表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/218

確認って大事だよね(2)

回復:ポーション(小)×1

採取物:薬草x3 毒草x2 麻痺草x3 魔力草x4

白茸x1 黒茸x1 赤茸x1 青茸x1 黄茸x1

鉱石:鉄x23 銅x25 (なまり)x25 (すず)x25

赤x1 青x1 黄x1 緑x1 茶x1 石x3

採取道具:スコップ、(ふる)い一式

生産道具:【調薬】道具一式、【錬金(れんきん)】台、【彫金】道具一式、【裁縫(さいほう)】道具一式

重要:マイホームチケットx3、マイホームトランスポーターチケットx3

イベントポイント交換カタログ 残11


そっと閉じようかとおもったが一応全部確認する。


アイテム:ポーション(小) G★

HPを5%回復する


素材:薬草 G★

万能素材、イロイロな物の素材に出来る

これだけだと、HP回復は見込めない


素材:毒草 F★

万能素材、イロイロな物の素材に出来る

これだけだと、毒の効果は見込めない


素材:麻痺草 G★

万能素材、イロイロな物の素材に出来る

これだけだと、麻痺の効果は見込めない


素材:魔力草 G★

万能素材、イロイロな物の素材に出来る

これだけだと、魔力の効果は見込めない


素材:白茸 FEX

聖属性の茸、レア度がソコソコのためそれなりに安い

イベント交換アイテムのため品質はEX


素材:黒茸 FEX

闇属性の茸、レア度がソコソコのためそれなりに安い

イベント交換アイテムのため品質はEX


素材:赤茸 FEX

火属性の茸、レア度がソコソコのためそれなりに安い

イベント交換アイテムのため品質はEX


素材:青茸 FEX

水属性の茸、レア度がソコソコのためそれなりに安い

イベント交換アイテムのため品質はEX


素材:黄茸 FEX

風属性の茸、レア度がソコソコのためそれなりに安い

イベント交換アイテムのため品質はEX


素材:鉄鉱石 G★

鉄が含まれた石、【投擲(とうてき)】には適さない


素材:銅鉱石 G★

銅が含まれた石、【投擲(とうてき)】には適さない


素材:(なまり)鉱石 G★

(なまり)が含まれた石、【投擲(とうてき)】には適さない


素材:(すず)鉱石 G★

(すず)が含まれた石、【投擲(とうてき)】には適さない


素材:赤鉱石 E★

火属性の石、【投擲(とうてき)】には適さない


素材:青鉱石 E★

水属性の石、【投擲(とうてき)】には適さない


素材:黄鉱石 E★

風属性の石、【投擲(とうてき)】には適さない


素材:緑鉱石 E★

木属性の石、【投擲(とうてき)】には適さない


素材:茶鉱石 E★

土属性の石、【投擲(とうてき)】には適さない


アイテム:石 G★

ただの石、一応【投擲(とうてき)】は出来る


採取道具:スコップ DEX

土を掘るための道具、石を(すく)うためにも使える

イベント交換アイテムのため品質はEX、破壊不能、武器使用不可


採取道具:(ふる)い一式 DEX

石や砂の大きさを分けるための(ふる)い、川砂の中はお宝イッパイ

イベント交換アイテムのため品質はEX、破壊不能、防具使用不可


生産道具:【調薬】道具一式

【調薬】をするための道具一式、武器や防具として利用できない

薬研(やげん)車>薬研(やげん)と共に使い【調薬】をする道具

薬研(やげん)薬研(やげん)車と共に使い【調薬】をする道具

石臼>粒状の物を粉末にするための道具

乳鉢>乳棒と共に使い【調薬】をする道具

乳棒>乳鉢と共に使い【調薬】をする道具

削り板>堅い物を削り粉末にするための道具


薬研(やげん)薬研(やげん)車は柔らかいもの…

…乳鉢、乳棒は主に固形物で堅いが壊れやすいもの…

…削り板は堅いが壊れにくいもの…


生産道具:【錬金(れんきん)】台

錬金(れんきん)】をするための道具


生産道具:【彫金】道具一式

【彫金】をするための道具一式、武器や防具として利用できない

()し棒>金属の板を延ばすための棒、何故かそんなに力は必要ない

(たがね)>金属にミゾをつけたり、印をつけたりする道具

木槌(きづち)>木で出来たハンマー、(たがね)をたたくためのもの

【彫金】台>金属を固定するための台、何故(なぜ)か金属を置くだけで固定できる


生産道具:【裁縫(さいほう)】道具一式

裁縫(さいほう)】をするための道具一式、武器や防具として利用できない

()い針>布を()うための針

()い糸>布を留めるための糸

待針(まちばり)>布を仮止めするための針

針山>針類を刺しておくための道具

指貫(ゆびぬき)>縫い針の当たりや滑りを抑える道具

ハサミ>糸を切るための小さなハサミ

メジャー>採寸のための道具、実際には必要ありませんが、雰囲気だけでも・・


重要品:マイホームチケット

マイホームとの交換をするチケット

交換方法

現時点ではテトル(第四の町)までの冒険者ギルドに行く

買取受付にチケットを渡す

場所を決める

ホームキーを貰う

ホームの場所に行く

キーを使う


譲渡、販売不可


重要品:マイホームトランスポーターチケット

マイホームトランスポーターとの交換をするチケット

交換方法

1:ホームを買うときに一緒に渡す

1:付けたいホームがある町の冒険者ギルドの買取受付に渡す


譲渡、販売不可


重要品:イベントポイント交換カタログ 残11

イベント用のポイントを交換するためのカタログ

一定期間を過ぎると残りポイントは換金され

カタログは廃棄される


… … …

…さて、何しよう…

ほぼ説明文のみ…読む側としては飛ばしたい所、書く側としては…どうなんだろう?


町の名前…ギリシャ語…1=アーチ(始まり 2=ジセル(ジが2

3=トレル(トリが3 4=テトル(テトラが4

一応イロイロな小説でも使われているとは思いますが、パクリではない


風(黄が麻痺なのは 風→雷→電気→麻痺 と言う理由

風属性の色が黄色なのは…適当


茶茸,緑茸がないのは換えていないから

最後に茸を換えたのでポイントが足りなくなった

因みに一個20ポイント


投擲(とうてき)】に適さない 投げると破棄(捨てた)とみなされるから

RMT(リアルマネートレード)も禁止です、RTMはやった時点で詐欺です

↑と言う設定

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] こういう普通飛ばされそうなアイテムの説明とか、私は結構好き
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ