表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

蛍火

作者: タマネギ

六月の風と水が

混ざり合う時々に、

明日に咲く紫陽花は

頼もしく麗しく。


会いたさは密やかに、

花を抱く額のように、

昔から散りもせず。

枯れても物語る。


六月の風と草が 

もつれ合う時々に、

明日に飛ぶ燕らは

勇ましくいじらしく。


愛しさは込み上げて、

巣に帰る親のように、

遠くから落ちもせず。

何を願うのか。


六月の風が人に

染み渡る時々に、

明日に泣く旅立ちは

サヨナラを有難く。


導かれた命なら

逆らわぬ波のように、

寄せて返す心から

生まれ来た子供。


六月の風と夜が

夏を呼ぶ時々に、

明日に舞う蛍火よ。

柔らかく意味深く。


永遠の一人として、

託された一人として、

感じられるこの世ならば、

優しい光であろう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 「萼」ではなく「額」なのですね。  花を一枚の絵のように、描いているのが印象的でした。 >散りもせず >落ちもせず が好きです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ