表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
一文菓子  作者: 行平
2/5

始まりの合図

彼女の正体も、彼らの思いも不明。

 私は、何時まで此処にいなければいけないのだろう。

 空は血で塗りつぶした様に赤黒く、地面には深い緑色のつるがうねうねと私を監視している。

 蔓は少しでも私に異変があれば、スルスルと腕に絡みついて両頭に知らせ、両頭はチロチロと長い舌と小さな2本の牙をだして私を脅す。

 赤黒い空には、時々白くてぼんやりしたものが存在する。

 そんな時の空は熟れた苺の様で、何故か私はその空を見ると嬉しくなって、つい手を伸ばしてしまう。

 私は私についての記憶もなく、ただ両頭の養分になるだけの存在で、両頭は私のことを幾分か知っているようだが、教えてくれることはない。

‘養分に知識はいらない’のだそうだ。

「帰りたい」

 両頭にとって私はそうでも、私にとって私はそうでじゃない。何処へかは分からないが、帰らないといけない。

 両頭が教えてくれないなら、私が自分で確かめればいい。

 白くてぼんやりしたものが1つ、大きくなった。

 見る見る大きくなったそれは、私の方へと降りてくる。やがて、辺りは白一色になり、私は思わず目をつむってしまった。

 閉じた目を開けると、炎をまとった一本の剣が、私の足元を繋ぐ蔓に、ブスリと突き刺さっている。

 両頭は高く濁った声をあげて、私の足から蔓を離した。

 立ち上がり、自由になった足で地面を蹴る。

 両頭より、遠くへ、遠くへ。

 空は何時もの様に赤黒くない。深い青に染まっている。

 遠い空の上で、赤黒い布が剣に纏っていた炎に焦がされていく。

 ところどころにある白いものが、一つ、一つと剣となっておちてくる。

 そんな妄想みたいな、本当の光景を横に従えて、ただただ走った。

 タン、タン、タン、と地面を蹴る感覚が気持ちいい。

 頬をすり抜ける風が、どうしようもなく好き。

 もっと酔いしれたくて目を瞑っていたら、体に衝撃が走る。どうやら前のめりに、こけてしまったらしい。

 すぐに体を立たせ、また走りだそうとするが、中々思い通りに動かない。

 振り返って見ると、両頭の蔓が私の足にうねうねとしつこく絡みつき、自由を奪いとろうとしている。

 両頭の怒りに満ちた叫びが遠くから私を威嚇するが、今の私には逆効果だ。

 私は必死に足を動かし、体を前へ進め、空へと手を伸ばした。

 両頭はそんな私の動きに完全にキレて、私の背中や頭にまで蔓を行き渡らせ、力を吸い取ろうとする。

「誰か……助けて……帰りたい!」

 最後の力を振り絞って声を出す。

 その声に応えるように、透き通ったモノが私の傍に落ちて、自信に満ち溢れた声が響いた。

「帰れ!我の元に……帰れ!」

 白い手が私を誘うように空から伸びる。

 その手をとって、進みたい……!

 蔓が絡みついた右手を伸ばす。

 後ろで両頭が言った。

 「アイツは私と同じように、お前を養分にしたいだけだ。私はアイツより、優しくお前を味わってやれる!」

 それでも私は……。

 「帰れ!我の元に帰れ!」

 帰れと言ってくれる見知らぬ方を信じたい。

 例えそれが布で隠され、植物に囲まれるより不自由な場所でも……。

 後もう少しで指に触れる!

 何も思うことができないほど、痛みつけられても……。

 一瞬、触れた指はとても温かかった。

 養分として全てを失ったとしても……私は……。私は……。

 私の手を握る手はとても力強く、私を引っ張り上げてくれる。

「帰りたい!」

 何も知らないままでいたくないから。

 心が求める先へ、いざ進め!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ