表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
145/218

カオスな思考

ログアウト後はイロイロ済ませて再ログイン


ゲーム内は夜になっている

…夜の火山がなんかすごくイイ…

そのまま転移陣を使ってアーチの畑に


ホウライの玉の枝に玉が出来ていたので採ってみる

玉を割ると出て来たのがコレ



ピッ♪

アイテム:クミンシード D★4

クミンの種

カレーの原料になる


ーー以下カテゴリー依存ーー


アイテム:コリアンダーシード D★4

コリアンダーの種

カレーの原料になる


ーー以下カテゴリー依存ーー



…カレーですか…

確かに唐辛子のレシピっぽいのがあったし

作れる…ダメだターメリックが無い…


ターメリック、別名ウコン

カレーが黄色いのはこのウコンの仕業(しわざ)


…あ、そう言えばカレーって薬の変わりって聞いた事があるな…

…たしかショウガ科だったはず、生姜そこらへんにイッパイあるから…

…探せばあるかも…

恐らくミントみたいな群生地がどこかにあれば…


う~む、よし、畑増やそう、クミンとコリアンダー増やそう!


思い立ったが吉日とばかりに農業ギルドに向かい畑を増やすことにする

現在のランクだと現在の5×3を5×8まで増やせるみたいだ

レイアウトが長方形、現在の5×3の5の部分をそのまま3を8にする方法

5×3の横に5×5を増やす方法二つ取れる


因みに5×2の余り部分に風車と作業小屋と肥料小屋、井戸が設置されている

これも一応動かせるが結構厄介な方式でしか動かせないので動かさないで置く


さらに因みに畜産的な事も出来るみたいだ

まあ、その場合サブにテイマーが必要だけどね

…オークってどうなんだろ?…奴ら植物だからな…

NPCは羊を飼っている所もあるみたいだ

…あ、ジンギスカンって出来るのか?…

確か…有った



ピッ♪

アイテム:羊肉 E★3

ラム、マトン両方の用途で使える

人によって臭みがきつく思えるかもしれない


ーー以下カテゴリー依存ーー



あ、出来るみたいだな

よし!鍋作ろう、鍋!

あと必要な物は…とりあえずドッチ方式にしようか?

迷うな…とりあえずソースは作る…うん、錬金しよう


因みにドッチ方式と言うのは

ザックリ言うと、後ダレか先ダレかだ


今回、レシピを確認しないで置く、どこかに鍋あるかもだが

一から作る方が断然面白い!


あ、大豆は枝豆の状態にはなっていた

…そういえばビアガーデンできたのかな?…

コリアンダーシードが丸い種だったので丸大豆?とか思った


あ、バグパイプって音声検索すると丸大豆って出るってのを

何かで見たな…


…思考があっちこっち飛ぶな…混沌(カオス)


そういえばカオス理論と言う物が…

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ