表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

93/244

93.上級魔族、作戦を潰され同僚の前で恥をかく




 鑑定士がリヴァイアサンたちを屠った、ちょうどその頃。


 魔王城の大会議室には、魔公爵とエキドナたちが集っていた。


 会議室の円卓は、2つの空席がある。


「あーあ。やっぱりゴーマンもやられたじゃん。あんだけ息巻いてて、はずかし~」


 ゴーマンの隣に座っていた公爵が、げしっ、とイスを蹴る。


「まったくだぜ~。たかが非魔族のサルごときに負けやがってさぁ」


 魔公爵たちは、同僚ゴーマンが殺されたことについて、誰も悼んでいなかった。

「……け、けど……ご、ゴーマンさんって、全然弱くないよね」


 魔公爵の一人、幸の薄そうな少女が、弱々しく発言する。


「そ、それに2人も上級魔族をう、打ち破ってるってことは、あ、侮っちゃダメな相手じゃない、かな……?」


「おいおい【コキュートス】ちゃんよ~。なぁにびびってんだよぉ~」


「その通りだコキュートス。貴様、よもや怖じ気づいたのではあるまいな?」


 ジッ……と少女に視線が集まる。


「ご、ごめんなさい……」


 しゅんっ、とコキュートスが肩をすぼめる。 


「あなたが謝る必要は無いわ、コキュートス」


 議長であるダークエルフのエキドナが、微笑みながら言う。


「彼女の意見ももっともよ。鑑定士アインが、上級魔族を2体撃破したことは厳然たる事実よ」


 しかし、上級魔族たちには、やはり嘲笑が浮かんでいた。


「ほほっ! おやおや、エキドナ様まであのサルを特別視するのでございますか? 単に、イオアナたちと、そこのコキュートスが弱いだけじゃないのですかな?」


「では、次はあなたがアインと戦ってくれるのかしら? 【ヤードック】?」


 エキドナが見つめる先には、人間大の【カエル】が座っていた。


 青い皮膚を持ち、あごひげを生やす、老カエル男。


「ほほっ! 良いでしょう! 今度はこのヤードックめが、あのアインに一泡吹かせて参りますじゃ」


 老カエル・ヤードックは、自信満々に、自分のあごひげをいじる。


「つーかよぉ。ヤードックのじいさん、あんた確か上級魔族のなかでは一番非力じゃなかったか? 勝てるのかよ?」


 公爵の一人が、懐疑的なまなざしを向ける。


「誰に向かって口をきいてる、若造。わしは世間知らずのイオアナや、脳みそ空っぽのゴーマンと違うわい」


 ふんっ! とヤードックが小馬鹿にしたように鼻を鳴らす。


「奴らめは阿呆じゃ。何を真正面からぶつかっておるのか。戦とは何も真正面からぶつかる必要は無い。大事なのは作戦よ」


 にやり、とヤードックが邪悪に笑う。


「素敵な考え方ね、ヤードック。それで? あなたはどうやって、アインを倒すというのかしら?」


 ヤードックは自信満々に、自分の作戦を披露する。


「鑑定士が少し強いとは言え1人しかおらぬ。ならば数で押せばやつは消耗し、いずれは敗北するという作戦よ」


「具体的にどーすんだよ、じーさん」


「ヤツの滞在するネログーマは水の都。そこに繁殖力の高い魚類型モンスターを配備する。今回は【リヴァイアサン】を用意した」


「用意したって……おいおいじーさん、もうかよ」


「当たり前じゃ。ゴーマンなんぞ負けると最初からわかっておった。作戦は文字通り、水面下にて行われていたというわけじゃ」


 リヴァイアサンは繁殖力に優れる。


 魚人の大群を用いて、アインを街ごとすりつぶす作戦だ。


「アインは強いかも知れぬが、街の人たちは弱い。モンスターの相手をすれば住民は死に、住民を守ればダメージを負うという作戦よ」


「おお~、やるじゃんじいさん」


「ハッ……! 当たり前じゃ。おぬしらとは、年期、そしてここが違うのじゃよ、ここがな」


 自分の頭を指さしながら、得意そうにヤードックが笑う。


 他の魔族たちは感心したり、ヤツに手柄を取られそうと言うことで、つまらなそうな顔をしていた。


「素晴らしい作戦ね、ヤードック。さすがね」


「はは-! お褒めいただき光栄の至り! ではさっそくリヴァイアサンどもに街を襲わせましょう!」


 ヤードックは懐から通信用水晶を取り出す。


「さぁ、我が軍勢たちよ。作戦を開始せよ。そして人間どもに、絶望を味わわせるのじゃ!」


 しかし……。


「お、おい! 返事をしろ! 何をしておる! さっさと応答せぬか!」


 しかしいくら呼びかけても、現場のリヴァイアサンたちからの返答はなかった。


「あ、あのぉ……」

「どうしたの、コキュートス?」


 エキドナが笑みを向ける。


「え、えっと……アインたちは、リヴァイアサンをたった今、撃破した、みたいですよ」


「な、なにぃいいいいいいいいい!?」


 ヤードックが驚愕の表情を浮かべ、立ち上がる。


「で、でたらめを言うな! 小娘! ぶち殺すぞ!」


「ひ、ひぃ……! ご、ごめんなさぃ~……」


 しゅんっ、とコキュートスが体を縮める。

「ヤードック。落ち着きなさい。コキュートス、現場の映像を見せてあげて」


 こくり、とうなずき、コキュートスが懐から杖を取り出す。


 杖を振るうと、円卓の上に、ゲートが開いた。


 ゲートは現場の上空に開いたようだった。そこには……。


「なっ!? リ、リヴァイアサンが! 全滅しておるぅうううううう!?」


 海岸にはモンスターが1匹もいなかったのだ。


「ばっ、バカな!? あの数をどうやって!? い、いったい誰が!?」


 ヤードックは身を乗り出し、現場を食い入るように見やる。


 そこには、鑑定士の少年がいた。


「ば、バカな!? も、もうあの数を倒したというのかぁ!?」

 

 ヤードックはその場に腰を抜かした。


「ははっ! ざまあねえなじーさん!」


 公爵の一人が、小馬鹿にしたような笑みを浮かべる。


「うっわ、だっさ~い。おじいちゃん、なーにが年期と頭が違うんじゃよ、だよ~。ぷ~はずかし~」


 ゲラゲラ、と公爵たちがヤードックをあざ笑う。


「あら、ヤードック。もう作戦は失敗なの? あれだけ自信満々だったのに」


 エキドナが微笑んで言う。


「め、面目次第もございません……」


「「「ぎゃっはは! だっせー!」」」


 若い公爵たちが、ヤードックの失敗をあざ笑う。


 ヤードックは歯がみし、エキドナに向かい、その場で土下座する。


「エキドナ様! 申し訳ない! 次こそは! あの鑑定士を葬り去って見せましょうぞ!」


 地に這いつくばり、ヤードックがエキドナに懇願する。


「ぷー、まーだ恥をさらそうとしてるよ、あのおじいちゃん」


「自信満々に発表した策がソッコー潰されたくせにね。まだやるかねー」


 ヤードックは屈辱に耐えながら、エキドナの返答を待った。


「いいわ、ヤードック。好きにやってご覧なさい」


 エキドナが女神のような笑みを浮かべていう。


「ははー! ありがたき幸せ!」


 ヤードックは立ち上がり、会議室を出て行こうとする。


「あの小僧め! わしに恥をかかせよって! 目にもの見せてくれる!」


「そーいって2人死んだんだけど、じーさんも同じ運命たどるなよ~」


「うるさい! わしはあの未熟者どもとちがう! わしは次こそ勝つ! 絶対にな!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
やっとまともなキャラが出た気がする でもそのコキュートスは、裏切りそうな予感w
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ