表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
132/213

第131話 アレックスの葛藤

「ふふ、さすが魔女の孫ですわ。西の魔女はお元気?」

 ハッとして顔を見ると、エメリン夫人はにっこりと微笑んだ。

「これでも魔女ですから、火炙りで死なないことぐらいわかっていますよ。勿論言いませんが…西の魔女には、組合でお世話になったことがありました。私の母親と違い素敵な魔女でしたわ。この方が私の母親ならと、何度思ったことか…」

「そうでしたか、では今度伝えておきます…」

「ええ、お願いしますわ。黒ユリの魔女がとても感謝していたとお伝えください」

「黒ユリの魔女…」

「ええ、真名は語れませんから、魔女にはそれぞれ呼び名があるのです。黒ユリはアラベラがつけました。アラベラはアザミの魔女と名乗っていましたね。なんと呼ばれるかは、前任の魔女がいない場合は自由ですから。生粋の魔女の場合は母親が名付けるようです。私はミネルバには名を送りませんが…」

 寂しそうにそう言った真意を、俺はその時は特に気にしていなかった…

「そうですか。ではそう西の魔女に伝えましょう。後程ミネルバ嬢と面会できるよう、部下に伝えておきます。私はこれで失礼します」

「あなたにも感謝します。あなたの大切な方を奪った私が憎いでしょうに…」

 言葉が出ず、俺はそのまま独房を後にした…


 ミネルバ嬢との面会を部下に指示して、俺は陛下に報告をしに執務室を訪れていた。

「そうか、フィオリーナを害したのはブレス侯爵夫人のエメリンか…黒ユリの魔女、余罪があるかもしれないな…クリスティが聞いたらどう思うか…今から気が重いよ」

 王妃であるクリスティ陛下は、姉であるエメリン夫人をとても愛していた。事あるごとに王宮に招いて、お茶を楽しんだりしていたのだ。傍目には仲のいい姉妹に見えていた。いや、エメリン夫人は妹のことを悪くは言っていなかった…

 今後のことを陛下と相談して執務室を辞そうとした時、珍しく焦った様子でマックスが部屋へ飛び込んできた。

「どうした、火急の用件か?」

「た、大変です!!エメリン夫人が魔法陣を、暗黒魔術を発動して、現在…危篤状態になっています…」

「どういうことだ?!ミランダ嬢と面会していたのだろう?」

 先ほど会っていたエメリン夫人の顔が不意に浮かんだ。寂しそうに微笑み、ミランダ嬢に魔女の名は送らないと言っていた…

「はい、面会させたところ、夫人に二人にして欲しいと言われたため、独房の外に魔法騎士団を2名立たせて監視しておりました。独房内に異変を感じ、中へ入ったところ二人が倒れていたとのことです。魔法の痕跡があったため調べたところ、暗黒魔術の可能性があると判明しました」

「暗黒魔術…何を願ったんだ?ミランダ嬢は無事か?」

「はい、そちらは気を失っているだけで、そのうち目が覚めるだろうと医師が申しておりました。ただ、エメリン夫人はほとんどの魔力を失っているようで、もって3日ほどだと…」

「マックス、とりあえず俺はフィーネを連れてくる。陛下、急ぎますのでこれで失礼いたします」

「ああ、エメリン夫人を頼んだ。もしもの時のためにクリスティにもこのことは伝えよう。気が重いが…」

 陛下が奥宮に向かうのを見ながら、マックスに何点か頼みごとをしてから魔法騎士団本部に戻り、転移魔法でフィーネの家に飛んだ。聖女の癒しでも死は免れないと知っていたが、動かずにはいられなかった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ