表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
109/160

2018年4月17日 池田からハワイへの招待を受けた件

この日は煮卵の池田から、個人ラインにて、とんでもない提案をされたところから始まった。


さて、そのとんでもない提案とは何か。


簡潔に言うと、ハワイ旅行に招待された。




ここで敢えて「招待」という単語を使ったのは、決してこれが一般的な「ハワイ行こうぜ」という旅行の提案ではないことを示している。


細かな説明はプライバシー的な意味で省くが要するに、池田家の特権にあやかり、宿泊代タダで1週間ハワイの高級ホテルに泊めてくれるという提案である。


イメージで言うと、漫画の富豪キャラが「実は俺別荘あるからそこに合宿しに行こうぜ」という展開とほぼ同じである。




私は海外に行ったことがなく海外に行く志向が薄いながらも、学生時代に一回くらいは行っておかないと、と思っていた。


そこで池田からのこの提案である。


普通に考えたら海外に行く資金など持ち合わせていない和田が即決でハワイ行きを決断したのは言うまでもない。


ここで私は、この期間で煮卵ハワイ遠征を行えないかと逆提案。


池田の承諾を得て、早速煮卵で計画を発表した。




計画にいち早く反応したのは渡辺。


しかし、それは計画を断る内容であった。


渡辺は、夏休みに30万円の出費が確定しているらしい。


どういうことかと渡辺に問うと、渡辺はとあるイベントに参加するためである。


そのイベントの名前は「バーニングマン」。


おそらく全米で最もイカれた祭りに、何かを見つけるため渡辺は参戦を表明したのだ。


調べるのが面倒な人のために面倒ながら説明すると、砂漠の真ん中の、通貨禁止の無法地帯で1週間生活するという非常に危険な祭りである。


常人には何のために参加するのか本当に分からない祭りだが、渡辺曰く生きることの尊さとかが分かるらしい。


まあ渡辺の性格を考えるとかなり合ったイベントなのかもしれない。




そんなこんなで渡辺に断られたあと、岸本、川口が続々と興味を示す。


しかし、時期がまだ先(8月中旬以降)ということで全員確定は出せない模様。


とりあえずこの日は誰も希望者が出なかった。




-----2024年4月17日の私より-----


漫画みたいな展開って本当に起こるとビックリしちゃいますね。


ハワイ編については今後書いていきますが、宿泊費無料で海外に行けるのは本当にありがたかったです。


渡辺が参加表明したバーニングマンですが、私はおそらく絶対に参加することはないと思います。


あまりにも過酷すぎる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ