表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

13/53

13話 オムライスと焼肉 ③

「お会計が23400円になります」


 俺は耳を疑った。

 夢かとすら思った。


「嘘だろ……」


 ここは特別高級な店というわけでもない。

 何ならこの辺では安くて美味いと評判な店なはずだ。

 確か前に堀と来た時は、せいぜい2人で1万円くらいだった。


 それなのにだ……。


 俺たちの会計は同じ2人でも2万3千円オーバー。

 どう贅沢したら同じ店でここまでの差が生まれるんだ。

 表示された数字を見ても、今だその事実を受け止めきれない。


「センパイ、ごちそうさまで〜す」


「お、おう……」


 当然藍葉は奢ってもらう気満々。

 この金額を前にしても顔色ひとつ変わりやしない。

 俺が奢ると言ったのだから、それはそうなのだが。


「……カードで」


 なんて、格好良く言ったはいいものの。

 許されるのならば、今すぐにでも泣きたい気分だった。

 入社1年目の新人に奢るには、あまりにも痛い出費だ。


(良い肉ばっかり頼みやがって……)


 これじゃ高級焼肉店と何も変わらない。

 強欲な藍葉に気を遣って小さい肉ばかり食べていたが。

 こんなことならもっとでかい肉を食っておけばよかった。


「はぁ〜、お腹いっぱい」


「あんだけ頼んだからだろ……」


「え〜? 別に普通だと思いますけど」


「あほ。これが普通であってたまるか」


 店を出ると藍葉は平気な顔でそう言ってのける。


 こいつの価値観がおかしいのはさておき。

 使ったお金はもう戻っては来ないわけで。

 いつまでもぐずぐず落ち込んでもいられない。


「満足したなら明日からまた仕事頑張れよ」


「まあ少しくらいならいいですけど」

 

 この焼肉が藍葉のやる気につながるのなら。

 今日の痛手が、多少なりとも報われる気がする。

 意地でもこいつには、焼肉分の働きをしてもらわなければ。


「その代わりまた奢ってくださいね!」


「はぁ……お前はそれしか言えんのか」


「てへへっ」


 あざとく誤魔化そうとして来たが。

 あいにく俺にそんな小賢しい真似は通用しない。


 そもそも藍葉は俺なんかよりもずっと優秀な人材だ。

 学歴もセンスも覚える早さも確かなものを持っている。

 もしかしたら数年後、俺はこいつに抜かれているのかもしれない。


 だが現状は違う。

 いまいち自分の能力を活かしきれていない。

 それは藍葉の一番の欠点が、できるのにやらないことだからだ。


「お前はやればできるんだから、少しは頑張ってみたらどうだ」


「も〜、せっかく気分が良かったのに説教ですか〜?」


「また奢ってくださいとか、生意気なこと言うからだろ」


「いいじゃないですか〜。今日の焼肉だって楽しかったし〜」


「ほーう。それじゃ今のままお前が仕事にやる気を出さないようなら、俺は今後一切お前には飯を奢ってやらんからな」


「えぇぇ〜! そんなぁぁ〜!」


 給料だけではやる気につながらないのだろうか。

 俺が少し脅すと、藍葉は必死にすがりついてきた。


「まあ奢らないと言うのは冗談だ」


「な〜んだ。それならよかったです」


「だけどできる範囲のことは、なるべく自分の力でやるんだぞ」


「は〜い。わかってま〜す」


 先輩として後輩の更なる成長を願い。

 俺は今日使った23400円に永遠の別れを告げたのだった。


「駅まで送る」




 * * *




「センパ〜イ」


「んー」


「ちょっと酔っちゃったみたいです」


 駅に向かう途中。

 後ろをついて来ていた藍葉が、不意にそんなことを言い出した。


「調子に乗って飲むからだろ」


「だって、あのお酒美味しかったんですもん」


「だからってペースを考えないで飲んだらダメだろ」


「むぅぅ〜、センパイはすぐそうやって説教する〜」


「説教って……別にそんなつもりはないが」


 確かに藍葉の足取りは、少し覚束ないようだ。

 おまけに呂律も上手く回っていない気がする。


「ほら、腕貸してやるから」


 もし転ばれたりしたら大変だ。

 そう思って俺は藍葉に左腕を差し出した。


 その瞬間——。


「危なっ……!」


 藍葉はふらふらっと重心を崩し。

 俺の胸に勢いよく飛び込んで来たのだ。


「お、おい。大丈夫かよ」


「すいません。ちょっと足がもつれて」


 慌てて藍葉を受け止めた俺。

 ふと彼女の足元に視線を落とすと。


「お前今日ヒールだったのか」


 歩きにくそうなヒールを履いていたのだ。

 酔っている時にこれでは、こうなるのも仕方ない。


「とりあえず怪我とかはないか。足を捻ったりだとか」


「はい、おかげさまで」


「そうか」


 突然の出来事に驚きはしたが。

 藍葉に怪我が無いようでひとまずはよかった。

 どうやら駅まで送る俺の判断は正しかったらしい。


「な、なあ藍葉」


「なんでしょう」


「その……そろそろ離れてくれると助かるんだが」


「それは無理です。まだちょっと頭がふわふわしてます」


 藍葉が無事なのはいい。

 転ばなかったのは本当にラッキーだった。


 しかしだ。


 今はそれを素直に喜べる様な状態じゃない。

 なぜなら受け止めた藍葉との距離があまりにも近すぎるからだ。


「だからって流石にくっつき過ぎじゃないか?」

 

「くっついてないと、私また倒れちゃいますし」


 俺から離れればまた倒れてしまう。

 という藍葉の言い分はよく理解できる。

 俺としても目の前で後輩に怪我をされるのは避けたい。


 だとしてもだ。

 酔っ払った男女でこの距離感はまずいだろ。

 俺とていつまでも平静なままじゃいられないぞ。


「センパイ、意外といい匂いしますね」


「っっ……」


 おまけにそんなことを呟いたと思えば。

 藍葉はなぜか、俺の胸元に顔を埋めて来た。


「ま、まだ辛いのか……?」


「はい、まだ全然無理そうです」


 一向に離れようとしない藍葉。

 俺にもたれかかるように、全体重を預けて来ている。

 なので離れようにも、俺からは全く身動きが取れなかった。


(あとでセクハラだの何だのって言われないよな……)


 後輩へのセクハラを告発されて会社をクビ。

 なんて凡人の俺からしたらシャレにならない。

 一刻も早くこの状況を何とかしなければ……。


「センパイ」


 俺が1人テンパっていると。

 俺の胸に顔を埋めていた藍葉がふと顔を上げた。


 その頬はお酒のせいか薄い桃色に染まっており。

 浮ついた瞳で、俺の顔をじーっと見つめてくるのだ。


「な、何だよ」


 急な視線故に俺は思わず息を飲む。

 ゴクリと飲み込んだそれが喉元を過ぎたその瞬間。

 胸の鼓動が一気に加速したのが、自分でもよくわかった。


「具合でも悪いのか」

 

 苦し紛れに出たその問いに、藍葉からの返事はない。

 沈黙と緊張が交差する中、なぜか目の前のこの子だけは平静に見えた。


 何も言わずただじっと、俺のことだけを見つめていたから——。






「センパイ。まだ帰りたくないです」


 やがて藍葉から出たその言葉。

 それがどんな意味を含んだものなのか。

 この時の俺は、瞬時に理解してしまった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ