新化と作成
ピッ♪
アイアンスライム→メタルスライム
アイアンスライム→メタルジースライム
アイアンスライム→メタルスピリット
…3タイプに進化出来るのか…
まあ、メタルは解る金属だな、メタルジーってなに?
ピッ♪
システム補助:【魔獣知識】メタルジースライム
冶金スライム
冶金が得意なスライム、生産に特化するため攻撃手段が無くなる
冶金が出来るので鍛冶の効率が上がる
…おお!生産特化…
あとはメタルスピリットは?
ピッ♪
システム補助:【魔獣知識】メタルスピリット
金属の精霊
金属に親和性があり金属のことなら大抵出来る
…こっちの方が凄そう…
スキルの構成を見るとメタルジーは【鍛冶】【冶金】【鋳造】
【冶金】はアーツからスキルに昇格するみたい
【冶金】内に合金を分解するアーツがあるみたい
スピリットは【鍛冶】【投擲】【射撃】
【投擲】は鉄球を投げたりするみたい
【射撃】は鉄の玉や銀の玉を射出するみたい
…スナイパー?…
よし!スピリットにしよう
ピッ♪
従魔 メタルスピリット 名前 メタスピ
スキル 【鍛冶】【投擲】【射撃】
名前は進化後に変更出来たのでしておいた
…メタスピってゲームなかったっけ?…まあ、いいか…
そう言えばブラウンは?
あ、いた、また何か鋳造の型を作っている
ハープ?Ωの形をしている
メタスピがまた素材を流し込んでいる
出来上がったのがこれ
ピッ♪
アイテム:シストラム(部品 B★7
楽器シストラムの一部、これに持ち手、鳴子、渡しを組むと
シストラムになる、楽器を装備できる職は武器として使用できる
シストラムはバステト(エジプトの猫の神)が持っているのが有名
…おお!楽器を装備できる職って吟遊詩人とかか?…
…てか、前もだけど品質高!…
と思ってる間に鳴子が出来ていた
ピッ♪
アイテム:シストラム(部品 B★7
楽器シストラムの一部、これに持ち手、本体、渡しを組むと
シストラムになる、楽器を装備できる職は武器として使用できる
シストラムはバステト(エジプトの猫の神)が持っているのが有名
見た目小さなシンバル、たぶん真鍮製が計16個出来ている
後の部品はメタスピが【冶金】で出したよ
組み立てはメタスピとブラウンでやっていた
途中でブラストが持ち手と本体を着けたり
本体に渡しに鳴子を組んだのを着けたりしていた
ピッ♪
アイテム:シストラム B★8
楽器シストラム、楽器を装備できる職は武器として使用できる
シストラムはバステト(エジプトの猫の神)が持っているのが有名
ーー以下カテゴリー依存ーー
…またギルドで見てもらおう…