きんぎょくかん
とりあえず、アイテムボックスに入れて
まだまだ作るよ!
今度はチョット変わった物を作る
レシピを検索…うーん、有るけど作りたいものと違う
ピッ♪
【製菓】レシピ>錦玉羹:棒寒天,食紅,(青い色)
これは、透明な羊羹に金魚の形の物を浮かべる物
今回は谷を泳ぐシロナガスを作ろうと思ってる
ピッ♪
【製菓】レシピ>求肥:糯米粉,砂糖,水,デンプン
最初マジパンにしようかと思ったがせっかくだから和で攻める
出来上がりを四分割にして三個分に黒ゴマを擦ったのを混ぜる
色があまり作れないので白黒のツートーンで我慢
…本当なら紺色っぽくすれば似るけど…
白と黒を板状にして交互に重ねる、これであの縞模様が出来る
余分な所は取って残りの求肥で鯨にしていく
尾鰭は最後、浮かべる時に付ける
これで、一旦保留
次、谷の作成
ベースは羊羹、そこに穴を空けて棒状の羊羹で繋ぐ
今回の奴は谷の上から見た感じにしようと思ってるので変なパースは付けない
その谷に抹茶を振りかける、これは雑草のつもり
底は離してある底からも見れる様に
型に入った谷に透明の寒天をゆっくり入れる
ドバっと入れると抹茶が取れるからね
半分ほど入れて、鯨を組み立ててから浮かべる
残りの寒天を注意深く入れて行く
因みに鯨は浮いてこない、理由はアーツを使ったから
コンテストの時にローズも使ったそうだが
製菓のアーツに【部材固定】と言うのがある
コレは製菓の部品や部材を止めて置けるアーツ
固定するアーツなので位置の指定はできない
勿論空中に固定は出来ない
さて、冷やせば出来上がりだ
ピッ♪
アイテム:羊羹(空飛ぶ鯨 Z★6
レッサーフライホエールを模った錦玉羹
一点物の為レア度がZになっている、オリジナルの作品
…よし、出来たな…
出来上がりは20cm角位だ高さは10~20cm位?
オリジナルだけどレシピ登録されたので
量産してみた
ピッ♪
アイテム:羊羹(空飛ぶ鯨 F★6
レッサーフライホエールを模った錦玉羹
オリジナルの作品
…うん、最終的にレア度はFになったな…
◇
うーむ、次は…と今まで買った物を見ていて
チョット気になることが
ピッ♪
生産道具:パスタマシーン
パスタの作成に役立つ、使い方を工夫すればイロイロ作れる
中華麺を作ったパスタマシーンだ
これの最後の一文が気になった
…もしかしてマカロニ作れる?…
よし、試してみよう、出来なかったら出来なかったで別にイイ
他の方法を考えれば良いんだから
マカロニが出来るとペンネやリガトーニが出来るだろう