表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【WEB版】不遇職【鑑定士】が実は最強だった〜奈落で鍛えた最強の【神眼】で無双する〜【アニメ放送中!】  作者: 茨木野
2章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

27/245

27.鑑定士、第2ダンジョンをサクサク攻略する



 世界樹の精霊・ピナに会いに、隠しダンジョンへとやってきた俺たち。

 

『正解のルートはすでに鑑定済み。トラップの位置も知らせよう。さっさとユーリを妹に会わせてやるのじゃ』


 俺は密林ダンジョンの中を進む。


 ウルスラというガイドがいるため、まったく道に迷わない。


 あちこち分岐する道の中、正解を的確に選んで進む。


『ちょっとちょっと反則ー! ルート鑑定なしなしー! それじゃあつまんなーい!』


「つまんないっておまえ……」


『せっかくアタシがいっぱい頭ひねって作った巨大迷路なのにー!』


 なんか防衛用とか言いつつ、こいつ迷路作るの楽しんでないか?


『ピナ、ちゃん。昔から、いろいろつくって、楽しませるの、好きな子』


「オモチャとダンジョン一緒にするのもな……最悪人死ぬだろうし」


『アタシそんなダンジョン作らないもん! 危なくなったら外に追い出すシステム作ってあるし、トラップも引っかかった後外へポイってなるもん!』


「じゃあ最初から侵入者を来たらすぐ追い出せよ……」


『それじゃつまんないじゃん!』


 何はともあれ、密林の中を俺は進む。

 ここはダンジョンなので、当然、モンスターが出現する。


『アラウネじゃ。下半身が植物の亜人型モンスター。Sランクじゃな。あらゆる植物の種を生み出すそうじゃ』


 アラウネは右手を前に出す。

 足元から蔦が生え、俺の体に巻きつこうとする。


「【超鑑定】」


『→アラウネの巻き付き攻撃の軌道』


『→攻撃反射のタイミング』


 蔦の動きが遅くなる。


 攻撃を喰らう前に、俺は剣の腹で蔦を弾いた。


 パリィイイイイイイイイイイイン!


 だが弾いた瞬間、何か種子のようなものまで一緒に弾いてしまった。


 ぶしゅぅううう…………!


『アラウネちゃんはどんな種でもつくれるんだっ。眠りの花粉が入った種だよっ? どうどうっ? 眠くなった?』


「いや、別に」


『えぇーーーーー!? なんでぇええええええ!?』


 俺には【毒大蛇ヴァイパー】から鑑定コピーした【耐性・全状態異常】があるからな。


 俺に状態異常攻撃は効かない。


『なにそれずるいずるいずるぅーーーーーい!』


 ピナが駄々っ子のように言う。


 俺は【超加速】を発動。


 アラウネに近づいて、【斬鉄】を使用した剣で、胴体をぶった切る。


 その後、能力アビリティ鑑定コピー


『万能種子(S+)』

『→あらゆる食物・植物を生やす魔法の種子を生成する』


『万能菜園(S+)』

『→特殊な栄養素を含んだ樹液を分泌する。これを垂らした地面に埋めたものは、どんなものでも大量生産できる』



「次だ」


 通路を進んでいくと、やたらとトラップがあった。


 上から物が落ちてくる。

 下に落ちる穴。

 普通の花に擬態した食虫植物。


 俺はそのことごとくを鑑定することで回避する。


『なんでトラップひっかかんないのーーーー!? 一個くらいひっかかりなさいよぉおおおおお!!!』


 罠の存在や種類をウルスラが教えてれるからな。


『こうなったらもうモンスターしかないっ! がんばってみんな!』


 なんかかわいそうになってきたな……と思ったそのときだ。


 ガキンッ……!

 

「なんだ? 今の」

『誰かが影から攻撃したみたいじゃ』


「敵が見えないぞ」


『どうやら【隠密】の能力アビリティを使っているようじゃな。透明になり敵から見えなくなる』


 ガキンッ! ガキンッ! ガキンッ!


 さっきから見えない敵が、俺に不意打ちを喰らわせる。


『だからなんでダメージ喰らってないのよおお!?』


「俺【不意打ち無効化】って能力があってだな」


『きぃ~~~~~~! 卑怯だよぉ!』


「ちなみに通常攻撃も【不動要塞】って能力があるから完全に効かないぞ」


『そんなのもう無敵じゃん! 強すぎる反則だーーーーー!』


 申し訳ないが、まあ俺にはユーリをピナの元へ送り届けないといけないからな。


 手は抜けない。


『で、でもねっ! うちの暗殺蟻サイレント・アントちゃんの【隠密】能力には勝てないみたいねっ!』


「まあそもそも全部不意打ちにカウントされてるから、負けてないんだけどな」


『そうだった! くっそぉ~~~~~!』


『茶番は終わりじゃ。位置を鑑定しておいたぞ』


「了解。【重力圧】」


 ウルスラに指示してもらった位置に、重力場を発生させる。


 動けなくなっているそいつを、火属性の魔法で焼いて倒した。


『隠密(S+)』

『→特殊な幕で体を覆う。体を透明化するだけでなく、本人が持つ匂いや気配などを完璧に消す』


背面攻撃バック・アタック(S+)』

『→脚力を超強化。視界に入っている敵の背後に一瞬で跳ぶ』


「Sランクモンスターなだけあって、優秀な能力を持っているやつがおおいな」


『なにSランクモンスターを楽勝で倒してるのよぉ!!!』


「ウチのユーリさん、かなりチートなもんで」


『うぇええええええええん! お姉ちゃんのばかぁーーーーーーーーー!』


『うう……ピナ、ちゃんっ。ごめん、ね……』


 ユーリが逆に申し訳なさそうにしていた。


 ピナは妹だと言っていた。


 ユーリにとっては、妹のいたずらを、次から次へと、大人げなく見破っていってる感じなのだろうか。


『つ、次はほんと強いから! びっくりして腰抜かすから! ゆけー!』


蜘蛛女アラクネとケンタウロスじゃな。下半身蜘蛛の女と下半身馬の男のセット』


 2体同時か。

 どうやら向こうもなりふり構っていられなくなったのだろう。


「ギッシャァアアアアアアッ!」


 蜘蛛女がケツから、大量の白い蜘蛛の糸を吐き出す。


『あれは【粘糸】じゃ。当たると粘ついた糸に足を取られて動けなくなる。剣で切り払うのもやめておけ』


 俺は【火球】で粘糸を焼く。

 そのままアラクネごと炎で焼いて殺した。


『2秒後に小僧の側頭部を狙って、ケンタウロスが矢を打ってくる。弾き飛ばせ』


「【超鑑定】」

『→ケンタウロスの矢の攻撃反射タイミング』


 ひゅんっ……!


 パリィイイイイイイイイイイン!


 剣で弾き飛ばした矢は、凄まじい速さで、ケンタウロスへと跳んでいく。


 攻撃反射パリィは攻撃を倍にして返す。


『ケンタウロスには【矢避け】という能力があって、遠隔攻撃を自動で避ける。近づいて殺せ』


 俺は【超加速】を発動。

 矢が飛んでいった先へと走る。


 ケンタウロスが矢を避けるタイミングを狙って、俺は【斬鉄】付与の剣で胴体をぶった切る。


『アラクネから【鋼糸】、【粘糸】。ケンタウロスから【魔法弓】、【矢避け】をコピーしたぞ』


「ふぅ……」


『もう……なんなの……? Sランク2体よ……? それを同時に倒すとか……なんなのバケモノなのお兄さん?』


「いや……普通の鑑定士だけど」


『あんたのどこが普通なのよぉもぉおおおおおおおおおおおおお!』


 まあそんなふうにサクサクと、隠しダンジョンを攻略していくのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 農業チートで生活可能になり、暗殺者も超一流で可能になりましたね。 しかし、人間なのに蜘蛛の糸を出せるというのはなんとも、身体にそんな生成する仕組みがないから能力で具現化する感じかな。
[一言] 『そんなのもう無敵じゃん! 強すぎる反則だーーーーー!』 そんなの読者がみんな既に思ってたよ ・・・・・・20話近く前に
[一言] 色々思うとこはありますが...まあ頑張って下さい。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ