20/31
彼女は
「揺れてるのは、時雨」
「……っ」
言葉が、息が詰まる。
「寂しいんでしょ? 時雨はきっと寂しがり屋で、それを顔に出さないようにしているんでしょ?」
敬語は外れている。だけれどそれの方が怖くって。本質を見透かされているようで、私は揺れ動く瞳を放って必死に顔を上げる。
「そうだよ。だから何? 私は私。ソラ自身が言ってたこと」
相手の言葉を逆手に取ることは得意。でもそれって嫌なこと。だからこそ、それを隠してどうにか今までやってきたのに。
壊れる? でもソラ相手にそんなことないよね。お願いだから、壊さないで。
願っても、それが叶うとは限らない。
「そっか。つまり僕と時雨は同じだよね」
同類、と無邪気に笑うソラ。私は意味が分からず首を傾げる。
「寂しがり屋で、揺れてて」
少しの言葉で私の本質を表わしている言葉は、「私」のことが分からなかった「私」を、随分と安心させてくれた。
彼女は、「寂しがり屋」
これでこの章が完結です。
とりあえずここまでは2人の人物像。
次から何かが起こっていく、と思います←
ここまで読んでくださり、ありがとうございました!