表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
真珠星  作者: 夢乃マ男
29/50

演技力なんかほとんどないルーキーばかりのオーディション。姿を見た時のインスピレーションが大事だ。

演技力なんか求めてない。

話題性だ。今朝からこいつはニュースを賑わしている。

そして、おれが大好きな流星風流の新メンバー。

成功すれば流星風流の仕事に携われるようになるかもしれない。


「お前はたぶんそう思ってあの子を主演に据えたのだろうけど、正解でも有り間違いでもある」


その場で春はおれを説得し始める。

「これはおれたちの人生を大きく変える。運命が大きく変わる。そのエゴはあまりにも危険だ」


確かにエゴだ。だが、人生を変えるってのはわかるから耳を傾ける。


「恐らくランキングに関わらずに業界内で評価されるのは新人達の活かし方、プロデュース力だ。あの新人1人に背負わしたらあの子は潰れる。けど、話題性があるのもわかる。だから、ショートカットの子と対極的にいた、theアイドルっぽい子も入れて仕上げよう。」


「そっちのが冒険的過ぎないか?」

自分らしくない意見だったのに気づいたのは発言した後だった。

「だからこそ、成功した時の恩恵は大きい。お前はたぶん今までおれらであたためていた作品を演じさせるつもりでいるだろうけど、時間とってあの子達に合わせた作品つくるぞ。価値がある。この作品の良し悪しではおれたちの人生変わるぞ」


全てを見透かされていた。

キャストの力量関係なく、ストーリー、創造性だけで欺こうとしていたが、目の前の相方すら欺けていなかったのだから新たなストーリーを作るしかない。

ただ、そのやりたかったストーリーは相方発案の輪廻転生をテーマとした作品。初めて本に目を通した時にこいつとならやっていけると確信したものだった。いつか重大な舞台で発表しようと約束したもの。


それを捨てると言い放った春の発言におれは従うしかなかった。それほどまでに、おれにはない先を見据えたプロデュース力は春にはあるからだ。


ショートカットの子、対極に位置する子。

その2人をオーデションで軸にする事を発表した。


その2人に当て書き、つまり本人達のキャラを尊重するストーリーをこれから考える。


そして脇を固めるキャストは次の臨時オーデションで決めることにした。



いそがしくなるなぁ。と頭を書いているおれに対し春は言う


「なんだか機嫌良さそうじゃん」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ