表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【改訂版】槍使いのドラゴンテイマー ~邪竜をテイムしたのでついでに魔王も倒しておこうと思う~  作者: こげ丸
第一章 後半

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

102/107

第102話:忘れているような

 いろいろ収集がつかなくなってから数時間。

 ようやくすこしだけ落ち着いてきて一息がつけた。


「つ、疲れた……」


 こんなに疲れたのはいつぶりだろうか。

 ちょっと朦朧としつつも周りに目を向ける。


 そこには、どこまでも続くお花畑の中、いくつもの椅子と大きなテーブルが並べられていた。

 そのテーブルには山のように様々な料理や果物が並び、色鮮やかな何種類もの飲み物が置かれている。

 残念ながら肉料理はないが、この世界に転生して一番の豪華さかもしれない。


 そんな豪華な料理が並ぶ会場には、色とりどりの光を纏った無数の妖精たちと一二三名の竜人(ドラゴニュート)たちがいた。


 オレたち恒久(こうきゅう)転生竜(てんせいりゅう)は、彼ら彼女らに囲まれて宴の真っ最中だった。

 ちなみにジルはフェアリードラゴンサイズになって、オレの少し横で趣味のグルメに精を出していた。あきらかに今のジルの体よりもたくさんの料理がジルの小さな口の中に消えているのだが、どうなっているのだろう……?


「それでは我らが主様と竜神様! ここで一つありがたいお話をお願いします!」


「また無茶振り!? さっきも話したよな!?」


 ついさっき三度目(・・・)の話を終わらせたところである。ありがたくもなんともないただの挨拶を。


「それよりジル! 無限に食えるんならほどほどにな!」


 ジルの前に積み上げれれた空になった大皿を見てちょっと注意して(つっこんで)おく。

 はぁ……もうツッコミいれるのにも疲れてきた……。


 オレ、王都に戻ったらぜったい常識人の友達を増やすんだ……。


「コウガ。これって何とかならないの……? にゃ」


 現実逃避していると、ルルーが責めるような視線で訴えかけてくるが、どうにか出来るならとっくにやっている。


 無理です。不可能です。あきらめてます。


「ルルー。無理を言わないの。コウガも巻き込まれた側なんだから……にゃ」


 リリーはやっぱりうちのパーティーの良心だった。

 よかった……おかしくなったのは戦っている時だけみたいで……。


「ちょっとリリーさん! ルルーさん! コウガとくっつきすぎじゃないかしら?」


 そこに数少ないまともな竜人代表ヴィーヴルが、話しかけてきた。色恋沙汰除く。


 ヴィーヴル以外ではゼクトたち五人も平静を保ってはいるのだが、元来竜人は宴が大好きで、細かい事を気にしないものが多いらしく、このような場ではあまり頼りにはならなかった。


 まぁヴィーヴルはヴィーヴルで別のベクトルで困っているのだが……。

 断固契約解除反対ってプラカードいつ用意した……? 愛護団体かな?


「「そんなことはない。これがコウガと私たちの普段の距離感なの……にゃ」」


 ちなみに二人は、今までは腕を組んで引っ付いてきたりはしていなかった。

 でも、どうもオレが死んだと思ったのがちょっとしたトラウマになってしまったようで、あれからずっとべったりになってしまっていた。

 何度も謝ったが、そこまで思ってくれて嬉しい反面、自分の不甲斐なさに申し訳ない気持ちでいっぱいだ。


 まぁ、両手に花だし役得と言えば役得なのだが、それにヴィーヴルがずっと文句を言っているので非常に居心地が悪い。


 それでそもそもどうしてこんな宴を開いて収集がつかない事態になっているかというと、妖精女王クイの策略(提案)によるものだった。



≪妖精族としては竜人の皆様との友好の証として宴を催したいと思っているのですが、いかがでしょうか? それに使徒様とこうしてお会いできたのも運命を感じますし、竜人の皆様も竜神様や主様との親交を深めたいのではないでしょうか? あと……何か忘れている気がしますがそれの祝いも兼ねて!≫



 忘れているのは、きっと魔王の野望を砕いた事じゃないかな?

 その魔王は、今はオレの後ろで召使いのように控えているが。


 とにかく、強引にその一言でそのまま妖精界に移動して、宴が開かれたのだ。


 そして妖精界に入ると、なぜか既に宴の準備がすべて整っていた。

 計画的犯行だよね?


 でも結局最後まで、妖精女王のクイがどういった考えなのかはわからなかった。



 竜人たちは魔王軍と戦っていたところからの成り行きでまだ理解できるけど、妖精族は突然現れたし、どういう経緯なんだ?

 いや……そう言えば数週間前から監視……じゃなくてお仕えしてたとか言ってたから突然でも無いのか?


 女神様の使徒だという事を何らかの方法で知って、オレの協力をし始めたのだろうか。でも、ちょっと違う気もするんだよな。


「それでは使徒様。S級冒険者の試験結果の報告もございますし、そろそろ王都までお送り致しましょうか?」


 うん。当たり前のようにオレのS級冒険者試験の事知ってるし……。

 さっきストレートに聞いてもみたのだが、はぐらかされてしまった。

 いろいろ疑問はあるが、敵対しているわけではないので、一旦置いておくしかないか。


「そうだな。ジルもこの『妖精の通り道』という特殊な魔法なら不快感が無いから大丈夫みたいだし、みんなで王都に帰ろう」


「そうね! 王都ってどんなところなのかしら! 楽しみだわ!」


 そして当たり前のようについてくる気満々のヴィーヴル。


「なぁヴィーヴル。本当にオレたちについてくる気か?」


「もちろんよ! さっきお父さんも許してくれたの聞いていたでしょ?」


 そうなのだ。ヴィーヴルの両親は竜神信仰の敬虔な信者なのだ。断るわけがない……。

 あ、また「竜神の主様~!」って跪くのやめて?


「もういい加減あきらめろ! 俺たちもついて行くんだしよ!」


「そうだな。何かあれば俺たちが姫様の面倒はみるから安心してくれ」


 ゼクトたちもついてくるし、いざとなれば丸投げしよう……。


「そ、そうか……。まぁ、じゃぁ出発するか」


「はい!」


 嬉しそうに返事をするヴィーヴル。仕方ない。覚悟を決めるか。

 主に現『恒久の転生竜』のメンバーからの抗議の視線に立ち向かう覚悟とか。




 こうして一人で始まったS級昇格試験は、なぜか大所帯となって王都への帰還という形で幕を閉じた。


 メンバーは、オレ、ジル、リリーとルルー、ヴィーヴル、ゼクトたち五人。

 それから元魔王のテトラも……。


 あと、なぜか高位妖精のセイルもついてくることになった。

 なんでも妖精族との連絡係らしいが、ちょっと怪しい……。


 ただ、助けて貰ったのは事実なので、側にいることへの同行の許可を出さないわけにもいかなかった。



 しかし、まさかこんな大勢で帰還することになるとは思わなかった。

 最後にまた話をさせられそうになったので、そそくさとみんなに挨拶をして、オレたちは『妖精の通り道』で王都へと帰還したのだった。


「あれ? 誰か忘れているような……?」




 ◆◇◆◇ 神獣セツナ 視点 ◆◇◆◇


≪ジルニトラ様がいた残滓は確認できるのですが……どこにいらっしゃるのでしょう……?≫


************************

今日から第一章完結まで毎日更新予定です!

お楽しみに!

************************


お読み頂きありがとうございます!

すこしでもお楽しみ頂けましたら、励みになりますので

ブックマークや★評価などによる応援をよろしくお願いします!


※評価は↓広告の下にある【☆☆☆☆☆】をクリックでお願いします

※旧版とは一部設定や物語の展開などが異なっています

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【新連載】軽トラの荷台にダンジョンができました★
車ごと【非破壊オブジェクト化】して移動要塞になったので
快適探索者生活を始めたいと思います
b75shabp9u5nbfoz3gyd7egp52f_fdr_ci_hs_92
※画像をクリックで作品ページに飛びます

ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ