ナルトの素材集め(3)
脱線しました
『それじゃあ金貨10枚な』
… … ツッコミどころ満載だ … …
先ず「金採るんかい!」
『当たり前だろ』
…まあ、そうか…
「えっと、この世界に金貨ありませんけど…」
『ん?あるぞ金貨』
「へ?」思わず変な声出ちゃったよ
『銀行か商業ギルドで交換できるぞ』
…へ~そうなんだ…
「今持ってないんで、Kでも良いですか?」
『しかたない、今回だけだぞ』
「それで何Kでしょうか?」
『今回はオマケして1万Kでいいぞ』
「それでは、どうぞ」と言ってギルドカードを渡す
『少し待っとれ』と言って家の中に引っ込んで行った
…5分後位?…
『待たせたな、所でお主はこの糸何に使うのじゃ?』
…釣りって言ったら怒られそうだが、ここは正直に…
「釣り糸です」
『釣りか・・なら透明の方が良かったか?』
今貰ったアラクネの糸は黄色み掛かった白だ、クリーム色とも言う
「とりあえずこれで試してみます」
『そうか?なら良いな、それから裁縫道具もっとるじゃろ?』
「裁縫と言うか刺繍用ですけど」
『裁縫も刺繍もレシピ販売しとるから買いに来い!』
…あ、ハイ…
「解りました」
…そう言えばチオトの転移陣のアレはあるのか?…
前に小さく試してみようとしたがレシピが必要なのでやめた
「転移の魔法とかあります?」
『有るには有るが、転移はレベルが高いぞ?』
…レベルが高い、要求レベルのことだろうな…
「他の魔法は?」
『罠扱いじゃで、罠に使えるのならすべてあるぞ』
…おお、凄い…
「それでは、また来ます」と言ってその場を離れた
そのまま商業ギルドに行って金貨の事を聞く
なんでもNPC同士の取引は貨幣を使っているらしく
金貨は1個=1000Kの価値で交換されているみたいだ
但し初回や100枚以上になると交換手数料を取られるそうだ
アラクネの例で行くと
金貨10枚=1万Kプラス初回交換手数料=1万1千K
になるみたいだ
…結構良心的なんだな…
それとギルドカードに登録しておくと貨幣分の交換を自動でして
払うときに貨幣で払える様にできるみたいだ
…早速登録しておこう…
因みに登録時に初回交換手数料分の500Kを払ったよ
貨幣は鉄貨1枚=1Kで
10倍ごとに銅、銀、金、白金、ミスリルとなるみたい
まあ、ミスリルだと10万だからな、それ以上は今のところナイ
それじゃあ、一度釣りギルドに納品してみるか
冒険者ギルドに有る納品場所が違う物は
その納品するギルド内にもちゃんとクエストボードに張り出してある
因みにアラクネの糸、50mを2個持っている