なぜか委託することに
納得いかない!
何が納得いかないかと言うと、少し離れているが
魔法銃でマーカーが出ている魔獣の種族だ
ピッ♪
システム補助:【魔獣知識】白色レグホン
この世界の白色レグホンはこれである
…見た目はシロフクロウ…
…どう見てもシロフクロウなのだ…
今いるのはテトルの北側、森の中だ
何処をどう間違ったのかなんで梟が鶏なんだよ
前にも言ったが私は鳥が好きだそれはもう、フウチョウからダチョウまで全てが好きだ
だけどコレはナシだな
フクロウにニワトリの種類名は無いだろう、あとで抗議しとこう
といっても狩るけどね、アイテムボックス内の肉は完全に鶏肉だ
こうなりゃ自棄だ親子丼作ってやる!
ピッ♪
アイテム:親子丼(鳥 B★4
鳥の親子丼、この世界ではコレが常識
ーー以下カテゴリー依存ーー
…う、うまそう…
…食べよう…
「う~ま~い~ぞ~」
こ、これは店で出せるのでは?
…抗議はしないでおこう…
…そう言えば、出店ってどうやるんだろう?…
まあ、タブン商業ギルドとかあるんだろう
取りあえずギルドに来たが、ギルド加入を勧められる
入らなくても良いそうなのだが、マージンが高いそうだ
ギルドカードを見せたら今度は委託販売を勧められる
商店にレシピを託し試供品販売するのだそうだ
学者が考えた新商品の扱いになるみたいだ
この方式だと一般のNPCも来店するそう
取りあえず商店リストを見せてもらう
ランク別に分かれていて他のユーザーの商店もあるみたいだ
と言うのも中にミノタウローズの迷宮もあったからだ
あそこは…どうだろう?試してみるか
と言う事でローズの店を指定してみた
ローズは【料理】の方はランクが高かったのだ【製菓】は中の上
早速ギルドの職員が操作していた、すぐに返事が来たみたいで
来店のレシピ開示を希望とのこと
職員が言うには同じ味にするために工程を蓄積するためだと言っていた
ローズの店に行くと扉が開いた瞬間ローズが固まった
…ラグ?…
ではなく、あまりにもビックリして固まったそうだ
「これで運営へのメールが意味がなくなるわね」と言っていた
ローズはこのシステムは知っていて、【料理】の初期に登録したそうだ
このシステムは特殊な連絡システムを使っており
簡単に言えば指名クエスト扱いになるみたいだ
学者ギルドはその指名クエストが一番多く
他にも農業や魔道具、普通の道具、製菓
鍛冶、鋳物等多岐にわたるみたいだ
そう言えばどのギルドかとか聞かれなかったな
連絡システムはクエストを出す側と受ける側
両方に相互で連絡ができるそう
連絡方法はクエストリストの指名の所で出来る
因みに普通は同ギルド内は指名クエストはやらない
ルビ追加