表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔王を倒した元勇者、元の世界には戻れないと今さら言われたので、王国を捨てて好き勝手にスローライフします!  作者: あけちともあき
スローライフ二年目

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

181/500

第181話 みるみる完成、カールくんのおうち

 ブルストと大工たちは、わいわいと再会を喜び合っている。


「もしかして、フシナル公国で仲間だった系?」


「おう、そうだ。俺とカトリナが国を追い出されてな。こいつらもそれに抗議して、国を飛び出したんだ。そうしたら国がまるごとアンデッドの国になっちまっただろ」


「うむ。それを俺が焼き尽くした」


 なるほど、これは不思議な繋がりである。


「むふふ、あそこが私とショートが初めて会った場所だもんねえ」


 後ろについてきていたカトリナが、過去を思い返して笑っている。

 全く明るい思い出ではないはずだが、あの時まだ子どもだったカトリナと、余裕がない感じの勇者だった俺が出会っていたので、夫婦の馴れ初めと言えよう。


 この大工たちもあの場にいたのだと思うと、親近感が湧いてくるな。


「お前ら、今まで何をしてたんだ?」


「ああ、隣の国でチームを組んで仕事をしてたんだ。あれだぞ。世界中で建築ブームだ。魔王がぶっ壊した跡に入り込んで、どんどん町ができてる」


「へえー、世の中は変わっていってるんだなあ。たくましいぜ」


 わはははは、と盛り上がるブルストと大工たち。

 全く仕事に取り掛かる気配がないので、執事のオットーがにゅっと顔を出してきた。


「そろそろ仕事に取り掛かってもらわないと……。奥様と坊ちゃまの今夜の寝る場所くらいはせめて……!」


「おお、そうだったそうだった!」


 慌てて仕事に掛かる大工たちなのだ。


「よっしゃ、俺も手伝うぜ! 図面見せろ」


「おおーっ! 剛力無双のブルストが加わるんなら百人力だ! 二人がかりで運ぶ木材を、一人で二つ運ぶからなあ!」


 オーガが人間よりもパワフルだとは言え、ブルストの腕力はその中でも突出していたようだな。

 大工たちは仕事をしながら、ブルストが大工として働いていないことを惜しんだ。

 彼らから一目置かれるくらい、優秀だったんだなあ。


『ほう。家を建てるのか。我が弟子の時間が取られてしまうのはもったいないな。よし、我も手伝おう』


 ピカピカ光り輝く鍛冶神が作業に参加してきた。


「アッー」


 とんでもないものがやって来たので、大工一同も、オットーもポチーナもびっくりしてひっくり返った。

 シャルロッテ奥さんは目を回し、カールくんはポカーンと口を開いている。


「おおっ、鍛冶神の師匠! 大工もいけるんですかい」


『こと、作るということに掛けて我の右に出るものはいない。さっさと片付けるぞブルスト!』


「うす!」


 こうして作業が再開された。

 それはもう、凄まじい速度で仕事が進んでいく。


 木材の組み立て、固定などを、一発でピタリと決めていく鍛冶神。

 三十分ほどで家屋の柱全てが建ち、壁板はその後三十分ほどで全てが設置された。

 屋根など五分だ。


「神とは言え、人智を超えた速度で作業しやがる」


「ゆ、ゆうしゃさま、あれはいったい」


「俺のことはショートでいいぞ。今は勇者じゃないしな」


「ショートさま」


「さんでいい」


「ショートさん」


「よし! 彼はな、俺が持っていた魔王殺しの魔剣だ。戦神にして鍛冶神である彼の魂を使ったものだったんだな。彼は魔王に滅ぼされる時、自らの魂を自ら鍛え、一本の剣にして神界へ放った。で、こいつを豊穣神が受け取り、俺に授けたわけだ」


「しんわのせかいだ……」


 確かに、言われてみれば神話の世界だよな、これは。


「そんなすごいかみさまが、ぼくのいえを……!」


「鍛冶神、今、ブルストに鍛冶の仕事教えてるからな。弟子が大工仕事に時間取られるのいやなんだろう。つうか、鍛冶神のペースについていくブルストもすげえな。あいつはオーガじゃなかったら大工方面の天才だったんじゃないか」


 オーガは図面が書けない。

 何かを創造することに不向きな種族なのだ。

 なので、図面を記憶して、それを再現することで大工や鍛冶という仕事をする。


 うちだと、ブレインがそういうのを作ってくれるな。


 途中、我に返った大工たちも参戦し、鍛冶神の采配を受けて作業した。

 建築速度はさらにアップし、なんと日暮れ前に完成してしまった。


 家に色を塗るのは明日、ということである。


「できちゃった……」


 呆然とするカールくん。

 意識を取り戻したシャルロッテは感激で目を潤ませている。


「田舎に追放された時は、この世の終わりだと思いました。だけど、こうして皆さんに助けていただいて、家もすぐに作ってもらえて……。本当に、本当にありがとうございます……!」


 彼女の肩を、カトリナがぽんぽん叩く。


「これからご近所さんなんだもん。お互い様だよー。困ったことがあったら何でも言ってね? 私たち、勇者村婦人会で助けに来ちゃうから!」


 カトリナが頼もしい!

 シャルロッテの目から、目と同じ幅の涙がだばーっと流れて、「ありがどうございまずぅぅぅ!」と叫びながらカトリナを熱烈にハグした。


 ちなみにカトリナは、仕事休憩のおやつを持ってきてくれたところだったのだが、本日全ての建築作業は終了していたのである。

 お茶とお菓子による、健康的な打ち上げになっている。


 大工やブルストや鍛冶神に混じって、マドカが丘ヤシのお菓子を両手で持って、うまうまとしゃぶっている。


「うおーいブルスト!? マドカにそのお菓子はまだはやいー!! まるごとじゃなくて、切り分けてくれえ!」


 俺は慌てて駆け寄るのだった。

 

200話までは毎日更新で、そこから隔日更新になります。


やるじゃん!と思っていただけましたら、下の【☆☆☆☆☆】からスーッと星に色が付いてるやつを増やしていっていただけるとありがたいです

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ブルスト・・・ 「親方」系だった!
[一言] >200話までは毎日更新で、そこから隔日更新になります。 201話からは隔日更新ですか~。 毎日の楽しみが~(TOT) って、2日に1回の更新でも十二分にすごいのですが。 それはさておき、…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ