表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/31

彼女は


「別に弱くいたって平気なんだよ?」

 誰も気にしちゃいないんだから。

 ソラが暗い顔でぼそっと呟いた一言は、誰に向けたものだったのだろう。私か、自分か、お互いか。

 私はそれを気にすることはせず、先の言葉を掘るように言葉を紡いでみる。

「じゃあ、ソラもだよ」

 私と同類、それはつまり、何かが有るってこと。

 例えば――

「自分の心にも届かない」

 私に近づきながら、ソラは呆れたように言う。少し俯いていて、表情が今一つ分からないのが嫌。

 それに、今の言葉も嫌だ。ソラらしくない。

「時雨もあんまり考えすぎない方が良いですよ」

 ――違う。「ソラ」じゃない。

 ぐるぐると廻る違和感と嫌悪感。

「……二重人格? 笑える」

 沈黙で空気が重くなるけれど、それを払拭するために強気の行動に出ることにする。

 「彼」を鼻で笑うことにした。

 それから、「彼」に座るようにと近くの椅子を示す。

「別に笑うことにはなりません、二重人格じゃないですし」

「じゃあ何?」

 間髪いれずに疑問をぶつける。

 そんな私を、愛おしむように見つめる「彼」。それをベールにして、悟られないようにちらちらと銀色の瞳の奥から覗けるのは、淋しさ、寂しさ?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ