第76話:竜人の姫
「ゼトラ! 人族に任せていったい何をしているの!! 絶好のチャンスではないですか!」
叫びながら飛び込んでくる六人目の竜人。
綺麗な真紅の髪を靡かせるその横顔は一瞬見惚れるほどの美少女だったが、そいつはあろうことか、オレが頑張って雷鳴と雷樹を叩き込み続けてようやく空けた瘴気の穴へと向かっていった。
「な!? ちょっと待て!!」
制止する声も聞こえたようだが、その竜人はちらりとこちらに一瞬視線を向けただけ。
勢いそのままに瘴気を散らした部分に飛び込んで行くとすぐさまブレスを放った。
≪塵と化せ! 【煉獄の裁き】!≫
それは竜言語魔法の中でもかなり強力なものの一つ。
最高クラスのブレスだった。
「これは!? ジルと同じブレス!?」
その圧倒的な火力はドラゴンゾンビの体を一瞬で崩壊させて塵と化していく。
威力や範囲はジルのものと比べればかなり弱く狭いものだったが、それでも並のドラゴンブレスを遥かに凌ぐ強力なものだった。
いくら瘴気の守りを抜けたところから放ったブレスとはいえ、あの巨体を一瞬で灰燼に帰す威力は凄まじいものがある。
しかしなぁ……。
「どう! 私の『煉獄の裁き』にかかればこんなものよ!」
その竜人はこちらを振り返って胸を張ってちょっと得意げだ。
正直、面倒そうな相手な気もするが、文句の一つも言わなければ気がすまない。
なんて言ってやろうかと考えていると、周りに元々いた竜人たちが先に声をあげた。
「ヴィーヴル様! なぜここに!?」
「あれほど着いてきてはダメだと言ったではないですか!!」
「何勝手に抜け出してきてるんですか!」
驚きから立ち直った竜人たちが一斉に詰め寄ると、口々に抗議の声をあげていく。
でも抗議の声をあげたいのはオレの方だ。
せっかくもう少しの所までドラゴンゾンビを追い詰めたのに、美味しいところを持っていかれてしまったのだから。
そして一人で倒せなかったということは、S級へ上がるためには再度依頼を受ける必要があるかもしれない。
「ちょっと待ってください! 文句を言いたいのはオレの方ですよ! 苦労してやっと作ったチャンスを横から何してくれてるんですか!」
オレが口調を荒げながら声をあげると、ゼトラさんが申し訳なさそうに謝ってきた。
「コウガ。本当にすまない。このお転婆姫様には俺たちも手をやいていてな……」
さすがにドラゴンゾンビをまた蘇らせろとか無茶を言うつもりはない。
ちょっとイラっとしたから言わずにはいられなかっただけだ。
だから「仕方ないですね」と声をかけようとしたのだが……。
「何を謝っているの! ただの人族に上位のドラゴンゾンビが討てるものですか! 私が倒さなかったら死んでいたかもしれないんですから、むしろ感謝して欲しいぐらいだわ!」
ヴィーヴルと呼ばれた竜人は、反省するどころか反論しながらオレの前へと舞い降りてきた。
「はぁ……ちょっと下手に出てたら酷い言われようだな。そもそもあそこでギフトが決まっていた……ら……え?」
微塵も反省していないその態度にうんざりしていると、ヴィーヴルの額になにやら薄っすらと紋章のようなものが浮かんでいるのが目に入った。
しかも、どこかで見た気がする形の……。
「ま……まさか……」
そう呟いて、恐る恐る自分の左手の甲に視線を向けると……。
「ど、どういうことだ……?」
紋章がうっすらと光を放っていた。
え……ヴィーヴルって竜人に【竜を従えし者】が当たっていたのか……?
いや、でも、亜竜に通じないぐらいなのだから竜人になんて通じるわけがないだろ?
いや、でも、この感覚はジルのときと同じ……。
「なによ? ギフトがって……あれ? なんか変な気分なんだけど……」
ヴィーヴルの方も何かおかしい事に気付いたようだ。
さっきまでこちらを見下すような目を向けていたが、ギフトが影響を及ぼしたのか困惑した眼差しに変化していた。
「ヴィーヴル様? どうされました?」
オレたちが喧嘩でもはじめるのではないかと慌てて飛び込んできたゼトラさんだったが、ヴィーヴルの様子がおかしい事に気付いて尋ねてきた。
「えっと……ゼトラさん、落ち着いて聞いてください。たぶんですが、オレがドラゴンゾンビに向けて放ったギフトがどうやら当たってしまっていたようで……そのギフトが効果を発揮して……ヴィーヴルっていうこの子とオレとの間に主従契約が結ばれてしまったかもしれないです」
「は……? そ、それは本当か!? 失礼だが、コウガの持つギフトっていったいどんな効果のものか教えてくれないか」
ギフトの能力について聞くのはマナー違反だが、そんなことを言って隠しておけるような状況でもない。
だからオレは、竜を従える能力を持っていることを打ち明けることにした。
「…………というわけで、そのギフトをドラゴンゾンビに向けて放ったのですが……」
そして【竜を従えし者】について簡単な説明と事の経緯を話し終えた。
「でも、まさか竜人に効果を発揮するなんて……」
「そそ、それで……わわ、私はどうすればいいの? なぜかあなたの側にいると落ち着かない気持ちになるのだけれど……」
落ち着かないとはどういうことだろう?
ジルからはそんな話は聞いたことがない。
「落ち着かない気持ちというのは仲間の竜からも聞いたことが無いのでわからないけど、契約を破棄することも出来るので大丈夫です」
「よ、よかったわ。あなたの側にいると胸が苦しくなって困ってたのよ」
「え!? 大丈夫ですか!?」
よく見ると顔がすごく赤い。
純粋なドラゴンではないので、何か体調に異変が起こっているのかもしれない!
「コウガよ! 急いで解除してくれないか! もしかすると竜人だと、ギフトがなにか悪影響を受けるのかもしれない!」
たしかに急いで解除した方がいいだろう。
ゼトラさんの言うように、やはり完全な竜ではないヴィーヴルと主従契約が結ばれてしまったこと自体が異常だ。
「わかりました! じゃぁ、すぐに契約を解除するからこちらに来てくれ!」
ギフトの詳細まではわからないが、その使い方は自然と理解できている。
契約の解除をしたい場合は、オレの左手の甲の紋章をヴィーヴルの額の紋章にそっと添え、ただ解除を念じればできるはずだ。
さっそくヴィーヴルの額に左手の甲を添えて解除を実行した。
すると、一瞬ほのかに紋章が光を発したのだが……なぜか成功の手応えが返ってこなかった。
内に意識を向けてみても、やはりヴィーヴルとの絆が絶たれた気配はない。
「あれ? おかしいな……もう一度!」
しかし、何度繰り返しても結果は変わらなかった。
「コウガ! どうなっている!?」
「お前! わざとやっているんじゃないだろうな!」
ぜんぜん解除できないので、痺れを切らした周りの竜人たちが、わざと失敗しているのではないかと騒ぎ出した。
「ちょっと待ってくれ! オレは本当に解除しようとしている! くっ、なんでだ!?」
「むぅ……コウガよ。ギフトなら使い方やその使用条件などは自然と理解できているよな? 例えばだが、その条件などは満たしているのか?」
騒ぐ竜人の中で唯一まだ冷静なゼトラが、解除するための条件はないか、あるのならばそれを満たしているのかと聞いてきた。
なので、念の為にもう一度解除の仕方について内に意識を向けてみた。
「いや、やっぱり特に解除するのに条件などは……ただ単に紋章を重ねてお互い解除を望めば……え……なに?」
オレは手が引っ張られたことに驚き言葉を止める。
「は……? えっと……それは何してるのかな?」
紋章を重ねるために跪いていたヴィーヴルが、なぜかオレの手を取って頬にスリスリしていた。
え? なに? どういう状況?
うっとりした目でこちらを見つめているヴィーヴルに気づき、慌てて手を引こうとしたが、すごい力で握られていてびくともしない。
さすが竜人、力が強い……とか言っている場合じゃない!?
「ちょ、ちょっと、ヴィーヴル? なにして……」
「コウガさん! 一生お側でお仕えさせてください!」
「は……?」
ど、どうなっているんだ……?
お読み頂きありがとうございます!
すこしでもお楽しみ頂けましたら、励みになりますので
ブックマークや★評価などによる応援をよろしくお願いします!
※評価は↓広告の下にある【☆☆☆☆☆】をクリックでお願いします
※旧版とは一部設定や物語の展開などが異なっています




