表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

prologue

定番です。


自分の自信作の一つなので、宜しくお願いします。

神田夕紀


17歳。7月7日生まれ。

とある名家のお嬢様で、何故かこの町に引っ越してきた。






「私、神田夕紀は、

突然ですが、家庭の諸事情で、今日をもってこの地域から引っ越すことになりました。

3か月という短い期間だったけど、とても楽しかったわ。

今まで、どうもありがとう。」




「お嬢様。

ここが、新しい家ですぞ。」

「・・・・・・」

「お嬢様、どうかなさいましたか?」

「いいえ。

少し昔の事を思い出していただけよ。

ところで、散歩してきても宜しい?」

「構いませんぞ、お嬢様。

ただ、人通りの少ない所には、行かないようにお願いしますぞ。」

「分かったわ。

ありがとう。」




「一応、地図は持ってきたのだけど・・・・・・

この地域は、思ったより少し複雑かもしれないわ・・・・・・。」

さっそく、私は迷っている。


私が引っ越してきたのは、幕張ニュータウンというところで、公園がとても多かったり、電線も地下に埋まっていたりする、比較的新しい地域なのです。


だから、少しみくびってしまったかもしれない。

ここは、どこ?


1時間後。

コンビニの近くの日陰で涼んでいると、誰か、同学年くらいの男の子がこっちに向かって歩いてきた。


「お前、さっきからどうしたんだ?

こんな所でウロチョロしていると、万引きと間違えられるか、不良達にたかられるかの2択になるぞ。」

「それが・・・・・・。

お恥ずかしながら、道に迷ってしまって、家に帰れないのです。」

「もしかして、この地域に来たのは初めてだったりするのか?」

「確か、小さい頃に父の仕事の関係で1回だけ来たことがありますわ。

ただ、もう余り覚えていなくて・・・・・・。」

「そうか。

なら、そこで少し待ってろよ。」何故でしょうか。

今の言葉に不思議と安心感を覚えました。


10分後。


彼は、自転車をこいできた。

「ほら、後ろに乗って。

この地域は広くないから、1時間くらいでだいたいの場所に回れるから、家も見つかるだろう。」

「そんな、わざわざ・・・・・・。

迷惑になってしまいますから、別に大丈夫ですわ。」

「良いよ。

俺は暇だし。というか、

お前が家に帰らなかったら、家の人が心配するぞ。」

「・・・・・・本当に申し訳ないです。」「大丈夫だって。

それじゃ、とっとと行きますか。」

優しい方がいて、本当に良かった。


その後、少し話をしていると、自分の新しく住むマンションを見つけた。

「ここで大丈夫ですわ。」

「そうなのか?

もしかして、このマンションに引っ越してきたの?」

「そうですわ。

それがどうかなさいましたか?」

「俺も、このマンションに住んでいるんだ。

それじゃ、ちょっと用事あるから。

じゃあな。」

「ありがとうございました。」

そう言って、優しい方を見送った後、家に帰ると執事さんの軽い説教が待っていた。


それをうけながら、私はふと気付く。


「あの人の名前、聞きそびれてしまいました。」


to be continue

こんにちは。

キリトlv100です。



今回は、少し甘いです。


最近連載が多いので、更新が遅れるかもしれないですが、是非宜しくです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ