表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

55/60

第52話、戦闘(4)





 スクロールは手のひらほどの長さの円柱に紙がくるくると巻かれている平凡な巻物だった。その端をつかんで振り払うと、がらりと広がった。 幅の2倍ほどの長さの雁皮紙(がんぴし)には読めない文様がたくさん刻まれていた。


 ミルは詳しい使い方を言ってくれなかったが、彼女がスクロールをどう使ったのかはさっきはっきり見た。 私はバットを置き、スクロールの両端を両手で握った。


 スクロールの真ん中をつかんでずーっと切り裂いた。 少し外れて裂かれたが確実に作動した。 なぜわかるかというと、スクロールから熱い気がふわりと染み出てくるのが感じられたからだ。


 炭酸ドリンクの缶を開ける時、ふたを一度で完全に開けずに軽く押してガスを抜いたことがある。その微弱に漏れる炭酸ガスのように、圧縮されていた力が吹き出してくる感じだった。


【この魔法に何を望んで、何を具現化したいのかをホウジが自分で決めるのよ。そのイメージをまとめる言葉を思いつけるなら、それでいい。そのイメージによって、魔法の形も、大きさも、威力も変わるから】


 ミルの言葉を思い出した。


 何を望むんだと?

あいつらを、イマエールを思いっきり叩き潰すこと。


 何を具現化したい?

最短距離で打ち込める最も早くて強力な一撃。


 頭の中に浮かぶイメージ?

だったらそんなの、決まっているじゃない。


 私は小さくつぶやいた。


速球ファストボール


 動語を唱えると同時に、力いっぱい振った缶から炭酸が発するように熱い気がファッと噴き出してきた。まるで灼熱の真夏日差しの下で感じられるほどの熱気だ。


 スクロールは自らが噴き出すパワーに耐えられず、火がついて燃え尽いてしまった。スクロールから放出された熱い魔力が右手に集まり、手のひらの上で団子を転がすようにまとまっていった。


「これが、ファイヤーボールの魔法」


 右手に宿った真っ赤な魔法のオーラは、拳ほどの大きさに圧縮され、火の球となって私の手に握られた。まるで小さな太陽が手の中にあるような感覚。その球の中で台風のように渦巻いている激しいオーラは確かに感じられた。


 こちらの様子がおかしいことに気づいたのか、イマエールとその側近たちがようやく緊張する姿を見せた。まだ距離も遠いし、ミルのように弓を持ったわけでもないから、すぐに攻撃してくるとは思ってないんだろう。


 私は軽く肩を回しながら腕を緩めた。右手にはちょうどいい重さが感じられた。この世界に来てからはこのように完全な球形の物体を余程見ることがなかったため、このグリップ感がはるかに懐かしく感じた。


 腕は大きく回さない。それがピッチャーではなく内野手が専門だった私のピッチングスタイルだ。送球は短く、簡潔に、強く、そして正確に。 ミルが弓の弦を引くように、私の右手も肩の近くにしっかりと装填される。


 発射台のようにステップを踏む。

 

 鍵を回す感覚でヒップから始めて胴体が回転する。

 

 その力はそのまま腕に伝わる。

 

 滑走路を走る戦闘機のように一気に加速のついた腕を…


 伸ばす (ストライド)


 ファイヤーボールは真っ赤な軌跡を空中に描きながら、恐ろしいスピードで飛んだ。向こうで対峙していたウズクマルタカと敵の連中も、こちらを振り返すほどだった。いや、自分自身さえも戦いの途中だったことすら忘れ、この会心の一球を満喫していた。私の意識の奥、その一番深いところに溜まっていた挫折の記憶まで打ち砕くような爽やかな軌跡だ。


 私が心の中で描いていた最高のストレート。

 数え切れないバットをぶち壊した、現役時代のお父さんの最大の武器。いつも憧れるだけだったその速球が、魔法の力を借りたとはいえ、今ここで現実となった。


 異世界、最高だぜ!


 非常に短い、しかし一生忘れられない飛行を終えたファイヤーボールは、私が狙ったところに正確に着弾した。


 クァアアアン!


 炎とともに、ものすごい爆音が響き渡った。今、私の体の中に震えてくるこの振動が、会心の投球を完成させた喜びの戦慄なのか、それともこの森を揺るがした爆発の残響なのか。 一つ確かなのは、少なくともこれを、あそこで飛んでいるやつらは全身で感じているだろう。


 イマエールを護衛していた連中は、着弾が引き起こした嵐に巻き込まれ、空中に投げられてそのまま地面にたたきつけられた。


「イマエールは!?」


 残念なこと、イマエールは生きていた。後ろに倒れたままぶるぶる震えている、その様子を見ると着弾の瞬間に部下の一人を盾にして爆発の直撃を避けたようだった。


 いったいどこまで卑怯で卑劣なやつなんだ。


「ひ、ひぃぃぃ!?!」


「イマエェェル!」






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ