3/15
第3回 ノーモア・ヤキュウ 〜野球有害論争〜
"君臨すべき王"イアリム2世が暦を正式に採用したその年、国立大学の"知の覇者"ウオザニ名誉教授が『野球とその害毒』を著した。その著書でウオザニは「興味があるからと無闇に飛びつくのは冒険者の考え方と異なる」「歴史ある教会や劇場を改造して行うべきではない」などと野球を批判した。若い冒険者の間で急速に野球が浸透し、サミリム本来の伝統や文化が失われてしまうことを危惧したのだ。ウオザニはこの翌年に登山中の事故で死亡した。野球文化で溢れた今のサミリムを見て、ウオザニは何を思うのだろうか。