表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/60

その1

ブクマ、評価ありがとうございます٩( 'ω' )و


「そろそろ予血(よち)ペンの噂が流れる頃だねぇ」


 綺興ちゃんと学校の食堂でお昼を食べていると、何やらそんな話題が出てきた。


「予血ペン?」


 うどんをちゅるんと啜ってから私が首を傾げると、綺興ちゃんは驚いたように目を(しばたた)く。


「え? あれ? 去年の今頃にそういう噂聞かなかった?」

「うーん……記憶に無いかな」

「マジで? この学校で春の終わりが近づくと、毎年噂になる怪談らしいのに」


 言われて、私は去年の今頃に思いを馳せる。


 入学してすぐの春。

 大学デビューを失敗したのを実感して凹んでいた頃。

 ちょうど綺興ちゃんと遭遇した頃……より少し手前かな。


「去年の今頃はまだまだぼっちだったから……」

「お、おう……」


 うん。

 怪談やら噂やらを耳にする機会が全くなかったね!

 そんな話題を振って話しかけてくる人なんていなかったし!


「まぁとにかく、先輩たちも一年の頃には話題に上ってたっていう話なんだけどさ」

「予血ペンっていうの?」

「そうそう。正しくは未来予血のペン……だったか?」

「未来予知?」

「ちなみに、予知の『ち』は知るじゃなくて血液の血ね」

「なんか物騒」

「そりゃあ物騒な怪談だし?」


 あ。綺興ちゃん、ちょっとイキイキしてるな。

 推しのシガタキくん関係なく、この手の話は好きなんじゃ……。


「自分の血を吸わせると、その吸わせた血をインクにして、未来について記してくれるって奴。試験とかレポートの攻略の為に、みんな探すらしいよ?」

「絶対にロクなオチにならないんじゃないかな。血とか使ってるし」

「嘘か本当かは知らないけど、未来が分からない不安が大きくなりすぎて手首切って血を浴びせて死んじゃった生徒もいるとかいないとか?」


 思わず胡乱(うろん)な目になる。

 そりゃあ、未来を知れれば色々と対策が取れるかも知れないけど、知りすぎた結果、知らないことを怖くなるってのはどうかと思う。


 それに知らなくて不安なるのは仕方ないにしても、手首を切って死んじゃうんだとしたら、未来を知る意味もないのに。


「そんな事件があったらニュースにでもなりそうだけど」

「噂ってそういうモノでしょ?」


 まぁそうか。

 実際どうであるかはともかく、そういう話としてならありうるのかな?


 でも――


「……噂ってある意味で名付けてと同じ気がする……」


 思わず小さく独りごちる。


 それこそ柳の下の幽霊だ。

 枝だと証明されるまでは、本当にそこに怪異として成り立っていたって話でしょ?


 つまり、この予血ペンの噂も、何らかの要因が実在しても不思議じゃないし……。

 それが噂と混ざり合って、別の何かに変化していても不思議じゃない可能もある……?


「どうかした、存歌?」

「んー……なんか直感的になんだけど、見つけられるなら見つけて処分した方がいいような気がする」

「怖いコト言わないでよ……存歌が言うとちょっとシャレにならないというか……」


 嬬月(つまづき)荘の一件以来、綺興ちゃんからのそっち方面の信頼が厚くなってる気がする……。

 良いことなんだか悪いことなんだか……。


「実際、手にした人っているの? 去年とか」

「さぁ……わたしも探したけど見つからなかったしなぁ」

「探したんだ……」


 やっぱりなんだかんだで綺興ちゃんは好きなんだろうな、こういう話。


 そんな話をしながら、私はうどんのお出汁まで完飲。

 私よりも先に綺興ちゃんは自分のご飯を食べ終わっている。

 なので、ちょっと待たせてしまってたみたい。


「ごちそうさまでしたっと。綺興ちゃん、午後は?」

「空きコマ挟んで十五時半から必修」

「私と似たようなモノだねぇ」

「どっかで一緒に自習する?」

「そうしようかな」


 そんな感じで席を立ち、食器を返却口に置きにいく。

 その道すがら――


 ……ぴろぴろぴろぴろぴろ……


「?」


 何やら聞き慣れない音が聞こえてくる。


「どうしたの存歌?」

「変な音、しない? なんかピロピロ的な」

「しないけど」


 首を傾げる綺興ちゃん。

 周囲を見ても、それを気にしていそうな人がいない。


 こんなにハッキリ聞こえるのに?

 ……いや、もしかしなくても、私にしか聞こえない音?


 もしかしなくても、怪異や開拓(フロンティア)能力関連の音だったりする……ッ!?


「存歌? 急に立ち止まって」


 数歩先にいる綺興ちゃんが立ち止まってこちらを見る。

 その横へ軽く駆け寄りながら、私は小さく告げた。


「さっきの音……お化けとかかも……」

「まだ聞こえてる?」

「うん」

「食堂にお化けって……」


 綺興ちゃんの言いたいことは分かる。

 正直、私も実感が湧かない。


 この食堂には良く来る。

 入学してからお昼を食べに、時に休憩しにと、よく利用する。

 何気にお団子と大福のクオリティが高いのだ。番茶と一緒に食べるとそれはもう――って、そうじゃなくて。


 ともあれ、それだけ利用しているのに、この音を聞いたのは初めてというのが不思議でしょうがない。


「とりあえず食器(コレ)を片づけようよ。変に足を止めてぼーっとしているのも不自然だよ?」

「そうだね。うん」


 ぴろぴろ……という耳障りな音が聞こえ続ける中、私は平静を装って返却口に食器の乗ったトレイを置く。

 続けて綺興ちゃんが返却口へと自分のトレイを置こうとした時だ。


 ……ぴろぴろぴろぴろ……

 

 音が、急に下の方から聞こえだした。


 足下にッ――何かッ、いるッ!?


 赤い……スライム? 血みたいな……いや妖精のようにも見える?

 あまりにもその色が嬬月荘の怪異に似ているから、嫌な予感が猛烈にこみ上げてくる。


 大きさは手のひらサイズ。

 シルエットだけなら妖精だったそれは、捻りハチマキのような身体をしていた。なんか二本の太いグミが絡み合って妖精のシルエットになっているような感じ。

 最初にスライムに見間違えたのも間違いというワケではなく、ゲームやマンガに出てくる人の形をしたゼリー状生物のようでもあって……。


 どうしよう。どうすればいいの、これ?


 私たちの足下を蛇行するように、くるくると飛び回る。

 そして、その妖精が何をしようとするのか分かった瞬間、私は綺興ちゃんに手を伸ばした。


 トレイを置こうとした綺興ちゃんの足に、その妖精は身体を変化させて絡みつく。


「きゃッ!?」


 綺興ちゃんが転ぶ。

 左手で綺興ちゃんを支えて、右手はトレイの下に差し込んだ。


 中腰のような、スクワットの途中の膝曲げ状態というか……。


 ……おおおお、これシンドい……。


 結構な無茶な態勢だけど、油断するとお皿に残ったソースとかを、綺興ちゃんがかぶりかねないのでガンバる!


「ナ、ナイスキャッチ存歌」

「お、お礼より先に……態勢、直して……プルプルする……」

「ごめん!」


 その様子を見かねたのか、食堂のおばちゃんが、返却口ごしに手を伸ばす。


「ほら、ソレをこっちに寄越しな」

「す、すみません……」


 おばちゃんがトレイを掴んでくれたので、私も無茶な態勢をする必要はなくなり、なんとか綺興ちゃんも態勢を立て直す。


「怪我はなかったのかい? 汚れたりは?」

「大丈夫です。友達がとっさに支えてくれたんで」

「みたいだね。そっちの子、ナイスキャッチだったよ」


 グッ! とサムズアップしてくるおばさんに、私も安堵しながらサムズアップを返した。


 それから、足下を見ると妖精の姿はなくなっている。

 だけど、痕跡くらいなら――私は能力を発動して見てみれば、そこには『音』がしっかりと残っていた。


 ぴろぴろという気の抜ける可愛らしい音とは裏腹に、マンガ的な擬音となったそれは、おどろおどろしいフォントだ。


 ギャップが怖い。

 今は綺興ちゃんが転ぶだけだったけど、本当にそれで済んだのか怪しいレベルで、フォントが怖い。


 少し悩んで『音』に触れる。


 ……ぴろぴろぴろいぴろ……

 あの子が転ぶあの子が転ぶ予知をした

 血血血血血血血血血血血が欲しい

 血血血血血血血血血血血がもらえる

 血血血血血血血血血血血で転ばそう

 血血血血血血血血血血血あの子がいい

 血血血血血血血血血血血予知をしよう

 血血血血血血血血血血血予血だ予血

 あの子よ転べあの子よ転べば現実だ

 ……ぴろぴろぴろいぴろ……


 カン高い気に障るような声。

 耳障りなだけでなく聞いていると気持ちが悪くなる。

 そんな声が聞こえてきた。


 こんなことは初めてだ。

 ここまで具体的な情報が手に入るなんて……。


 そして、内容は結構アレだ……。


「存歌?」

「人のいないところに行きたい。ちょっとヤバいかも」


 その言葉に、綺興ちゃんが一瞬だけ訝しむけれど、すぐに何か合点がいったようだ。


「さっきの音?」

「うん」


 すぐに理解してくれる友達がいるっていいな……なんて、場違いなことを思いながら、私は素直にうなずいた。


 そうして私たちは足早に食堂を出ることにする。


 食堂から外へ出る途中、一度食堂内を見回す。

 結局、それで何か分かるワケでもなく、私は先に出た綺興ちゃんの背中を追いかけるのだった。



本作をお読み頂きありがとうございます。

面白いと思って頂いている読者様で、

なろうシステム上のブックマークや、評価などをまだされて無い方

ブックマークや、↓にある評価欄で☆などを入れて応援して頂けると幸いです٩( 'ω' )و

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
他の連載作品もよろしくッ!
《雅》なる魔獣討伐日誌 ~ 魔獣が跋扈する地球で、俺たち討伐業やってます~
花修理の少女、ユノ
異世界転生ダンジョンマスターとはぐれモノ探索者たちの憂鬱~この世界、脳筋な奴が多すぎる~【書籍化】
迷子の迷子の特撮ヒーロー~拝啓、ファンの皆様へ……~
鬼面の喧嘩王のキラふわ転生~第二の人生は貴族令嬢となりました。夜露死苦お願いいたします~
フロンティア・アクターズ~ヒロインの一人に転生しましたが主人公(HERO)とのルートを回避するべく、未知なる道を進みます!~
【連載版】引きこもり箱入令嬢の結婚【書籍化&コミカライズ】
リンガーベル!~転生したら何でも食べて混ぜ合わせちゃう魔獣でした~
【完結】レディ、レディガンナー!~荒野の令嬢は家出する! 出先で賞金を懸けられたので列車強盗たちと荒野を駆けるコトになりました~
【完結】その婚約破棄は認めません!~わたくしから奪ったモノ、そろそろ返して頂きますッ!~
魔剣技師バッカスの雑務譚~神剣を目指す転生者の呑んで喰って過ごすスローライフ気味な日々
スニーク・チキン・シーカーズ~唐揚げの為にダンジョン配信はじめました。寄り道メインで寝顔に絶景、ダン材ゴハン。攻略するかは鶏肉次第~
紫炎のニーナはミリしらです!~モブな伯爵令嬢なんですから悪役を目指しながら攻略チャートやラスボスはおろか私まで灰にしようとしないでください(泣)by主人公~
愛が空から落ちてきて-Le Lec Des Cygnes-~空から未来のお嫁さんが落ちてきたので一緒に生活を始めます。ワケアリっぽいけどお互い様だし可愛いし一緒にいて幸せなので問題なし~
婚約破棄され隣国に売られた守護騎士は、テンション高めなAIと共に機動兵器で戦場を駆ける!~巨鎧令嬢サイシス・グラース リュヌー~



短編作品もよろしくッ!
オータムじいじのよろず店
高収入を目指す女性専用の特別な求人。ま…
ファンタジーに癒やされたい!聖域33カ所を巡る異世界一泊二日の弾丸トラベル!~異世界女子旅、行って来ます!~
迷いの森のヘクセン・リッター
うどんの国で暮らす僕は、隣国の電脳娯楽都市へと亡命したい
【読切版】引きこもり箱入令嬢の結婚
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ