表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

意義ある無意味の詩

作者: かるた

私はなぜ存在しているのだろう?

何を為すために生まれてきたのだろう?


益体もないことを考えながら、思考の沼に沈んでゆく。


私は何もない人間です。肯定すべきか否か。

私は何も出来ない人間です。肯定すべきか否か。


私はなぜ生まれてきたのだろう?

何か意味があるのではないのだろうか?


誰も知るはずのない答えを導くべく、沼の底へと沈んでゆく。


沼底から見える世界のなんと濁ったことか。自ら穢れを纏った癖に。

沼底の世界のなんと息苦しいことか。自ら呼吸を拒否した癖に。


欲求と願望と恐怖しかない世界に身を沈めながら、私はもがき、あがき、苦しむ。

自らの意味はなんなのだと。ただ自然の成り行きでしかないモノに私は意味を探し続けている。


それを探すことの無意味さを、心の沼の底の底では分かっているというのに。

自分という存在が在ることへの許可証を見つけたくて。

ただただ私という存在を認めてほしくて。


私は何の意味ももたない人間なのかもしれない。そんなことは無い筈だと心の底では絶叫しながら。

私という存在は誰にも認められないのかもしれない。誰かに認めてほしいと沼の底で泣きじゃくりながら。


そんな意味のない葛藤が、生命のある限り続いていく。

今日も、明日も、明後日も  命の幕を閉じるその時まで…




さて、ここで私から、君たちに問いをふたつ。


君達は何かを為すために生まれてきたのか。 肯定か否定か。


君達は存在することへの許可証を所持しているのか。 肯定か  否定か。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ