表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
人形になった人間  作者: 妹明
桝井鷹也 香西朋華
7/28

実験開始

 9:43。香西朋華は最初出逢った時の姿のままで黒い車から降りてきた。

確かに、香西朋華はそこに現れたのだ。


思わず、飛び出しそうになったが、今飛び出たら全てがパーだと思い、踏みとどまった。

七三わけが前回同様、香西朋華にコードを取り付けていた。


 実験まであと17分。



 9:52。先に伝えられた通りに対象者が現れた。129名かどうかは確認できなかった。


人の臓物を全て剥き出しの状態にして30人もの人間を殺したと一時期有名になった死刑囚や、

人間の体に爆弾を手術で仕込み、デパートなど人が集まる所まで

それを爆発させるという連続爆弾事件を起こした医者、

人気アイドルのコンサート会場の床下に200個近くの爆弾を仕掛け実際に爆発させ

アイドルを含めた1万人近くを殺した爆弾魔など。俺が過去に見た殺人犯が軒を連ねていた。


どうやら、武器の使用も可能らしく爆弾、ピストル、サバイバルナイフなど、

危なっかしい道具を皆それぞれ持っていた。


 実験まであと8分。



 9:57。死刑囚の歓喜の声が聞こえてきた。


察するに、多分香西朋華クリエイティッド・ヒューマン殺せば(やれば)死刑免除。

もしくは刑務所から出ることを許可したと見る。無駄なのにな。あんな人造人間に敵うはずないだろ。

そんなことも知らず、奴らはテンションを最高潮に盛り上げていた。


 実験まであと3分。



 10:00。初めの合図のように、白衣3人組は離れた。


それと同時に叫ぶように、奴らは香西朋華に襲いかかった。

開始から5秒も経たないうちにその勢いは悲鳴に変わった。

香西朋華は大半を素手で倒した。だが、中には道具を奪い取られ、

自分がやった罪と同じような殺し方をされた奴もいた。


村中に断末魔と、血飛沫が舞う音が響いた。



 10:03。俺は絶体絶命のピンチに立たされていたり、いなかったり。


 「何故ですか。何故、後を追って来たのですか」

「……」

「前に、言ったわよね。今度この件に首を突っ込む事があったら、その時は君がどうなるか」

そう言いながら、一歩、一歩近づいてきた。



 10:02。全ての敵を倒したその瞬間。香西朋華は俺の方向を向いた。

そして、5km離れた俺の位置まで一瞬でやってきた。

香西朋華は確実にここに来た瞬間から、俺の存在に気が付いていたのだった。

後を追うようにして、あの3人も来て現在のこの状況に陥ったわけです。



 再び10:03。

「何故ですか。答えて下さい」

「……じゃぁ、逆に聞くが何故お前は一回目見逃したんだ?」

「……」

香西朋華は一歩退いた。

「あの時、俺を殺せば確実に今みたいな状況にはならなかったはずだ。答えてみろ。自分の言葉で。

 何故俺を見逃した?」

「……」

香西朋華は一向に答えようとしない。あの3人も何も言わない。

「お前は……。本当は人を殺したくないんじゃないのか?」

「なっ……」

「命令だから、仕方なく人を殺しているのではないのか?」

「それは、違います。私も命令以外では人を殺せません」

「!」

ここにきて、初めて香西朋華は口を開いた。

「人を殺す以外でもそうです。私は命令以外での行動は限りなく制限されている為―――――……」

「そんな、機械的回答は求めてねぇんだよ!!」

俺は叫んだ。香西朋華は驚いたようにこちらを見た。

「お前には多分『感情』が挿入(プログラミング)されてないんだろう。それならいい。

 だがな、あの時俺を見逃せと頼んだのは、他でもねぇ。お前だろ?

 それはお前が命令以外の行動をしたんじゃねぇのかよ!!!!」

「……っ。それは」

「それが、お前に芽生えた『心』じゃねぇのかよ!!! 違うなら、何か言ってみろよ!!!!」

「わた……く……し、には。そんな……もの……」

香西朋華は戸惑い始めた。悩んでるんだ。自分が取った行動を。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ