登場人物紹介
メイン四人分。10話までのネタバレあり。
狭山 茜
9/9生まれの14歳。中学2年。両親と自分の3人家族。
料理好きで、食材の無駄を嫌う傾向がある。が、傷んだ食材ほど危険なものはないとも思ってるので、ヤバそうなのを見たら即捨てる一面も。
女子力が低いが、唯一料理の腕だけは同年代を凌駕している。
ある意味、両親が頼りにならない面もあるため、面倒見のいい性格になった。クラスメイトから密かにオカンと呼ばれている。
割と現代的なものに手をつけているため、アニメやゲーム、ネトゲ、ラノベなんかも履修している。
特に異世界転生モノや逆行してストーリー改変系を好んで見ていた。
村雨 涼
11/11生まれの14歳。中学2年。両親と自分の3人家族。
一人っ子のため、ややワガママ気味に育つ。あと感情表現を偽るのが下手。好きなものは好き、嫌いなものは嫌いとはっきり表に出すタイプ。
だったが、年を経てその部分は若干落ち着いている。本質は変わってないが、嫌いなものは完全に切り捨てるようになった。嫌いではなく無関心になる。
超常的な力に縁がなさすぎて、全部透過する体質。認識できないため影響されない。そのため、目に映るもの、道具や物質に頼ることが多くなった。
あまり社交的ではないので、ネトゲやSNSには手を出していない。アニメや漫画は好き。小説の類は読み始めると止まらなくなるためあえて手出ししてなかった模様。
動画見始めるとオススメ動画を延々見て何時間も無駄にするタイプ。猫動画は見始めると止まらない。ある意味集中力がすさまじい馬鹿。
波川 静
12/12生まれの14歳。中学2年。両親と弟の4人家族。弟は小5で名前は譲。
弟がやんちゃ坊主のため、必要に迫られて裁縫の腕が上がった経緯がある。服たけーんだよバカ!暴れんな!とのこと。
それ以外にもぬいぐるみとかも好きで、ぬいぐるみのキットとか買って作ることもあった。4人の中で一番女子力が高い。
あと一番中学生らしい中学生。ほどほどに欲求に正直。成績はそこそこだが一夜漬けで何とかするタイプで勉強はあまり好きじゃない。
弟がいるので対戦ゲームや通信ゲームもよくやっていた。アニメやゲーム大好きだが、弟の影響で子供向けや少年向けのアニメやゲームも詳しい。
小説は無理でもラノベはいけるタイプ。ざまあ系や溺愛系が好き。
林 千晴
7/7生まれの14歳。中学2年。両親と弟妹の5人家族。弟妹が双子で小4。弟が千明、妹が千歳。
長女であるせいか責任感が強く、真面目な性格に。程よい息抜きが苦手で根を詰めることも多いが、弟妹が両親から隠れてうまく発散させていた。
両親の希望で勉学に打ち込むようになり、成績優秀者に。性に合ってたのか、勉強や知識の収集は好きな模様。
アニメやゲームはほぼ未経験だが、弟妹が好きなのでよく話を聞いていたため知識はある程度知ってる。弟妹、かいつまんで話すのが得意だった模様。
塾に行く時にバスに乗るが、その時間をラノベを読むことで時間潰ししていた。そのため、ラノベはそこそこ履修している。
ヒューマンドラマ系、知識や武力で無双系が好き。
召喚された日は1月下旬あたり。
涼は正月明けから入れ替わって中学生やってた。