で、つぶらな瞳がきらっと光っている神様である。


 彼らはよろしくお願いします、と頭を下げてくる。

 なんと、つい最近自我に目覚めたらしい。

 それまで、漠然とした信仰を受けながら曖昧な加護や災いをランダムで振りまく存在だったのだとか。


『なるほど。これはつまり、滅ぼされた神々の力がまたあちこちに固まりつつあるのでしょう。新たな神々がこうして生まれてきますよ』


 ユイーツ神が嬉しそうに告げる。


『ですが、彼らは恐らく特殊。話を聞いていますと、偶然今のタイミングで神として目覚めた存在ですね』


『うむうむ。水が岩を穿つように、本来ならば気の遠くなる時間を掛けて神とは成るものですからな。ですが、今はたまたま空席が多い。神となる条件さえ整えば、あちこちに生まれることでしょう。アソート殿のように』


『俺か』


 海神に話を振られて、アソートが頷いた。


『今は西方大陸を作りつつある新参のアソートだ。種族から創造しているから、神がどうとかいう余裕がない』


『大変ですよねえ……。主に種族のイメージや設定は私が考えているんですが』


『うむ。ナイティアの豊かなアイデアには助けられている』


『年季が違いますもの』


 ナイティアが褒められて嬉しそうだ。

 なんだなんだ、いい雰囲気じゃないか。


『しかし、西方大陸はあの広さで二神だけでは大変であろう。神はそろそろ手が空きそう故、手伝いに行こうか』


「鍛治神、宇宙船村はもういいのか! じゃあ心強いな。どうだアソート? お前も俺もよく知ってるだろこの神のことは」


『うむ。手伝ってもらえるならありがたいな……』


 アソートも随分柔らかくなったものだ。

 ナイティアが近くにいて、話し相手になったり、一緒に仕事をしたりしてちょっと満たされているのだろうな。


「お茶ですー」


 カトリナがお茶と茶菓子を差し入れてくれた。

 神々がワイワイとこれを飲み、茶菓子を食べる。


 捧げ物みたいなもんだし、勇者村でとれる作物から作れば、茶菓子だって神気を帯びる。


『これ、すっごいいいものですねえ!』


『美味しいー!! 山にいると素材の味ばっかりだし』


 山の女神がそれ言っちゃいけないんじゃないか。


『今度山で働く人たちに、こういうお菓子を捧げるように言おうかなあ。あ、でも山の獣はこういうの食べられなかったりするし。うーん』


『マノン神。山と里の境界に祠を作らせてですね。そこに捧げ物をさせればいいのですよ』


 ここでユイーツ神がアドバイスした。

 なるほどなるほど。

 山の入口を境界線として、山の神秘性も演出できるし、人間も危険なところまで入っていかなくても、山の女神にお供えができるわけだ。


「頭いいなあ」


『ははは、この仕事やって長いですから』


『ありがとうございます~!! 早速帰ったらやってみます!』


『あ、じゃあ僕! 僕いいですか!』


「はい、牧畜のパンガーくん」


『はい! あのですね、まだ目覚めたてで権能が薄いんで、移動が自分の脚を使うしかないんですよ。でも、牧畜をしているところは世界中にあるじゃないですか。これはどうやったら……』


「それこそ、世界中にパンガーを名指しで崇める祠を作らせるべきだろうな。俺のいた世界に地蔵ってのがあってな……」


 お地蔵さんみたいなパンガー像を、牧畜地域のあちこちに立てまくり、これをゲートとしてパンガーは世界を渡り歩くというわけだ。


「こいつは俺が手を貸そう。もうしばらくしたら手が空くから、そしたら声をかける」


『ありがとうございます! なるほど、なるほどー! 流石は勇者様、世界を見てきた方のお考えだあ』


「そんな大したもんでもないけどな!」


 わっはっは、とパンガーの肩を叩く俺だった。

 神様からヨイショされるのもなんか変な気分だな。


 こうして、今後の世界の方向性をざっと決定した。

 海神は海神で、小神たちを育成しているんだそうだ。

 世界の様々な海で、小さな神々が生まれつつある。

 彼らを導く方向性が誤れば、地元から出てきたちっちゃい魔王みたいなのになってしまう。


『わしもなかなか大変ですよ! こちらも手を貸してもらいたいですぞ』


「よっしゃよっしゃ! じゃあパンガーをやって、次は海神だな! そんな感じで行こう!」


 俺は今後の予定を決定する。

 ユイーツ神がニコニコしながらお茶を飲んだ。


『すぐに私の代わりの神が見つかりそうですねえ。最低でも、ユイーツ神を交代制に戻せそうです。今からお休み三昧の日々が楽しみですよ……』


「最高神が不純なことを言うなあ……。でもまあ、気持ちは分かる」


 こうして和やかに終わる、神様サミットなのだった。

三巻出ました!

トラッピアがやたら目立っている表紙で、各電子書籍サイトにございますぞ


本作が面白かったら、いいね!とか下の星をスッと増やしてくれると作者が笑顔になります

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] すげえ… 神々のご意見番… 牧神は、ギリシャの「パン」さんがモデルで?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ