表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
117/160

2018年4月25日 全ては繋がっているのです

この日、某農業系アイドルグループのリーダーが強制わいせつ容疑というニュースが全国的に流れて話題となった。


こうして煮卵のグループとしての日本ランキングがまた1つ上がってしまった。


ただ、まあ我々にも山中という爆弾を抱えてはいるので不安は完全に拭うことはできないのが実情である。




煮卵・池田と個人LINEを交わす。


池田も社会人として活動していく中で、想像していたよりは社会は優しいということに気付いたらしい。


特に、自分のこれまでの努力や成果が意外な形で実を結ぶということもあったようだ。


「全ては繋がっている」と池田が発言したので、『君の名は。』パロディ映画を煮卵で撮ろうという話になった。




仮にパロディ映画が完成するとなると、煮卵としては『101回目のプロポーズ』以来、約4年ぶりの新作となる。


ちなみに『101回目のプロポーズ煮卵編』の内容はざっくりまとめると、自転車に乗る西田の前に和田が急に飛び出し、「僕は死にましぇん」と言いながら、そのまま轢かれるという動画である。


どっちみち映画は規模が大きすぎるが、youtuberとしてはデビューしたいみたいな話はこの時からしていた。


この『101回目のプロポーズ』をyoutubeにアップロードしようという話にはならない有言不実行が煮卵あるあるである。




そのまま会話の流れは煮卵全体LINEに移行。


きっかけとなったのは、テレビに見覚えのある建物が映ったことであった。


その建物は、以前煮卵で福島遠征に行った際に「明らかに今にも倒れそうになっている旅館」があったのだが、その旅館に対して遂に地元住民からクレームが入ったことがニュースになっていた。


逆に今までクレームが無かったのが意外なほどの状態だったので、このクレームは当然のものであろう。


しかもクレームの理由は「危ないから」ではなく、「景観を損ねるから」だという。


我々事情を知らない一般人には分からない事情も働いていそうな空気を感じ取り、その理由について煮卵メンバーにて大喜利形式で探ったのである。


特に面白い回答は出なかった。




-----2024年4月25日の私より-----


もう某アイドルグループの不祥事発覚から6年経つんですね。


あっという間な気がします。


当時のニュース番組での報道のされ方とかをよく覚えているだけにですね。


youtuberになる話ですが、現時点では煮卵の半数くらいの人が何かしらの動画を投稿しているので、長期的な視野で見ると有言実行する団体と言えるでしょう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ