表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ダイバージェンス・フィーネ  作者: 黒陽 光
Chapter-01『天翔ける白き翼の魔導騎士』
25/137

第六章:少女たちの休日/05

 そんなこんなで路地裏で風牙と別れた後、ウェインはまたフィーネにあちこち連れ回されて……数時間後、やっと帰りのモノレールに乗れていた。

「ふふっ……♪」

 時刻はもう夕暮れ時だ。窓から眩しい夕日が差し込む中、乗客もまばらなモノレールの車内で……ウェインの隣に座るフィーネはどこかご機嫌な様子。鼻歌でも歌いそうなぐらいに楽しそうな雰囲気だ。

「その様子じゃあ、今日は随分楽しかったみたいだな」

 そんなご機嫌なフィーネに言うウェインに、フィーネは「ああ!」と大きく頷いて。

「こんなの楽しかったのは久し振りだ!」

 と、子供みたいに無邪気な笑顔を見せてくれる。

 満面の笑みだ。面倒見のいい、どこか姉っぽい感じのいつものフィーネからは考えられないほど、無邪気で子供っぽい笑顔。

 そんな彼女の笑顔を見ながら「そりゃあ何よりだ」と素っ気ない風に返すウェインも……浮かぶ表情は、同じようにどこか満足そうな感じだ。

 確かに、休日をこんなに楽しめたのは久し振りだった気がする。

「――――なあ、ウェイン」

 動き出したモノレールの中、あれがよかった、これが楽しかったと二人で他愛のない会話を交わしていれば。ふとしたタイミングでフィーネがそっと声を掛けてくる。

「ん?」

「ああ見えて意外といい男のようだな、奴は」

「……野郎のことか?」

 訊き返すウェインに「そうだ」とフィーネは頷いて。

「私もお前と同じ気持ちだ、少しだけ見直した」

 そう言うフィーネに「へえ、意外と惚れたか?」とウェインが冗談めかして言うと、フィーネはむっとして「冗談にも程があるぞ」と言い返す。

「確かにいい男かも知れんが、私はお前以外の誰も眼中にはない。だから……ウェイン、決闘も絶対に勝て」

〈そうですよウェイン、私も同意見です。何よりも任務に差し障りますから〉

 フィーネが真剣な表情で言った直後、ウェインの懐から突然聞こえてくるのは……ファルシオンの声だ。

〈その通りよ、私だってお姉様が貴方とファルシオン兄様以外になんて……考えたくもないわ。任務のこともそうだけれど、何よりもフィーネお姉様のためにも……ウェイン、貴方には何としても勝って貰わないと困るわ〉

 続けてフィーネの首元、下げた銀色のペンダントから聞こえてくるのはジークルーネの声。

 そんな二人……二騎? の声に、ウェインは懐から白い短剣――スタンバイモードのファルシオンを取り出しつつ「お前らまでそう言うかよ……」と、参ったように大きく肩を竦める。

 そんな隣の彼を見て、フィーネはふふっとおかしそうに微笑み。

「まあ、いいじゃないか」

 と、そっと肩を叩きながら彼に言う。

「ルーネやファルシオンの言う通りだ、だから……必ず勝てよ」

 続けて、フィーネは彼の顔をじっと間近で見つめながら……真剣な眼差しで囁きかける。

 彼女に見つめられながら、ウェインは「へいへい……」と、また参ったように肩を大きく揺らす。

 そんな彼の気怠そうな調子を見て、フィーネはまた小さく微笑むと。うーんと大きく伸びをしながら……心の底からの一言を、そっと呟いた。

「今日は本当に楽しい一日だった……ウェイン、また行こうな」

 伸びをしながら、満足そうな顔で呟いたフィーネ。

 そんな彼女に、ウェインもまた小さく笑いながら「……そうだな」と、頷き返していた。





(第六章『少女たちの休日』了)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ