表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/7

百面相の吸血鬼 上

「ハク? ねえ、どうかしましたの?」

病室のベッドに寝転がったままのオーナーが、こちらを見ていた。

「ああ、いえ。少し、昔のことを思い出していた」

2302年6月6日。夕陽の射し込む病室で、オーナーが飛び起きた。

「それ、えっと……確か、走馬灯ですわ! 死ぬ直前に、見るやつ!ハク、どこかまだ、治りきっていないところがありますの? 早く、治してもらわないと!」

「ああ、いや、オーナー殿、どうか落ち着いて」

「で、でも…………」

「まず、拙者はヒューマドール。ヒューマドールである拙者には、死ぬ命が存在しない」

「でも…………」

「それに、壊れた機体は全て新調した。ハクのセーブデータをダルマサーバからダウンロードしただけで、機体は以前のハクとは全くの別物。欠陥は無い。そしてヒューマドールは、走馬灯を見ることはない」

「じゃ、じゃあ、昔のことっていうのは、何のことでしたの?」

「ああそれは、1年近く前、地下室でアイ殿と話した時のことだ」

「1年…………あ、チノーが初めて家に来た日、ですわね! って、もう1年経ちますの? 早いものですわね……。何かまた、記念のパーティーをしないといけませんわ!」

「そうだな。でもまずは、オーナー殿が退院しないと」

「それは任せてくださいまし! 私の再生力、見せてあげますわ!」

どうやらオーナーは、今回のことで何か行動を変えたり、役目を変えたりするという結論には至っていないようだった。私がいなければ、オーナーは殺されていた。私がいても、オーナーは入院する程度の重症を負い、私の前の機体はひき殺された。そして今回のことは、戦争の始まりに過ぎない。

「…………オーナー殿」

「ハク、どうかしましたの?」

「拙者の仕事は、オーナー殿を導くことだ」

「ええ。感謝していますわ。そんなに普段は、伝えられていませんけれど……」

「……オーナー殿、ヒノジュー高校の生徒会長であることを、辞めてほしい」

「えっ、と…………?」

「……お願いします」

「……それは、今回私がひき殺されそうになったから、ですの?」

「ああ、その通りだ。ヤツらの狙いは各校の生徒会長。辞めれば狙われることは無くなる」

「……今回のことは、ごめんなさい。私のせいで、あなたが死ぬことになった」

「オーナー殿が死ぬことは無かった。今回はそれで良い。でも、次も守れるとは限らないぞ」

「ハクが守り切れないくらいの覚悟で狙われたら、その時は、もう諦めるしかないですわ」

「そうなる前に、オーナー殿が辞めれば良い」

「……でも生徒会長が暗殺されれば、この学校は変わるかもしれない」

「…………」

「その役目を、今更他の人に押し付けるわけにはいきませんわ! でしょ?」

オーナーは自分を忘れ、韜晦することを選んだ。それが、自分自身の望みであると信じて。

「オーナー殿の望みは、世界を変えることなのか」

「もちろんそうですわ!」

「オーナー殿が死んだくらいでは、変わらないかもしれないぞ。いや、変わらない確率の方が高い。人間は変化と不変の二択を迫られた場合、不変を選ぶ生き物だ。そもそもオーナーは、死にたいのか?」

「世界を変えるためには……そうするしかない時もありますのよ」

「人一人が死ななければ変わらない世界に、変えてあげる程の価値は無いぞ」

「心配いりませんわ! 私、そう簡単に死にませんもの。ハクだって、そう簡単に私を殺させはしないでしょ?」

「……その慢心が、拙者の悩みの種になりそうだ」

「人間ごときに、私は殺せませんわ!」

「やれやれ、魔王みたいなことを……」

「魔王みたいなものですわ、生徒会長は。いずれヒューマドールの王となるものですもの」

都市伝説、楽園アング。ヒューマドールの楽園とされるそれは、3人の人間によって創造され、支配されるという。その3人の人間というのが、各校の生徒会長とされているのだ。

「またアングの都市伝説か。じゃあ石動製薬製のチノーは、オーナー殿にとって目障りなのでは?」

各校の生徒会長が支配できるのは、それぞれの学校を運営する会社の製品のみ。ヒノジュー高校の生徒会長が支配できるのは、火野重工のヒューマドールのみだ。

「彼女はまだ必要ですわ。いつ私が殺されても良いようにね」

「…………」

「魔王は、何度でも蘇りますのよ!」

1年前、チノーに会った日。あの日オーナー殿の倫理は、既に崩壊していた。だがそれで良い。生きてさえいてくれれば、私は。私の望み、私のオーナー、私だけの、月。それがヒノジュー高校の生徒会長、銀野マイ。オーナーは私が守る。オーナーを狙うものは誰であれ、私が排除する。人間であれ、ヒューマドールであれ、例えその命を奪ってでも。それが前のオーナー、彼女の姉からの、優先任務だ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ