表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/49

第8話 ビゼア・ラブ・トライアングル(1)

 あたしとミリエラちゃん――美玲は、しばらく黙ってお互いの瞳を見つめた。

 その奥に潜むものを探し出そうとして。遠すぎる思い出と、今ここにあるお互いの心。

 最初は重ならなかった二つの顔が、少しずつ重なっていく。

 こんな目をしてた? ――そう、こんな目をしてた。こんな風に、冷たいふりして熱い目をしてた。


「さっきから睨み合って、なんなんだにゃ?」


 ムニャ子先輩の言葉で、ハッと正気に戻る。


「ちょっと出てくる」


 そう言ったのは美玲だった。ぽかんとしっぱなしのあたしと違って、美玲は冷静だった。


「え?」

「ほら」


 自然にあたしの手を取って、美玲は酒場の外にあたしを連れ出した。

 握った手の温度を感じた瞬間、ほんの少し残っていた信じきれない気持ちが溶けて消えていった。この、引っぱられる力の重さ。美玲だ。絶対に、間違いなく。


「……なんで? なんで!?」

「私が知るわけないでしょ。神様かなんかの仕業じゃない? あんたこそ、なんでいるの」


 昨日までの無口なクール女子ムーブはなんだったのかと思うような、いつもの美玲。その懐かしい声と口調を聞いて、急にぽろぽろ涙が目からこぼれてきた。


「だって……あたしは死んだじゃん……!」

「そうだね。ほら、これ」


 昨日渡したハンカチが、そのまま返ってきた。止まらない涙を染み込ませつつ、あたしは我慢できずに美玲の胴に抱きついた。


「美玲……うわぁ、美玲だ……うわぁぁん……」

「はいはい」


 力なく抱きつくあたしの背中を、美玲はぽんぽん叩いた。さすがに昔と匂いは違う。知らない外国の匂いだ。それとも、あたしの鼻が昔と違うのかな。


「……なんで?」


 ひとしきり泣いたら、相手が冷静すぎて腹が立ってきた。


「それ、さっき聞いた」

「だって、あたしは死んだじゃん!?」

「それも、さっき聞いた」


 繰り返しの台詞ではぐらかそうとする空気を感じて、あたしはぱっと美玲の体から離れた。

 案の定、美玲は目を逸らしていた。解散の話を切り出されるちょっと前も、しばらくこんな感じだった。この話題を避けようとしてるんだ。


「美玲も死んだの?」

「…………」

「ちょっと待って。まさかとは思うけど――」


 嫌な想像をしてしまう。だって、明らかに年齢が近すぎるじゃん。

 あたしが死んでそのままこっちで生まれたとしたら、美玲も同じ時期に――


「あ、あたしの後追いで……?」

「違うよ。まぁ、自殺ではあるけど」

「ちょっと! さらっと言わないでよ!?」


 美玲はあきれたようにため息をつく。

 こういう仕草も昔と変わらない。昔のように、なんかムカつく……。


「さらっと言うよ。文字通り、もう終わった話だし」

「でも……教えてよ。知りたい」


 美玲の人生のこと、知らずにいたくない。最後の時は、恋人同士じゃなかったかもしれないけど。それでも、あたしの人生で一番大事な相手だったんだから。……本人を前にしては言えないけど。


「……ざっくり言うと、だけど」

「うん」

「あんたが死んで1年後。仕事でやらかして、メンタル壊して、辞表出して、その後ふらっと。そんだけ。私の問題だよ」


 メンタル壊した理由は、仕事だけじゃないんだろう。まだ目を逸らしてるからわかる。

 でも、原因になったあたしがこれ以上追求しちゃいけないのも察した。美玲が今一番言いたくない言葉はたぶん「あんたのせい」だろうから。


「……苦労してたんだね。にゃー子ちゃん、元気?」

「うん。落ち込んだりもしたけど、にゃー子は元気だよ」

「それ魔女の宅急便じゃん」

「通じる相手がいるの最高だわ……」


 真面目な話の最中に何やってんだ。やりたい気持ちはまあ、わかるけど。


「私もあんたの一年未来までしか知らないけどさ。にゃー子は幸せそうだったよ」

「そっか……よかった」


 あたしは言いながら、ちくっと胸が痛んだ。にゃー子ちゃんの笑顔は簡単に想像できる。きっとバンドの曲とか子供に聞かせながら、幸せになれてるって。

 でも、美玲はそうなれなかったんだ。あたしが、いない世界で。きっとにゃー子ちゃんにも相談しなかったんだろう。心配させたくないから。


「もし、一緒に……」


 一言口にした時点で、もう駄目だった。


「ごめん」

「謝んないで。だから黙ってたんだよ」

「……んぐっ……ふぃぃえぇ……」

「相変わらず、泣き声醜いね」

「ほっどげ……」


 昨日は自分がべろべろに泣いてたくせに。

 ちくしょう、二度泣かされたからあたしの負けだ。


「なんなの、ミリエラって……変な名前」

「あんたはキャスリーンじゃん」

「変なの……人生って変なの」

「そういうもんだよ」


 知ってる。こういう悟ったようなこと言う時、案外適当に喋ってるって。

 それでも……それでも。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ