表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/18

トゥルットゥルゥー

 トゥルットゥルゥー、トゥルットゥルゥー……


 絶望に打ちひしがれる一郎たちの耳に、妙な音が飛び込んできた。部屋の真ん中にある機械がいっぱい並んだデスクの真ん中で、赤いライトが点滅している。よく見るとマイクがある。


「通信だ!」


 一郎は走った、考える間もなく光っているボタンを押す。


<ピー。あ、ありゃ? ありゃりゃりゃりゃ?>


 スピーカーから響くのは、予想外に若い声。


<あ、あれ? まじ? つながった? つながったの? え、なに? あっち、まだ生きてんの?>


 言ってはいけないセリフがダダ洩れだぞ、ド阿呆。まあ一応答えてみる。


「こちらジンゴロウ……じゃない、イブーシギン。い・き・て・ま・す・よお!」


 最後はちょっと厭味ったらしく。


<え? あ、あの。そちら、どちら様で?>


 間違い電話かよ……。


「少年Aです。大人はみんな死にました。たぶん」


<え? 何? どゆこと? あれ? あれ? あれれれ?>


「?」が多い。こんな落ち着きのない大人は初めてだ。


「あのですね。かいつまんで話しますと、俺ら修学旅行でこっちに来てましてね。そしたら突然ステーションの一部が吹っ飛びまして。そこに集まっていた全職員がたぶん……」


<あちゃー!>


 あの、物凄く深刻な話してんだけど……分かってる?。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ