表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/16

第8話 12/23(祝) 19:00

ぐぅ~


(ああ、もう19時か)

机の前で物語の世界へ旅立っていたリョウコの腹時計が鳴る。

幼少の頃より、ハレカワ家の夕食は必ず19時と決まっており、自動的にこの時間になるとお腹が空くようになっていた。

「さて…ちょっと、聞いてみるか…」

ノートに起こっていたとある変化を胸に、リョウコは立ち上がる。


「リョウコ~、ちょっとお皿出して~」

「はーい」

今日の夕飯は豚の生姜焼きとポテトサラダ。

空腹に、しょうゆの焦げる香りがたまらない。


「ねぇ、おかーちゃん?」

「ん?なぁに~?」

ポテトサラダのおかわりをしながら、意を決して切り出す。

「うちってさー、毎年サンタさん来てくれてるでしょう?」

「ふふふ、リョウコはちゃ~~んと、いい子にしているからね~」

にこにこと母が答える。

(うーん、この反応を見ると、自信なくなってくるけど。

 でも、おかーちゃんがサンタ組織の一員であることは、もう間違いないとみていい、はず。

 もう何年も前からだろうから、こんなことではボロは出さないんだろうけど)

ただ、一つ。

自分の母親が《《決してウソはつかない》》ということ、それだけを頼りに、真実への細い糸を手繰り寄せる。

「おかーちゃんさ。

 みんなにこの話をするとさ、サンタは親だよ、っていうんだけどそうなのかな?」

「んー?そうねぇ。

 リョウコはどう思うの?」

「私は……」

慎重に、慎重に。

言葉を選ぶ。

「可能性は、あるのかな、って思う。

 そもそもサンタさん自体が1人だってわけじゃないだろうし、場合によっては委託?って形で親に頼む場合だってあってもいいんじゃないかな」

「うんうん」

「でも、うん、そうだなぁ。

 それは一つの可能性、として、だからってサンタがいない、という話ではないと思うんだ」

「ふふふ、リョウコは、ちゃんとサンタさん信じてるのね」

「そう、だね。

 信じてる。

 疑うよりも、信じるに値する証拠の方が多いし」

「リョウコったら、夢がないわねぇ。

 でも、あなたらしいわね」

そうして、母に頭を撫でられた。


「そうだ、おかーちゃん。

 一つ聞いてもいい?」

「いいわよ~?」

「《《うちに来るサンタさん》》ってさ、グァバジュース、好きだと思う?」

「なぁに、いきなり?

 でも、そうねぇ…きっと好きなんじゃないかしら~?」

「…そっか。

 ありがとっ!」


グァバジュース、おいしいんでしょうか…。

本日ラストは次で22:00!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ