表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
真珠星  作者: 夢乃マ男
32/50

演技

学生に演じさせるような、簡単な台本を3人に渡す。まず絶望を覚えたのは一流。

なんとも面白みのない演技。一流なんてとんでもない、ど三流だ。


さらにひどかったのは二葉ちゃん。台詞を言うことに追われてしまい、とても演技と呼べるものではなかった。きのうデビューした子に求めすぎる自分も悪いのだが、ずぶの素人に求めすぎなのはわかるが小学生の劇のがよっぽどましだ。


唯一の希望のセイカちゃん。

アイドルを目指していたと言っていた通り少し心得があるのだろう。体幹もしっかりしていて堂々とした演技。

この子を軸にして当て書きしなすしかないかと思っていたのだが、

春がまた口を挟む。


「設定だけそのまま残して、演技しないでいいから自分が感じたままに喋ってみて。演技じゃなくていいから、自分だったらどうするか、ストーリーとかオチとか考えないでいいから。誰もみてないよ。おれらだけで楽しもう」


その言葉で3人はもちろんおれも救われた。

自然とすらすら出てくる二葉ちゃんのそれは、原石だった。演技が上手い。正直おれらはそれを褒め言葉と思わない。演技が上手い時点でそれは演技の枠を脱していないから。

自然体でその場を楽しむ二葉ちゃんにおれは魅了された。


それに、引っ張られるようにぐんぐん良くなったのはセイカちゃん。彼女はやっぱり二葉ちゃんと対極で演技が上手い。大金積んでようやくキャスティングできるような女優のような雰囲気。

先程、演技が上手いは褒め言葉じゃないと言ったが、彼女の演技はとにかく上手かった。自身の見せ方を知っているが故に自信に満ち溢れている。


そして、ここで1番意外性を見せたのは一流だった。アドリブで展開していく2人のストーリーに統合性を持たせつつギャグを織り交ぜてくる。

ストーリーが破綻しないギリギリの土俵際での立ち振る舞いが異常にうまかった。


春、お前はどこまで人をみているんだ?

そんな気持ちを察するかの様に、勝手に口を開く

「0か100になりそうだな。100にするのがおれらの仕事。名誉になるか不名誉になるかわからないけどおれらの名刺代わりになりそうだな。しんどいけど頑張ろうや」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ