表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔王を倒した元勇者、元の世界には戻れないと今さら言われたので、王国を捨てて好き勝手にスローライフします!  作者: あけちともあき
スローライフ四年目

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

332/500

第332話 アイテムボクースからこんにちは

 なにか忘れている気がしていたが、そう言えばワルダーク王国で兵士を一人スカウトしたような……。


「あ、いっけね!!」


 俺はハッと気付いて、アイテムボクースをさらった。

 すると、見覚えのある兵士がころんと出てくる。


「ウグワーッ!! 突然闇が晴れたかと思ったら炎天下!!」


「済まんな……。君をスカウトしたのをすっかり忘れて一ヶ月半くらい経過してた」


「!?」


 兵士が信じられないものを見るような目を俺に向ける。


「君はワルダーク王国の兵士だろう。どうだ、勇者村で俺の弟子になってみないか」


「いきなり何を言っているんだ……」


「俺が誰だか分かるかね」


「そんなこと分かるわけが……」


 と口にした兵士の表情がみるみる変わっていく。


「姿を消して侵入してくる様子、俺を謎の空間に閉じ込める力、一瞬で別のところに連れてきてしまう能力……。ま、ま、まさか」


「そう、そのまさかだ!」


「魔王!」


「違うよ」


 なんだ今の漫才みたいな展開は。

 横でこの話を聞いていたらしき、留学生のバロソンが爆笑している。

 楽しんでもらえて嬉しいよ。


「俺は元勇者のショートと言ってな」


「元勇者のショート……? えっ、えっ、ええええええええっ!?」


 兵士がまた驚愕した。


「権能的には魔王と似たようなもんだが、一応は人類の味方なのだよ……。そんな俺が君の才能を見込んでこっちにスカウトしてきた」


「さらってきたのでは」


「多面的な見方をするとそういう表現もありうるかも知れない」


 ということで、彼の素性について聞いてみることにする。

 名前はサイト。

 ワルダーク王国出身の若者で、生まれつき不思議な目を持っていたらしい。


 魔法そのものや、その気になれば魔力の流れを視認できる。

 彼は、見てから魔法を避けることができるのだ。

 なんなら、剣術や武術も魔力を使っている物が多いので、彼はそれすらも起こりを察知して事前に回避できる。


 いわゆる天才である。


「そんな天才がどうしてワルダーク王国の普通の兵士してたの」


「実は……『色々見えちゃうお前の目は怖いから外で働け』って言われて家から追い出されまして」


「あー、平和な時代あるある! 異能を迫害!」


「昔からこんななので友達もできなくてですね」


「苦労したなあ」


「なので別に王国に未練があったかと言われると無いような……」


「よしよし、ではサイト、お前は俺の弟子になり、その才能を活かすのだ」


「それもいい気がしてきた……」


 サイトは遠い目をした。

 バロソンがこれを見て、


「村長が流れるような展開で兵士を洗脳した」


 などと人聞きの悪いことをいうのであった。


 さて、サイトの扱いだが。

 彼を紹介すると、村人たちは「また村長が新しいの連れてきた」「どうぞどうぞやりやすそうな仕事を選んで担当して」などと受け入れ態勢である。


 家に関しては、ブルストが事前に用意してあった簡易家屋建造セットを使った。

 壁四面と床と天井を組み合わせると、ワンルームマンションの一室くらいの家ができあがるのだ。


 とりあえず俺の家の横に作っておく。

 こうして、俺の弟子、サイトが勇者村で暮らすことになったのである。


 先にいた弟子のカールくんにサイトを紹介することにする。


「よろしくおねがいします!」


「子どもじゃないか」


「子どもだが、俺が作った魔法を俺以外に使える、世界で唯一人の男だぞ」


「えっ、あの奇怪な魔法を!? 凄い……」


「すごくないです! ししょうのほうがすごいです!」


「そりゃあこの人は別格だよ」


 早くも打ち解けた弟子同士である。

 彼らはお互いの情報交換をし合う。


 サイトは俺の魔法を使う才能は無いが、知識を与えれば、あらゆる魔法を一見しただけで理解し、分析できてしまうようだ。

 途中で呼んだブレインが大喜びで、


「これは凄い才能ですよ! 彼自身は積極的に魔法を使うことができないようですが、使われた魔法を破壊したり、利用して反射したりが可能です!」


「それは本当に凄いな……。思っていた以上に天才だった」


「もしかすると、世界が魔王に対抗するために生み出した力なのかも知れませんね。私たちがワルダーク王国に立ち寄らなかったので、彼を仲間にできなかったのでは」


「魔王大戦の時は、サイトは中学一年生位の年齢か……。あり得るなあ……」


 世界も、魔王に抗うべく専門の戦士を用意していたのだろうな。

 ただ、ちょっとだけタイミングが遅かったのだ。


 お陰で、俺たちが先に魔王を打ち倒してしまった。

 あんなとんでもない奴、どうやって倒すんだよと思って、俺は魔王相手にメタを張ってぶっ倒したわけだが……。

 サイトがいれば、その労力は半分以下になっていたことだろう。


 だとすれば、彼を育成するのは、俺の使命ではないか。

 それから、俺たちはパワースを戦士だと思っていたが、彼は実は盗賊だったのかも知れない。

 そして戦士役はこのサイトだったのではないだろうか……。


「さっきから俺の顔を見て二人で訳のわからないことを言っている……」


「専門的な話で済まんな! うちの村はお前を歓迎する方向で完全に決定した。これは俺のワガママではなく、こう、天命みたいなものだ。絶対に一人前にしてやるからな……!!」


「ししょうがもえてます!!」


「なんで燃えてるんだろうなあ……」


 サイト一人がきょとんとしているのだった。


お待たせしました!

遅れてきたルーキー、幻の勇者パーティ五人目登場ですw


comicグラスト16号で第三話公開中!


気に入っていただけましたら下の☆をツンツンツンっと増やしていただけますと筆者が喜びます!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 相変わらずショートの変わり者探知機の性能が高い。 「真の仲間だと勇者に拉致られて、田舎でスローライフを始めます」
[一言] >幻の勇者パーティ五人目 まあ龍造寺四天王も5人いるしセーフセーフ
[一言] まさに戦士向き! ホントにパワースは、盗賊系戦士(シーフ)向きな性格だし…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ