【完結】世の中が嫌になったので、死亡フラグと言われる地下迷宮作って引きこもり、スローライフなニート生活を満喫しようとするけど、迷宮攻略に来る探索者が邪魔をするからから撃退・返り討ちにしていく話
迷宮と怪物が出現した現代社会
怪物退治と迷宮攻略が当たり前になっていく
そんな世の中で、迷宮の主人になることを選んでいく主人公
ろくでもない世の中との関わりを断ち切り、一人で生きていくために
他の探索者が押し寄せ、攻略される危険があると知りつつ
迷宮の奥にある中枢まで攻め込まれ、自分の命と繋がってる核玉を破壊されれば死ぬと知りつつ
それでも選ぶ
他の連中と一緒にいるよりも良い
一人でいるほうが幸せだから
少しでも世間と関わらないところで静かに生きていたいと思って
野望も野心もなく、ただ引きこもるためだけに迷宮を作っていく
多少なりとも生きながらえるために、探索者を撃退できる迷宮を作って
楽しい楽しいソロプレイ
自分一人のダンジョン生活をはじめていく
______________________
誤字脱字の報告歓迎
大量にあると思うので協力おねがい
______________________
2023年1月18日
「世の中が嫌になったので、地下迷宮に引きこもってニート生活を満喫しようとする話」から改題
2023年1月20日
「世の中が嫌になったので、地下迷宮に引きこもってニート生活を満喫しようとするけど、迷宮攻略に来る探索者が邪魔をするからから撃退・返り討ちにしていく話」から改題
______________________
以前、こちらのコメント欄で俺の書いた話を話題にしてくれてたので、覗いてみると良いかも
http://mokotyama.sblo.jp/
怪物退治と迷宮攻略が当たり前になっていく
そんな世の中で、迷宮の主人になることを選んでいく主人公
ろくでもない世の中との関わりを断ち切り、一人で生きていくために
他の探索者が押し寄せ、攻略される危険があると知りつつ
迷宮の奥にある中枢まで攻め込まれ、自分の命と繋がってる核玉を破壊されれば死ぬと知りつつ
それでも選ぶ
他の連中と一緒にいるよりも良い
一人でいるほうが幸せだから
少しでも世間と関わらないところで静かに生きていたいと思って
野望も野心もなく、ただ引きこもるためだけに迷宮を作っていく
多少なりとも生きながらえるために、探索者を撃退できる迷宮を作って
楽しい楽しいソロプレイ
自分一人のダンジョン生活をはじめていく
______________________
誤字脱字の報告歓迎
大量にあると思うので協力おねがい
______________________
2023年1月18日
「世の中が嫌になったので、地下迷宮に引きこもってニート生活を満喫しようとする話」から改題
2023年1月20日
「世の中が嫌になったので、地下迷宮に引きこもってニート生活を満喫しようとするけど、迷宮攻略に来る探索者が邪魔をするからから撃退・返り討ちにしていく話」から改題
______________________
以前、こちらのコメント欄で俺の書いた話を話題にしてくれてたので、覗いてみると良いかも
http://mokotyama.sblo.jp/
1章
1 始まるニート生活、選ぶ死亡フラグ
2023/01/15 07:00
2 死亡フラグの所以
2023/01/15 08:00
(改)
3 迷宮を手に入れて何が出来るのかを確かめていく
2023/01/15 09:00
4 他とは違う迷宮の作り方
2023/01/15 10:00
(改)
5 誰かに見つからないようにする為に
2023/01/15 11:00
6 住む場所、必要な施設、防衛対策
2023/01/15 12:00
7 情け容赦のない人間という生き物
2023/01/15 17:00
8 警戒しつつも平和な日々が続く、その間にやれる事をやっていく
2023/01/15 18:00
(改)
9 迷宮とはどうあるべきか
2023/01/15 20:00
10 ついにやってきた侵入者
2023/01/15 21:00
(改)
11 試した事がないので上手くいくかどうか分からなかったが、これで良かったようだ
2023/01/16 07:00
(改)
12 人が嫌がる事をすすんでやります
2023/01/17 07:00
(改)
13 より酷く、もっと最悪に
2023/01/18 07:00
(改)
14 探索者達のぼやき、危険を好む者にとっては最悪の場所
2023/01/19 07:00
(改)
2章
15 怪物退治ではなく、役所からの依頼でやってきた者達
2023/01/20 07:00
(改)
16 回転床攻略
2023/01/21 07:00
17 ようやく成し遂げる1階攻略、しかし、先はまだ長い
2023/01/21 20:00
18 割に合わない報酬
2023/01/22 07:00
(改)
19 1階をこえてようやく2階に、しかしそこもやはり面倒な場所だった。
2023/01/22 20:00
(改)
20 何も考えずに踏み込んだらとんでもない目にあった
2023/01/23 07:00
(改)
21 小さな害も無数に集まればとてつもない脅威になる
2023/01/24 07:00
22 廃除するのも倒すのも簡単だが、対処出来るというわけでもない
2023/01/25 07:00
(改)
23 簡単な道、だけど進みたくない場所
2023/01/26 07:00
(改)
24 見えるからこそ避けたいこの先の道
2023/01/27 07:00
25 勇気ある決断
2023/01/28 07:00
(改)
3章
26 深く深く、もっと深く、そこでようやく次に進めるのだから
2023/01/28 20:00
27 生活にこだわりのある性格でなくて良かったのは幸運だったのだろう
2023/01/29 07:00
(改)
28 様々な施設が出来て便利になる、そこに並ぶものがどこからやってくるのか分からないが
2023/01/29 20:00
(改)
29 苦労の果ての今
2023/01/30 07:00
(改)
30 振り返りたくもない人生はある意味よりよいものをもたらしてくれたのかもしれない
2023/01/31 07:00
(改)
31 快適な中で気付く外の異変
2023/02/01 07:00
32 世の中は邪魔なものとしてるかもしれないが、それを求めているのだ
2023/02/02 07:00
33 辛く苦しい時期を乗りこえる助けになってくれたから
2023/02/03 07:00
34 世のため人のためなどとはいわない、全ては己の欲望のため
2023/02/04 07:00
(改)
35 少しずつ着実に、なにより確実に
2023/02/04 20:00
36 めくるめく至福の時間
2023/02/05 07:00
(改)
37 妄想の中の住人を迷宮の機能で現実の存在にしていく
2023/02/05 20:00
(改)
38 そこにいる架空の人物
2023/02/06 07:00
39 幸せは分かち合うもの、みんなに届け、現実化キャラクター
2023/02/07 07:00
4章
40 迷宮の巨大化に伴う、迷宮周辺の変化
2023/02/08 07:00
41 危険とみなされるだけの理由は確かにある
2023/02/09 07:00
(改)
42 他とは違うのだよ、我々は
2023/02/10 07:00
(改)
43 危険とみなす理由はそれぞれ、それが真っ当なものなのか、妥当なものなのか
2023/02/11 07:00
44 突入前におこる決定的な衝突
2023/02/11 20:00
(改)
45 友達も仲間も選ばなければならない、仕事を共にするならなおさらだ
2023/02/12 07:00
(改)
46 動かせるものは安全な場所に移動させる、それ以外はどうにもならないならば
2023/02/12 20:00
(改)
47 順調に難航していく迷宮探索
2023/02/13 07:00
(改)
48 耐えるに耐えた4階を突破
2023/02/14 07:00
(改)
49 5階もまた不快でしかない場所だった
2023/02/15 07:00
(改)
50 嫌味の次は具体的な問題
2023/02/16 07:00
(改)
51 次も次も、その次も
2023/02/17 07:00
(改)
52 越えた先もやはり面倒ばかり
2023/02/18 07:00
53 普通に進ませてくれないのが迷宮ではあるが
2023/02/18 20:00
(改)
54 ここに来てボーナスタイムなのかと思ったが、そんなわけがない
2023/02/19 07:00
55 何もない、本当に何もない、そんなわけがない、そう思っていました
2023/02/19 20:00
56 そんなもの溜めこむなと叫びたい
2023/02/20 07:00
(改)
57 文字通りに行く手を阻む壁
2023/02/21 07:00
(改)
58 行けば戻ってこれない一方通行
2023/02/22 07:00
(改)
59 彼等で駄目なら他の誰にも無理、ならばと破壊活動に勤しむのもいかがなものかと
2023/02/23 07:00
60 無駄な破壊行為にはあえて目をつむることが出来ても、放っておくわけにもいかないのも確かである
2023/02/23 20:00
(改)
5章
61 ついに始まる地上への進軍
2023/02/24 07:00
62 迷宮の影響範囲を超えての進軍
2023/02/25 07:00
63 かき集めた戦力
2023/02/25 20:00
64 動く者は見えないが、積み上げられた物がある
2023/02/26 07:00
(改)
65 思いや考えが妨げになる
2023/02/26 20:00
(改)
66 それぞれが最も力を発揮できるように
2023/02/27 07:00
67 軍隊がうけた損害
2023/02/28 07:00
(改)
68 突き止めた最下層の深さ
2023/03/01 07:00
(改)
69 より強い兵力をぶつけるという分かりやすいパワープレイ、でもこれが戦いの基本
2023/03/02 07:00
(改)
70 怪物としての人間量産と今後について
2023/03/03 07:00
(改)
71 階層追加、その前に戦力増強
2023/03/04 07:00
(改)
72 時と共に更に創作環境は潰滅していく
2023/03/04 20:00
(改)
73 外に出る気は無いが、外から流れて来る者を招き入れるために
2023/03/05 07:00
74 地下活動の活性化もしつつ
2023/03/05 20:00
(改)
75 みんな仲良くさせるから争いが起こる、だからみんな無視しあおう、その方が平和なのだから
2023/03/06 07:00
(改)
76 どうあっても問題を起こす者
2023/03/07 07:00
77 ゴミを捨てるのが当たり前なのに、人間だとなぜ駄目なのか?
2023/03/08 07:00
(改)
78 区分けして整理してわかる、やはりこれで良かったのだと
2023/03/09 07:00
79 ここで生きていくならば
2023/03/10 07:00
80 特にする事もなくなった日々
2023/03/11 07:00
81 それでも出て来る問題
2023/03/11 20:00
82 分からないものを分かろうとする必要もなく
2023/03/12 07:00
83 やはりこれが正しい手段だった
2023/03/13 07:00
(改)
84 攻撃を撃退するための武装を、攻め込んでくる奴等を殲滅するための武器を
2023/03/14 07:00
85 容赦なく使う、どうせ攻撃されるのだから、もう攻撃されてるのだから
2023/03/15 07:00
86 相手が同士討ちしてくれるならこんなにありがたい事は無い、こちらが労力を割く必要がないのだから
2023/03/16 07:00
87 殺しに来てるのだから、殺すしかない
2023/03/17 07:00
(改)
88 使い道がなくて困る方が良い、無くて何もできないよりは
2023/03/18 07:00
89 滞っていた支払いを求めるという当然の権利
2023/03/18 20:14
90 正義よりも重要な力
2023/03/19 14:00
91 悪さを放置させないよう互いに監視させていく牢獄社会を
2023/03/19 20:00
92 初手で強烈な一撃を叩き込み、相手を再起不能にする
2023/03/20 07:00
(改)
93 我が儘な連中
2023/03/21 07:00
(改)
94 善悪のない者
2023/03/21 20:00
95 時の牢獄、空間の断裂
2023/03/22 07:00
(改)
96 やるべき事を疎かにして、するべき処分をしなかったからこうなっている
2023/03/23 07:00
97 恫喝を交渉と言い張るなら、力尽くで叩き潰すしかない
2023/03/24 07:00
(改)
98 平和のために
2023/03/25 07:00
99 他の迷宮への警戒も
2023/03/25 20:00
100 仕事で動かせる探索者はそれなりに便利な駒
2023/03/26 07:00
(改)