表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【WEB版】不遇職【鑑定士】が実は最強だった〜奈落で鍛えた最強の【神眼】で無双する〜【アニメ放送中!】  作者: 茨木野
1章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

14/245

14.鑑定士、サクサク魔物を倒して能力コピーする



 人狼ウェアウルフを撃破した俺は、先へと進む。


 迷宮ダンジョン内は、文字通り、迷路になっている。


 道が無数に分岐している。

 何も知らなければ、数分もたたず、道に迷って途方に暮れていたことだろう。


 しかし、俺の視界には、正解のルートが、表示されている。


 左目・精霊神の義眼は、出口までの最適解すらも鑑定してくれる。


『ほれこの先にモンスターがおるぞ。火蜥蜴サラマンダーじゃ。Sランクで火に耐性がある皮を持っておる。火は使うな。水魔法で倒せ』


 右目・賢者の石は、索敵と、敵の情報と、そして倒し方を鑑定おしえてくれる。


 ……これ、マジで敵無しなのでは?


「水……水の魔法……【水刃アクア・エッヂ】」


 俺の手から、水の刃が射出される。


 ウルスラが魔法を当てるための、最適なルートを鑑定してくれのだ。


『魔法が命中した。即死じゃ』


「ほんと、すげえわ……」


 俺は通路を進む。

 地面には、巨大な赤いトカゲが倒れていた。


 胴体としっぽが分断されていた。

 水刃が当たったのだろう。


火蜥蜴サラマンダーは水に弱い。そしてしっぽの炎が弱点じゃ。水の刃でしっぽを切ればこのように容易く倒せる』


「弱点まで鑑定しててくれたのか。ありがとうな」


『じゃから! ユーリに感謝せよ!』


 火蜥蜴サラマンダーを倒して、俺は【耐性・火属性】を手に入れた。


『火の魔法やモンスターの攻撃を軽減する能力アビリティじゃな』


 能力の鑑定コピーも、ユーリが世界樹の雫でいやしてくれるため、まったく痛みを感じずに行える。


 しかも能力の解説は、ウルスラが自動でやってくる。


 楽チンだ。


「よし、進むか」


 外へ続くルートを、俺は歩いて行く。


『今度は地竜アース・ドラゴンが待ち受けておる。文字通りドラゴン型のSランクモンスターじゃ。羽が退化して空は飛べぬが、足踏みするだけで【地割れ】を起こすことができるみたいじゃぞ』


 俺は遠隔で水刃を打つ。


 超加速で強化し、走る。


「グボロォオオオオオオオオオオ!!」


 地竜はすでに、右前足を大きくあげていた。

 

【地割れ】攻撃の動作に入っているらしい。

 させるか!


 俺は素早く相手の懐に入る。


 地竜のぶっとい前足が、地面に当たる前に、受け止める。


死熊デス・ベアからコピーした【金剛力】だ! いくらてめえが図体デカくても関係ねえ!」


 そして同時に、人狼ウェアウルフからコピーした【麻痺毒】を発動させる。


 触れた相手を麻痺させる、強力な毒を相手にあびせる。


「グボ、グボォオオオオオオオオオ……!」


 麻痺毒は、Sランクモンスターであっても、容易く麻痺させるようだ。


「【斬鉄】! くらえぇえええ!!」


 俺は右手に精霊の剣を出現させ、斬鉄で強化した刃で、地竜に斬りかかる。


 ザシュッ……!


 地竜の前足が取れる。

 

 俺は風裂刃を無詠唱で使用。


 ビョォオオオオオオオオオオオ!


 風魔法によって、地竜は木の葉のよう吹き飛ぶ。


 地竜がダンジョンの壁に、びたーん! とぶつかる。


 俺は超加速した状態で、斬鉄のきいた刃で、地竜の心臓をひとつきする。


『倒したみたいじゃぞ』


『すごい、です! アイン、さん、すごい!』


 ふたりの声が、脳内からするのも、もう慣れたな。


『地竜からは【地割れアース・クエイク】を鑑定コピーしたぞ。拳や足で地面を強く叩くことで、地割れを起こす。それと【耐性・水属性】を持っていた。水属性魔法とモンスターの攻撃に耐性を得たぞ』


 なるほど、地竜は水の攻撃が効きにくいのか。


 水刃がきかなかったのはそういうことか。


「次行くか」


 ダンジョンを進む。


風蟷螂マンティスじゃ。Sランクの、人間サイズのカマキリ型モンスター。【蟷螂流し】という、相手の攻撃を受け流す能力アビリティがあるそうじゃ。直接攻撃でなく魔法で攻めよ。火に弱いそうじゃ』 


 風蟷螂は、遠隔からひたすら火球をぶち込んで倒した。


 能力【蟷螂流し】、ゲット。

 ついでに持っていた【耐性・風属性】ゲット。


「次」


毒大蛇ヴァイパーじゃ。巨大な蛇でもちろんSランク。あらゆる状態異常に対する耐性を持ち、触れたものをドロドロに溶かす【溶解毒】を使うそうじゃ』


 毒大蛇は、地割れを使ってまず穴に落とし、上からひたすら水刃をぶっぱなしてズタズタにした。


【耐性・全状態異常】、ゲット。


【溶解毒】、ゲット。


「ふぅー……」


 毒大蛇を倒した俺は、一息つくことにした。


 洞窟内にあった大岩に腰掛ける。


「お疲れ、さま、です♡ アイン、さん♡」


 すかさずユーリが顕現し、俺の横にちょこんと座る。


 いつの間に取り出したコップを、俺に手渡す。


「サンキュー」

「♡」


 ユーリは、俺がお礼を言うたびに、うれしそうに笑う。


 コップには世界樹の雫が入っていた。

 飲めば体力が全快する。


「しっかしほんと……ユーリ様々だ」


 ユーリとで会わなければ、ここでとっくにくたばっていた。


 巨大鼠ジャイアント・ラットしかでないはずのダンジョン。


 ここを訪れるのは、低ランクの冒険者だ。

 俺もそうだが、そんなレベルの低いやつが、Sランクの強力なモンスターたちに太刀打ちできるわけがない。


 奈落に落ちたら、死ぬ定めが待っているだけだった。


 俺は、運が良かった。

 たまたま、ユーリに気に入られただけ。

 ここに落ちた奴らは俺の他にもいると聞いた。


 だがおそらく、誰も地上へ帰れなかっただろう。


 ユーリの、そしてウルスラの助力がなければ、ここを抜けることはできないからな。


「ありがとな、ユーリ」


 俺はなんとはなしに、彼女の頭をぽんぽんと撫でる。


 ボッ……! とユーリは顔を真っ赤にすると、俺の目の中に戻っていった。


「精霊って……実体あるんだな」


 髪の毛サラッサラだった。


『おい小僧……』


 地獄の底からわきあがってくるような、ウルスラの、ドスのきいた声がした。


『ユーリを傷物にしたら殺すからな』


「わかってるって。しないってば……」


『しょんぼり……』


『おいユーリを落ち込ませるな!』


「ああもうどうしろっていうんだよ! 理不尽すぎるだろ!」


 とまあ、こんなふうに心に余裕を持ちながらも、俺はダンジョンをサクサク進んでいったわけだ。


 そして……。


「……やばそうな扉。ここ、通らないとダメなのか?」


 行き止まりだと思ったそこには、見上げるほどの、巨大な石の扉があった。


『ああ。ここを抜ければ地上までもう少しだ。そして……この奥には、今までの比じゃない、強いモンスターが待ち構えておる』


 ……俺は、難敵に、挑まないとイケナイみたいだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 諌める者がいないとこいつの場合は調子こいて死ぬか余計堕落するか碌なことしないわな(笑)普通の人間なら最初から力を持ってたもしくは望んでも手に入らなかった力が手に入ったら調子こいて自滅するしね…
2020/02/01 22:56 退会済み
管理
[良い点] 面白かったです [気になる点] カマキリながし?とうろうながし? どっちですか?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ