表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/12

過去へLet's go!

眠い。

「……?」



 何もない空間の中、俺は寝ていた体を半分だけ起こす。



「……どこだ……?ここ……?」



「あ、起きた」



 何もない空間の中、やけに神々しい雰囲気を纏いながら一人の幼女が上空から現れた。



 幼女は、白い羽衣を纏い、黒髪を背中まで垂らしている。


「ここ……は……?」



「ここは……うーん?何だろうね?君達のことばを借りるなら『天国』ってやつ?」



 『天国』――そのことばを聞いて、俺の身体はピクリと反応する。



「て、天国?」



「うん。天国。ここは時間も空間も関係ないからね」


 関係ない……どういう事だ?



 俺が黙っていると、幼女は「あっ、そうか。説明してなかったよね」と言い出す。



「あなたと言う人間……高柳柚木は、2099年、2月28日。午後十時に自然死で死にました」



 ……いきなり何をこの幼女はほざいているのだろうか。



「あ?納得してない?じゃあ、自分の姿を見てみてよ」



 幼女がそう言うと、俺の目の前に一つの手鏡が現れた。



 それを手にとり、覗き込み。



 そこで、有り得ない姿を見ることになった。



「……え……?」



 その鏡に写っていた姿は、……約、80年前の俺の姿だった。



「驚いた?」



 幼女が俺の顔を覗き込む。



「……死んだ……というのは本当に……」



 自分の顔をペタペタとさわるが、感触がおかしくない。自分の顔そのものだ。


「……やっぱり死んだのか……」



 よくよく考えてみると、2月28日。午後十時ぐらいからの記憶がない。



「信じてもらえた?じゃあ……どうする?」



「……どうするって……何だ?」



 その『どうする』という言葉の意味が分からない。



「だから……記憶なしに未来に転生するか、記憶ありに過去に転生するかどっちにする?」



「……は?」



 いきなり物凄いことを言われた。



-----------


 整理するとだ。



 まず、俺。『高柳柚木』は死んだらしい。2月28日、午後十時に。



 そして、死んだ者ならよっぽどの事をしなければ訪れられるという『天国』にいるわけだ。


 ……なんか凄いことになってないか?


「さあさあ!!早く決めなよ!後が詰まってんだからさ!」



「後?……あぁ……」



 そういや、死んだやつ全員ここ来るんだっけ?



 それにしても。



「過去か未来か……なぁ……」



 未来に行くと記憶が消える。過去に行くと、記憶は残る。


 …………。



「なあ、記憶を持ったまま未来ってのは……」



 どちらか悩んだので、一応聞いてみる。


 まあ、「無理」と即答されたが。



 ……どうしようか。



 そんな感じで、しばらく悩んでいると、


「あぁぁぁ!!じれったい!!はいッ!!」



 悩みすぎて痺れを凝らした幼女様は、どこからか取り出した二枚のカードを俺に投げてきた。



 「これは……?」



 某決闘者のように指二本でカードを受け取る。



「何時までも決まらないから私が用意したの!!この二枚には、『過去』と『未来』って書いてあるから、どっちか引くなりなんなりして早く決めて!!」


 なる程なる程。運任せと言う事ですな。



 そこで、俺は二枚のカードを床に並べ、裏側にしてシャッフル。一度目をつむり、幼女にシャッフルしてもらい、一枚引いた。



 『過去』



 ……うぉぅ。戻るのか。



「どっちを引いたかなっと……あ、過去だね。じゃあ、思い残す事は?」



 は?もう行くのか?ちょっと待ってくれよ。


 「無理。面倒」



 ……わがままだな。ツルペッタン。



「な!?これでも一億年と二千年前から生きてるんだよ!?」



「ていうか、お前は俺の心を読むな」



「うっさい!」



 ……あらら。幼女様様が怒ってそっぽ向いちゃった。



 だが、すぐに向き直る。



「こんな事してる場合じゃなかったんだ……あんた!もう過去に送っていい?」


「ああ。いいよぉぉぉぉぉぉぉぉ!?」



 返事、まだ全部してないのにとばされた……。-----------



 気づいたら目の前は地面だった。



  鳥がギャーギャー鳴き、何かがグルァァァァァァァ!!と……。



「って、おかしいだろ!?」



 急いで、うつぶせになっていた身体から立ち上がる。



「……おぉ……!」


 そして、目に入ってきた光景に息を呑んだ。








 密林だ。( そこのやつ!アマゾンだかんな!某密林の会社じゃ無いからな!)



 見たこと無い植物がたくさんあるところを見ると、本当に過去に来たんだろうか?なんかワラビを大きくしたような物もあるし。



 そして、俺のいる場所はうまい具合に開けていて、大きな木にぐるっと囲まれている。



 そんな感じで、辺りを見渡して居ると、一つの違和感に気づいた。








 目が見えるのだ。


 いや、お前バカか?とか言わないでくれ。ただ、年とって視力がDDの俺が見える事がおかしいだろ?そう言う事だ。


 どうゆうことかと考えていると、足元に手鏡が落ちていた。



 幼女のとこから持ってきてしまったのだろうか。



 それを拾い上げ、鏡を覗き込む。



「……!」



 鏡に写っていたのは、かつての15歳の頃の俺だった。



 鏡のなかの俺は、驚いた表情をしている。



 ……いやいや。まて。これって……本当に……!



「か、過去にきたぁぁぁ「グルァァァァァァァ!!」ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!?」



 思った事を叫んでいる途中。俺の背後から、雄叫びが上がった。


 ドシンドシンと地響きがなる。



「…………」



 俺はゆっくりと、後ろを向いた。



「グルル……」



「や、やぁ。こ、こんにち「グルァァァァァァァァァァ!!」わぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!?」



 ガチンッ!!



 突然の奴の雄叫びで――恐竜の雄叫び で尻餅をついた俺だが、それが幸いだった。



 恐竜が噛みついてきたのを避けれたからな。



 …………。



「ギャァァァァァァァァァァァ!?」



 俺は、その場からすぐに逃げ出した……が。



「ガァァァァァァァァァァァ!!」



 またまた地響きを鳴らしながら俺を追いかけてくる。



 よだれをダラダラ垂らしながら、それをあちこちに撒き散らしながら追いかけてくる。



「俺なんもやってないぃぃぃぃぃぃぃぃ!?」



 別に何かを取った訳じゃないし、怒らすような事もやってないよな!?まだここ来て30分も経ってないし!?



 ……。



 …………。



 ………………。



 疲れねぇなこいつ!?……いや、そりゃあそうか。恐竜だもんな。



 それにしても、恐竜と張り合って逃げ続けている俺は一体……?




-----------



 走る走るとにかく走る。しかし、追いつかれそうだ。



 ……こりねぇなぁ……。



 ……つうか、関係ないがなんで恐竜の体色がピンクなんだよ!?しかも黄緑色の斑点あるし!?気持ち悪っ!!



「グギャォォォォォォォォォ!!」



 こいつ言葉分かるのか!?










 ……もう嫌だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ……。


(-.-)zzZ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ