表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/13

アルバム効果 下巻

好きなアーティストがいるとする…


想像しやすいように今回は…


我らが青春!!

モンピチ(モンゴルピチピチ)としましょうっ!!




友達『大きな恋の歌って良いよねぇ』


俺『あー、メッセージねぇ。いいよね』


友達『えっ…メッセージって何ですの?』


俺『えっ…?アルバム名じゃん…』




…………




いやぁーー!!!


ウザいですねー!!!!

しこたまウザいです!!!


お前まさか知らないの的な『えっ?』もナチュラルにやられたら殺意です。





はい、上巻の話に戻りますが、


アーティスト単位からアルバム単位で音楽を聞くようになって、アルバム名にも目がいくようになったんです( ´ー`)




そして気づきました。

これは人間関係でも使える…と!!


今回のCDで言うなら…曲より奥にある、アルバム名を言うことで『コイツ知ってるな』と思わせることができる。


人間関係で言うと…

こう言うことになるんじゃなかろうか?



女『今日ご飯ご馳走してくれてありがとう!超美味しかった!でも今日が終わっちゃうとまたしばらく会えないね…』


男『…高2の文化祭』


女『えっ…?高2の文化……えっ?どゆこと?』


男『お前の今の寂しそうな顔…高2の文化祭終わりの顔とそっくり。もう二度と戻れない何て、、花火見ならがらしんみりしてさ…』


女『えっ、やだ私のこと知りすぎ!好き、抱いて、入籍はよ』


男『トキメキは死なない』そういうと遠くに打ち上げ花火が上がるのでした。





ほらね




笑った顔とかも直接『可愛い』と誉めるより、『中1の春』などと誉めることで異性との距離はグッと縮まる。




この人間の本能をもてあそぶような効果を…




アルバム効果






と言わないらしい

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ