表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/23

Angels and humans─異なるもの

あの日、母さんが俺たちに過去を話してくれてから3日がたった。


連休だからあれからみんなには会っていない。


それぞれ思うこともあるだろうから、こっちからは連絡を取らないようにしている。


きっとみんな同じことを考えて、自分から連絡を取らないようにしているんだろうな。


親は仕事だし、風音さんは水脈の家に行っているしものすごくヒマだ。


TVを見ようと思い電源を入れる。


赤い髪をしたアナウンサー、赤天使だろう。


「緊急連絡、緊急連絡。日本中に異様な生物が多数、出没しています。現場の様子です。現場の山本さん。」


異様な生物?


「こちら現場です。見てください、黒いものがたくさん動いています。動いている以上生物と考えるのが…」


黒いもの…!!!!


あいつは…


昔、俺と樹理華を襲ってきたあいつだ!!!!!


「安心してください。この黒い生物は天使に害をなすものではないようです。現に私がそばを通っても何も…え…


ギャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!」


リポーターが…たべられた…?飲み込まれた?


「山本さん!」


カメラがぶれる。


そして中継が終わった。


「中継を終了させて、皆様におつたえします。町中に現れた黒い生物はわれわれ、天使に害をなすものです。ただいま聖天使へと問題が…」


俺はTVを消した。


一体どうなっているんだ…?


あいつらは、小学校の時のあいつの仲間だろう。


見た目的に。


でも天使を丸呑みに…


ブーブー。


携帯が震えた。


常にマナーモードにしている携帯。


サブディスプレイの表示は“樹理華”。


樹理華もあいつに気づいたのだろうか。



メールを開く。


「ちーくん。テレビ見ていますか?あいつの仲間らしきものがいっぱい現れたそうです。これから4大天使で議論をしてきます。ちーくんは危ないので家から出ないでください。 じゅり」


そういえば聖天使に問題がわたされたとかニュースでやってたな。


家にいろってことは家にいる限り安全ってことでいいんだよな?


とりあえず窓は閉めた方がいいかな、と思い俺は家中の窓を閉めてまわる。


連休中だからお手伝いさんは一人もいない。


広い家に一人っていうのもなんか新鮮だ。


とりあえずテレビで新しい情報がでるのを待っておこうか…。


そんなことを考え、俺は消したテレビの電源をつけようとリモコンにてを伸ばした。


「オマエハチカラガホシクハナイカ?」


後ろから声がした。


お前は力が欲しくはないか?


答えは最も簡単。


力は欲しい。


俺は魔術が使えない、から。


いけない、それよりも声の主は誰なのか…


それを探るのが現状、もっともいい策だろう。


「だれだ?」


俺は勇気を振り絞って後ろをむく。


─アイツだ。


そこには黒い物体があった。


双子の話では“悪魔”と呼ばれるもの。


「ニンゲン、オマエハチカラヲノゾムカ?」


「俺は力が欲しい…。」


「ノゾミヲカナエヨウ。オマエハアイツニエラバレタ…」


そのとき玄関から物音がした。


「誓!大丈夫!!?」


月野だ。


俺を心配して来てくれたのだろう。


「悪魔!!お前!誓になにしてる!!」


月野の髪の色が黒から白、透明になった。


「燃やしてやる!」


月野が手を合わせ、炎をだす。


「おい、月野!」


俺は月野の名前を呼んだが月野は振り向かない。


つるぎ!!!」


月野がそう叫ぶと炎は剣の形になって悪魔を貫いた。


「アツイ…アツイ…イタイ…。」


「おい!お前!あいつって誰だ!!!」


俺は悪魔に向かって叫んだ。


表情なんてないのに俺にはそいつが笑ったように見えた。


「ジキニワカル。」y


そう言うとそいつは消えた。



『ニュース速報です。町に大量発生した危険生物についてです。国は彼らを“悪魔”と名づけました。悪魔は天使反対派の人間によって創られたと国は見ています。よって、国中の人間に逮捕状がでました。人間は速やかに出頭してください。また、天使の皆さんは人間を見つけ次第、国への連絡をお願い致します。』

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ