幸せの基準
全てが未定。思い付きで話が降ってきます。
時系列、構成、完全無視の文章ですので、そこはご了承の上読んでください。
今後もマイペースで投稿していきたいと思います。
この気まぐれな投稿にお付き合い頂けると嬉しいです。
結婚を反故にし祖母の借家に転げ込んで一週間くらいたった頃、
相手の両親がいきなりやって来た。
話の内容はわかり切った話で帰ってきてくれって話しかないよねぇ・・・。
自営業でド派手な結婚披露宴までやっておいて
一ヶ月も経たず嫁に逃げられるって体裁悪すぎるもんな。
面倒ではあるが私がやらかしたことだし逃げる訳にもいかず、
一応、ひとしきり反論もせずに聞いていた。
大変失礼な話なのであろうが、
私は心の中で「この親にしてこの子あり」な気分だった。
父親のほうは、お酒を飲むとかなり酒乱?横暴かな、母親は過保護?系。
同棲していた当初、彼が実家の仕事に出かけたはずなのに行っておらず、
父親のほうから私に電話がかかってきて、どうなってるんだと文句を言われた。
気の強い?私は、
「今朝、家を出たのは確かです。」
「私に文句を言われても困ります。いい大人なんですから」
と言い返して電話を切った。
本当のところは、
「あなた方の躾がなっていないんじゃないんですか?」と言ってやりたかった。
二十五歳にもなってる自分の息子の行動を他人に文句言う親がいるか?普通?
普通が何なのか知らないけど、恥ずかしくないのかなと。
私の家は多分通常ではなかったことは確かだが、
学校に通っていればそこそこ常識的にはなれると思うのだが違うのだろうか?
彼は彼で夕方帰ってくるなり、
「親父に文句言い返したらしいじゃん、すげえな」って・・・気が抜ける。
「いい加減にしてくれる、私はあなたの親じゃないし家の外のことまで知らんよ」
「わかった、わかった。」
「子供じゃないんだから仕事くらいちゃんと行ってよ。電話かかってくるなんて迷惑」
こっちだって仕事してるのにありえないから。
とある日には、お風呂に入るのに彼はリビングから次々服を脱いで放り出す。
「お風呂場の横に洗濯機あるんだから脱ぎ捨てながらいかないでよ」って言ったら
「えー!面倒くさい!」と返ってきた。それって私が全部拾うわけですか?はぁ。
またある日には、まだ仕事を続けていた私に向かって、
夕方帰ってきた彼が「まだ、夕食出来てないの?」おいおい私も今帰ってきたんだけど。
そのうえ、「なんで洗濯物たたんでないの?」ときたもんだ。
「だから、私も今仕事から帰って来たばっかりだから出来てるわけないでしょ」
の返事が「母さんは出来てた」・・・ありえないんですけど。
文句言う気にもならず、夕飯の支度をはじめながら心の中で
「私はあなたの母親になるわけじゃないし、比べられても困る」と呟いていた。
私はなんでこの人と結婚するのか既にわからなくなってきていた。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
次は何が降ってくるかお楽しみに・・・。
気長によろしくお願いします。