恋を追いかける君に。
夏の匂いが漂う街角、プールの水音が響く夕暮れ。橘一稀と望月真綾は、幼い頃から変わらない時間を共有してきた。幼なじみという近すぎる距離は、ときに心をざわつかせる。好きだからこそ言えない想い、憧れに揺れる心、そしてそばにいる大切な人――。これは、恋を追いかける二人が、揺れる水面のように不安定で美しい瞬間を掴む物語。青春のきらめきの中で、彼らはどんな答えを見つけるのだろうか。
登場人物
橘一稀:主人公。幼なじみの真綾のことが好き。水泳部所属の高校2年生。
望月真綾:一稀の幼なじみ。一稀のことが好き。水泳部マネージャーの高校2年生。
橘凛稀:一稀の弟。苺華の彼氏。陸上部所属の高校1年生。
望月苺華:真綾の妹。凛稀の彼女。美人だが生意気な性格。
蜂村壱馬:現役高校生の人気俳優兼歌手。真綾の推し
第1章:幼なじみの距離
夏の陽射しがプールの水面でキラキラと跳ねていた。橘一稀は水泳部の練習を終え、濡れた髪をタオルで拭きながら、プールサイドに立つ望月真綾を見つけた。彼女は水泳部のマネージャーとして、タブレットに練習記録を入力している。真綾の長い黒髪が風に揺れ、一稀の胸は無意識に高鳴った。
「一稀、今日のタイム、自己ベスト更新したね!すごいよ!」真綾が笑顔で近づいてくる。彼女の笑顔は、幼稚園の頃から変わらない。一稀は照れくさそうに笑い、「まぁ、ちょっと調子良かっただけ」と誤魔化した。
一稀と真綾は幼なじみだ。同じマンション、同じ学校、いつも一緒だった。でも、最近一稀は気づいてしまった。真綾への気持ちが、ただの「幼なじみ」以上のものだと。彼女の何気ない笑顔や、ふとした仕草に心がざわつく。それなのに、真綾の話題はいつも――
「ねえ、一稀!蜂村壱馬の新曲、聞いた!?めっちゃカッコいいよね!」真綾の目はキラキラ輝き、スマホを取り出して壱馬のライブ映像を見せ始めた。一稀は苦笑いしながら、内心ため息をつく。蜂村壱馬、現役高校生の人気俳優兼歌手。真綾の「推し」だ。彼女のスマホの待ち受けも、部屋のポスターも、全部壱馬。一稀はそんな彼女を愛おしく思う反面、嫉妬で胸がチクリと痛む。
「一稀、蜂村君、来週この街でファンイベントやるんだって!一緒に行かない?」真綾が無邪気に誘う。一稀は一瞬言葉に詰まった。壱馬に会いたい真綾の気持ちを尊重したい。でも、自分以外の男に夢中な彼女を見るのは、正直辛い。
「……いいよ、行こうか」と、一稀は無理やり笑顔を作った。真綾は「やった!一稀、ありがとー!」と飛び跳ねる。その笑顔に、一稀はまた心を奪われるのだった。
第2章:推しと現実
ファンイベント当日、会場は熱気に包まれていた。真綾は壱馬のペンライトを手に、目を輝かせている。一稀はそんな彼女を横目で見ながら、複雑な気持ちを抑えていた。イベントが進む中、壱馬がステージに登場。会場が割れんばかりの歓声に包まれる。真綾も「壱馬くーん!」と叫び、一稀は思わず苦笑い。
イベントの最後、壱馬がファンとの交流コーナーを始めた。「じゃあ、そこのキミ!ステージに上がって!」と、壱馬が指差したのは――真綾だった。会場がどよめき、一稀の心臓が跳ね上がる。真綾は「え、私!?」と驚きながらも、嬉しそうにステージへ。
壱馬は真綾に笑顔で話しかけ、彼女の緊張をほぐすようにスムージーの話題を振った。「俺、スムージー大好きなんだよね。キミはどんな味が好き?」真綾は目を輝かせ、「マンゴー!」と答える。会場は和やかな笑いに包まれたが、一稀だけは拳を握りしめていた。
イベント後、真綾は興奮冷めやらぬ様子で一稀に話しかける。「一稀、見た!?壱馬くん、めっちゃ優しかった!握手してくれたんだから!」一稀は「よかったな」と短く答えるが、心の中ではもやもやが渦巻いていた。壱馬は確かにカッコいい。でも、真綾の心を独占しているのは、自分じゃなくて、あの遠い存在の芸能人だ。一稀は真綾に聞こえないように静かにため息をついた。
第3章:弟と妹の恋
その夜、一稀は家で弟の凛稀と話していた。凛稀は真綾の妹、望月苺華と付き合っている。苺華は真綾とは対照的に、活発で少し生意気な性格だ。凛稀はソファに寝転がりながら、ニヤニヤと一稀を見上げる。
「兄貴、今日のイベント、どうだった?真綾姉ちゃん、蜂村壱馬にメロメロだったろ?」凛稀の言葉に、一稀はムッとして「うるさい」と返す。凛稀は笑いながら続ける。「苺華もさ、真綾姉ちゃんが壱馬の話ばっかするから、ちょっと心配してたぜ。『お姉、ほんとに一稀のこと好きなのかな?』ってさ」
一稀はハッとした。真綾が自分を好き?そんなわけない、と思う一方で、苺華の言葉が頭に引っかかる。凛稀は真剣な顔になり、「兄貴、真綾姉ちゃんのこと、ちゃんと伝えなよ。あいつ、鈍感だからさ。ほっとくと、蜂村壱馬に心持ってかれちゃうぜ」
凛稀の言葉に、一稀の心は揺れた。確かに、このまま何も言わなければ、真綾との距離は変わらない。でも、告白して、もし拒まれたら?幼なじみとしての関係さえ壊れるかもしれない。怖さに足がすくむ。それでも、真綾の笑顔を思い出すたび、気持ちを伝えずにはいられない自分がいた。
第4章:水面に映る気持ち
翌朝、一稀は学校へ向かう途中、凛稀を呼び止めた。朝の静かな住宅街、二人きりの時間。凛稀はイヤホンを外し、「なんだよ、兄貴。朝から真剣な顔して」と不思議そうに笑う。
一稀は少し照れながら、でも真っ直ぐに凛稀を見つめた。「凛稀、昨日のお前の言葉…ありがとう。あれがなかったら、俺、今日真綾に気持ちを伝えようって、踏ん切りつけられなかったかもしれない」
凛稀は一瞬驚いた顔をしたが、すぐにニヤリと笑って肩を叩いた。「お、兄貴、ついにやる気になったか!まぁ、俺の助言が神レベルだからな。真綾姉ちゃん、絶対落とせよ!」その軽口に、一稀は苦笑しながらも心が軽くなった。「ほんと、お前には敵わねえよ。サンキュ、凛稀」
凛稀は「ま、苺華のためにも上手くいってくれよ。姉貴が幸せなら、苺華も喜ぶしな」とウインクして立ち去った。一稀は弟の背中を見送りながら、胸に熱い決意が広がるのを感じた。
その日の水泳部練習後、一稀は勇気を振り絞って真綾をプールサイドに呼び出した。夕暮れの空が水面に映り、静かな時間が流れる。真綾は「どうしたの?一稀、なんか用?」と首を傾げる。
一稀は深呼吸して、言葉を紡ぎ始めた。「真綾、俺、ずっと前からお前のことが好きだ。幼なじみとしてじゃなくて、女の子として。蜂村壱馬のことも、推しとして応援してるのは分かってる。でも、俺はお前と一緒にいたい。ちゃんと、恋人として」
真綾は目を丸くして、しばらく言葉を失っていた。沈黙が重く、一稀は最悪の答えを覚悟した。だが、真綾はゆっくりと微笑み、頬を赤らめた。「一稀…私、実は気づいてたよ。あなたの気持ち。でも、壱馬くんはただの憧れで…本当は、私も一稀のこと、ずっと好きだった」
一稀は信じられない思いで真綾を見つめた。彼女の目には、プールの水面のように澄んだ気持ちが映っている。真綾は恥ずかしそうに続ける。「壱馬くんは遠い存在だけど、一稀はいつもそばにいてくれる。私にとって、一番大切な人だよ」
二人は見つめ合い、どちらからともなく笑い合った。プールの水音が、まるで二人の新しい始まりを祝福するように響いた。
終章:恋を追いかけて
数週間後、一稀と真綾は幼なじみ兼恋人として手を繋いで学校へ向かっていた。真綾は相変わらず壱馬の新曲を口ずさむが、一稀はもう嫉妬しない。彼女の心が自分に向いていると、確信できたからだ。
一方、凛稀と苺華は二人の様子を見て、ニヤニヤしながら冷やかす。「お姉、ついに一稀とくっついたんだ!やっとだね!」と苺華が笑う。真綾は照れながらも幸せそうに頷いた。
恋を追いかけた先に、一稀と真綾は互いの心を見つけた。プールの水面のように、揺れながらも澄んだ愛が、そこにはあった。
~完~
最後まで読んでいただきありがとうございました!ここまで読んでいただいた読者の方の恋が、うまく行きますように。 雪代深波