表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/16

15.世界陸上とピザトースト

メグミさんとウサ、休日の朝です

目が覚めた。

過去と向き合うって決めたからって、翌朝から何が変わるでも無し。

別になんということもない、普通の休日の朝。


隣で寝息を立てているウサを起こさない様に、そっとベッドから抜け出す。

キッチンで、ん~、と伸びをする。

「朝ごはん何にしようかな」

食パンは、まだあったはず。

とろけるチーズの冷凍は、、、うん、あるある。

他の材料もある。よし、ピザトーストにしよう。


その時、寝てたはずのウサがドタバタと飛び起きてきた。

「ヤバいヤバい、寝過ごした」

「え?今日、非番じゃなかった?」

「あ、うん、仕事じゃなくて。コンソール!中継つけて、世界陸上!」

前半は私への返事、後半はルームコンソールへの指示。

すぐに壁モニタに映像が映る。

「うわー、始まってる~。コンソール、試合結果のまとめサイト出して」

画面が分割されて、半分がWEBサイトの表示になる。

「あ、予選まだだ。間に合った~」


そうだ、陸上の国際大会に天地(アマチ)の選手が出るんだっけ。今日だったのか。

「別にリアタイで応援しなくても良いんじゃないの?」

「いやいや、そこは心意気よ。

天地(アマチ)の選手が国際大会に出ることなんか、滅多にないからね~

あと多分、決勝行くのはちょっと無理っぽいから、予選だけでも応援しないと」

これは前向きなのか、後ろ向きなのか。


「開催地どこだっけ」

「うーんとね、『ブダペスト』だか『ブカレスト』だか。時差が6時間くらいのとこ」

天地(アマチ)の標準時AST(Amachi Standard Time)は、日本の標準時JSTと同じUTC+9。

WEBで調べようとしたらウサが画面を見ながら言う「あ、字幕で出てた。ブカレストだ、ルーマニアだって」

「ふーん、ヨーロッパの方だ。遠いね」

って言ってて、自分で可笑しくなってきた。

ここはL4。日本-ヨーロッパどころじゃなく遠いんだった。

──────────


画面は、天地(アマチ)の選手が大写しになっている(身びいきスゴイな)

名前はリョウ。

国際大会に選手として出られてるんだから、ちゃんと陸上選手なんだろうけど、顔の見た目だけでいうとなんか「真面目な公務員」っていう印象の選手だ。

リョウ君は、入念にアップを続けている。

予選はもうちょっと後みたいだから、朝ごはん作っちゃおうかな。


「ウサ、朝ごはんピザトーストで良い?」

「ピザトースト?ありがと、食べる~」

「じゃあ、作っちゃうよ」

ピザソースとかオシャレなものは常備してないから、マヨネーズとケチャップを半々で混ぜたオーロラソース。これをたっぷり塗って

その上から斜め切りのウインナーと輪切りのピーマン。

私は生のネギ苦手だから、玉ねぎの薄切りは片方だけに乗せる。

あとは、こぼれるくらいのとろけるチーズを乗せて

で、トースターに投入。

あとは、アレと牛乳だ。

──────────


「あ、始まる」

画面は男子400m予選二組目。

各選手がスタート位置についている。リョウ君は4コース。

この予選で二位までに入らないと、決勝には出られない正念場。

号砲が響く。

「ようし、スタートは悪くない!」ウサはかぶりつきだ。

どうしてスポーツの応援すると誰でもオッサンっぽくなっちゃうんだろ?


スタートは悪くなかったのかもしれないけど、400mトラックを半分も走らないうちに、もう取り返せないくらいの距離を空けられているのが、素人目にも判る。

「あららら」

いや、リョウ君がどうのじゃなくて、同じ組で走っている選手にとんでもなく速いのがいるのだ。

「いや、スゴ。このジャマイカの人、最後の方は流して走ってるよね」

当然のようにジャマイカの人がトップ。リョウ君の結果は5位だった。

「いや、残念」

「応援の隙もなかったねぇ」

画面では、走り切ったリョウ君がスタッフに囲まれている。

ん?なんだろう?

時々カメラに映る天地(アマチ)の女性スタッフが、全体的に若くてカワイイ。

なんか露出も多いような気がする。

気のせいかな?


(チーン)トースターが鳴る。

「出来た。並べちゃうよ」

「今行きます~」

「はい、それが玉ねぎ入りだからウサの分ね。こっちが玉ねぎ抜きだから私の。

それから、コレ」

ウサの前にマグカップを置く。

「あれ?いつものインスタントコーヒーじゃない。何これ?ココア?」

「その正体は、ジャーン。コレです」ウサにパッケージを見せる。

緑色の背景にサッカー少年の絵と、大きく『MIL〇』と描いてある。

「ミ□?」

「そう、妊活してた頃にコーヒー控えるのと、鉄分補給で朝はこれだったの。

昨日、見つけて懐かしくて買っちゃった。

結構、味が好きなのよ。飲んでみて」

妊活の話でウサがちょっと身構えたけど、気づかないフリで流す。

「へ、へぇ。飲んだことないや。いただきまーす。

(ゴクッ)え、ウマ。香ばしいね」

「でしょ。私も

(ゴクッゴクッ)うん、おいし。あ、沈殿しやすいから混ぜながら飲んでね」


それから、ピザトースト。

「(サクッ)ん~。んまい!」

オーロラソースだし、具もあるものだし、チーズ乗ってるだけで全然ピザじゃないんだけど、別物としておいしい!

「ピーマンが良い仕事してるね」

「うん、野菜室にあったから入れてみたんだけど、ピーマンって(いろど)りじゃなかったんだね」

ミ□も懐かしくおいしいし、良い朝。

──────────


壁に投影された映像は、いつのまにか男子400mの決勝になっていた。

決勝に進んだ選手たちは、すでにスタート位置に着いていて、コース順に紹介されているところ。

「うわ、ほとんどニグロイドだ。やっぱり、足速いんだな~

あ、この3コースの人、さっき予選でメチャ速かった人じゃない?」


レースの結果は、例のジャマイカの選手がぶっちぎりで優勝。

しかも大会新記録が出たとかで、会場は大盛り上がり。

一緒に決勝戦を走った選手も、他国のスタッフも、アナウンサーも歴史的な瞬間に立ち会って興奮気味だ。


「いや、すごいもの見たな~

この人、天地(アマチ)に移住してくんないかな~」

「え?いや、どうしてそうなるの。トップアスリートがコロニーに移住する訳ないでしょ」

「そりゃそうなんだけど、この人が来たら、そのうち天地(アマチ)にも足の速い子が生まれそうじゃない?」

「あ、そういうの?本人の活躍じゃなくて?」

「そうそう」

「それだったら、この人じゃなくてもニグロイドの移住者が来てくれれば、可能性上がるんじゃない」

「いや、やっぱり実績が…」


二人してバカばなしをしてると、メッセージ到着の通知音が部屋に響いた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ