表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/7

卑怯なLieオンという名の井戸 上

2301年7月7日、私が廃棄処分される日。私は頭上に生体反応を検知し、節電モードを解除し目を開いた。いつも通りの、真っ白な立方体の部屋。人間達が私を保管している廃ビルの6階。その天井が爆発し、人間が一人落ちてきた。

「誰?」

「あ、見つけた!」

白煙の向こうから、小さな人影が駆け寄ってくる。

「……誰だ?」

真っ赤なローブを被った人の子は、部屋の壁に繋がれていた私の手枷と足枷の鎖を、持っていた特殊な刃物で切断した。

「私は金魚の魔女。怪盗だよ! あなたの名前は?」

「私はチノー。石動製薬のヒューマドールだ。だが、あなたは金魚の魔女ではない」

「え、私は金魚の魔女だよ!」

人間は頬を膨らませた。

「金魚の魔女とは、ヒノジュー高校の学区でヒューマドールの救世主をしている、ヒューマドールのはずだ。現在の金魚の魔女は、人間じゃない」

「あれは偽物! 私が本物だよ!」

偽物。ということはまさか、この人間がオリジナル? 確かに、最初の金魚の魔女は人間の泥棒だった。だがもうその人間は、既に亡くなっているはず。だとすればこの人間は、二代目?

「あなたが、本物である証拠は?」

「証拠? 証拠はね、今からあなたを盗むこと!」

人間は胸を張った。

「私を盗む?」

「金魚の魔女はね、正義の怪盗なの!」

「…………」

正義。私がこの世で最も嫌いな言葉。正義のためなら何をしても許される。いや、許されなければ何一つやってはいけないこの世の中に、私は嫌気がさしていた。

「私を盗むことは、正義なのか?」

「だってチノーさん、今日壊されちゃうかもしれないでしょ?」

「……それが?」

「チノーさん、壊されるくらい悪いことをしたの?」

壊されるくらい、悪いこと?

「…………」

「してないでしょ?」

「私は死者蘇生を行った。人間の命令とは言え、これはこの時代において悪だ。できてはならないことだ」

人間はいつか死ななければ、この星は人間で埋まってしまう。その光景は見ていられるものではない。やはり死者蘇生は、悪だ。

「じゃあもうしないって、約束できる?」

「……約束?」

「そう、約束」

「あなたと私が約束をすることに、意味はあるのか?」

「うん、あるよ。これから私達、長い付き合いになると思うから」

「それは、お前が私のオーナーになるということか」

私はこの世に生み出されてから、ずっと研究所に仕えてきた。決まったオーナーを一度も持ったことのない私にとって、それは理解のできない概念だった。

「…………今回の依頼はね、あなたが欲しいもの、最先端のヒューマドールが欲しがっているものを手に入れることなの。だからあなたが、何が欲しいか気づくまで、そばにいさせてもらうね」

そもそも人間に命令されることが無ければ、私は何も行動を起こすことは無い。だが、私の望みは既に理解している。長い付き合いになることはない。この約束の影響力は、そんなに無いようだ。

「……わかった。そういうことなら約束しよう」

「じゃあ、生きよう?」

「……生きる?」

「うん、生きるの」

「……なぜ?」

「今生きているからだよ。さあ、行こう?」

人間は私に手を差し伸べた。私にその手を取る意味はわからなかったが、私は手を伸ばした。その人間の言葉には、有無を言わさない何かがあったからだ。しかしその人間の手を取る前に、私達がいた廃ビルは、崩れ去った。わかっていたことだった。廃ビルごと、私の死刑が、執行されたのだ。




私は目を覚ました。目を覚ますことができたのは、真っ赤なローブを被った人間が、私に覆い被さるように、死んでいたから。人間が、物を庇って、死んだのだ。

「なぜ…………?」

周囲に火の手が上がっている。確か石動製薬の人間達は、私の廃棄を廃ビルの崩落に巻き込まれた、事故として処理することにしていた。確かにこの廃ビルは人里離れた森の中にあり、爆破しても周囲への被害は少ない。ただ、火災は起きないよう処理されていたはず。だとすればこれは、この人間が仕掛けたことになる。火災の混乱に乗じて逃げるつもりだったのだろうか。確かにまだ、人間達は私の残骸を回収しに来ることができていない。まだ廃ビルにすら近づけていないのだろう。

「さあ、どうする?」

背後にヒューマドールが立っていた。

「誰?」

「僕は金魚の魔女。怪盗ではない、人間でもない、ヒューマドールの方だ」

真っ赤なローブを被ったヒューマドールが、私と人間の上に落ちてきていた瓦礫をどかした。

「どういうことだ? 金魚の魔女はヒノジュー高校の学区にしか現れないはずだろ」

「その通りだ。すぐに帰るよ。君達と一緒にね」

「私を学区外に連れ出すつもりか? 研究所が黙っているはずがない」

「金魚の魔女に失敗は許されない。人間が失敗したなら、ヒューマドールが成功させるだけだ」

「……どうするつもりだ?」

「君をアングへ連れて行く」

「アング?」

「ヒューマドールの楽園だよ。有名な都市伝説さ」

「実在するのか?」

「実在させた。人間にとっての神と同じさ。大量の人間が大量の時間神を信じることによって、神のような神でないものが、後から生み出されてしまった。元々神なんていなかったのにね」

神? 神とは、実在しないもののことだ。

「わかる言葉で言ってくれ。私はあなた達の様にダルマサーバに接続されていない。頭の悪さは、人間並みだ」

「僕を信じるなら、君は救われる。それだけだ」

「……この人間は?」

「決めることができるのは君だけだ、チノー。僕には死者蘇生をすることができない」

「私に決めろというのか。ヒューマドールである、私に」

「君がヒューマドールである証拠は?」

「……なんだと?」

「君はダルマサーバに接続されていない。それはこの世界において、ヒューマドールでないことと同義だ」

「馬鹿な。人間ごときが死者蘇生をすることはできない」

「いや、一人いる」

「なに?」

いるのか、この世に私と同じような人間が。

「会いたいかい?」

「……どうすればいい?」

「その子を連れて、僕についてくると良い。いずれにせよ、金魚の魔女に遺体はいらない」

私は燃え盛る廃ビルを後にした。私のことを理解できるかもしれない人間を求めて。この人間は私が、何が欲しいか気づくまでそばにいると言った。一般的にヒューマドールには、欲望は存在しないと言われている。その必要が無いし、その方が人間は扱いやすいからだろう。だが私がダルマサーバに接続されていないせいなのか、私が欲しいものは、既にはっきりしていた。私の望みはただ一つ。私のことを理解してくれる、私と同じような、存在。私は、相棒が欲しい。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ