表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【WEB版】不遇職【鑑定士】が実は最強だった〜奈落で鍛えた最強の【神眼】で無双する〜【アニメ放送中!】  作者: 茨木野
番外編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

241/245

【番外編】

【☆★おしらせ★☆】


あとがきに、

とても大切なお知らせが書いてあります。


最後まで読んでくださると嬉しいです。


 それは、アインが名字を手に入れた後くらいの話……。


「勇者様ぁ~♡」


 ジャスパーの屋敷にて、クラウディア=フォン=ゲータ・ニィガ王女が、アインに会いに来たのだ。


 客間へ行くと、クラウディアがすでにソファに座っていた。

 立ち上がり、凄い勢いで、アインに抱きついてくる。


「でぃーふぇんす!」


 アインの前にユーリが出現し、その行く手を阻む。

 ユーリはアインを、この強力なライバルに獲られたくないと思ってるのだ。


 が、クラウディアはそのままユーリに抱きつく。


「ユーリさんゲットですわ~!」

「きゃー!」


 もみくちゃになるユーリとクラウディア。


「えっと……クラウディア。どうしたんだ? 今日は」

「お父様から、書状を渡すようにと申し使ってきたのです」


 クラウディアが侍女(部屋の隅で待機していた)に目配せをする。

 侍女がアインに近づいてきて、巻物を渡してくる。


 アインは目を通すも、内容はさっぱり、何を書いてるのかわからなかった。

 ウルスラが転移してきて、内容を一読し、うなずく。


「正式に、アインを貴族に、そして【アイン・レーシック】となることを認めると書いてあるな」

「……ん?」


 アインは、少し気になったことを、クラウディアに尋ねる。


「なあ。確か前の領主って、【=フォン=レーシック】って名前じゃあなかったっけ?」


 アインの名字には、フォンがついていなかった。

 

「他の貴族に対する、措置ですわ」

「どういうことだ?」

「勇者様が、平民から貴族になったことは、もうすでに国内の貴族達に知れ渡っていますわ。でも……そのせいで、貴族達はかなり、勇者様に嫉妬してるのです」


 アインはピンと来ていない様子で、首をかしげる。一方、ウルスラは得心いったようにうなずく。


「当然じゃろうな。アインだけ、特別待遇をとられたら、貴族達からすれば、面白くないじゃろうて」

「そこで、勇者様には、【フォン】を付けないことにしたんですわ」


 アインはなおも、首をかしげる。


「え、それ特別扱いしてるんじゃ……?」

「貴族連中は、名字に=フォン=がつく、真の貴族。一方、アインはついていない、まがい物の貴族。大方、そういう風に、連中は納得してるのだろう?」


 やっぱり、アインには何を言ってるのかさっぱり分からなかった。


「そのとおりですわ。=フォン=がついていようが、いまいが、勇者様が貴族となった事実は変わらないのに」

「まあ、でも他の貴族達が、それで納得してくれるなら、俺はそれでいいや」


 アインはなりたくて貴族になったわけではない。

 だから、真だろうが偽だろうが、どうでもいい。


 =フォン=がつこうがつくまいが。自分のやることは変わらないのだ。


「さすが勇者様! 他の貴族連中とちがって、何倍も大きな器をお持ちになられてますわ~♡」


 むぎゅーっ、とクラウディアがアインに抱きつくのだった。

【★☆読者の皆様へ 大切なお知らせです☆★】


新作の短編投稿しました!

タイトルは、



『スパダリ【鬼人令嬢】は、半妖の王子を溺愛する~「オーガみたいで気色悪い」と婚約破棄された私、極東の王子の元に嫁いで幸せになる。実は鬼神のごとき強さで国を守っていたと、後から気づいても遅いです』


広告下↓にもリンクを用意してありますので、ぜひぜひ読んでみてください!


リンクから飛べない場合は、以下のアドレスをコピーしてください。




https://ncode.syosetu.com/n1834kh/


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ