身体の内側を見ようの話
似たような思いの人がいたら幸いです!!
雪杜 椿です、軽くバッキーとでも呼んで下さい。暴いておやりよドルバッキーが好きで、バッキーと名乗りたくてこの名前を付けました。
直系の祖母と父が大腸がんを患っているので、一昨年大腸カメラをしました。
・・・大腸カメラ、舐めてました。まずは経口大腸洗浄剤が不味い!ニオイがビール、味も炭酸の抜けたビール。ビール、苦手なので初っ端からきつかったです。でもこれ、お医者さんによって違うみたいてすね。スポドリに似た味だった人もいらしたので、運かも。2リットル作って、半分でいいですよ〜って言われたんですけどね、あと少しで1リットルってたころでコップ持つ手が震えだしました。あまりの不味さに身体が飲むことを拒否している・・・!そこを何とか飲んで出すもの出していざゆかん、〇〇医院。あ、出す時の辛さは私は特にきつくはなかったです。お腹も大して痛くなかった。
胃カメラ毎年飲んでるとこなんで安心して行った訳です。不織布のパンツ(尻部分は割れてる。エロ下着かって位防御力ゼロ)履いて診台に横向きでGO!なんとなしに尻が濡れてる感がありますが、細かい事気にしてるとハゲるぜ!!最初は好調、どこまで入るの?ってくらいぐいぐい入っていくわ、リアタイで内部映像見て状態説明。自分の腸内は意外とキレイでちょっと期待外れ←何の期待だ。
先生、両手でカメラの管?ぐいぐい押して入れて行くんだけど、多分滅茶苦茶力入れてる。汗ばんでるもん、なんかごめんって気になる。胃カメラでも同じなんですが、膨らませて撮影しないと良く見えないので、空気入れてるんですね。・・・そう、ガスが出るのさ・・・なんかごめん・・・
そして最後のカーブ。そう、腸って真っ直ぐじゃないのです、当たり前ですが身体に沿って曲がってるので曲がり角にカメラが来ると腸壁にぶつかって曲げる(力技)もんだから、そこにあたると痛い。一番最後のカーブがマジ痛い。あまりの辛さに笑いが出てくる。人間、あまりに痛いと笑いが出てくるんだね←私だけかもしれない。先生も力が必要だからめっちゃ頑張ってるのが分かる。
そりゃ「お腹に力入れないで下さいね〜」って言葉も出るわ、分かるよ。でもごめん、無理。色々と無理。痛いわ辛いわ笑えてくるわで腹筋硬くなってるのが分かる。笑いながらも「すいません、私、大腸カメラ、舐めてました!」言い切ったところで看護師さん爆笑。ありがとう、笑って頂けて幸いです。怒られたら凹むところだった。先生も苦笑しながら「いいえ、いいえ!ここはどーーー〜しても!辛いところなんですよ〜!頑張って下さいね〜!」・・・相変わらず優しい・・・好き!滅茶苦茶先生、汗かいてるけど、どんだけ力必要なんだ。医者って大変。
そんなこんなで先生も私も汗を拭き拭き、大変な思いをしてきたのですが、自分の肉体内側を見るのが好きな私には良い体験でした。写真を貰えなかったことが残念でなりません。
余談ですが今年の胃カメラも既に終わらせたんですが写真貰えませんでした、ちぇっ。最初の3年は貰えたんですがね〜。
2年毎や4年毎でいいよ〜って同僚が多い中、何故に私だけ毎年カムヒアなのか不思議に思っていたところ今年は説明をして頂けまして、2箇所経過観察が必要な症状があるそうです。
初めまして、こんにちはの頃から大きくもならずキチンと細胞の模様(なんかモザイクタイルみたいな模様になるんですよ)が出ているので大丈夫なんだけど、経過観察しなくてはいけないのでまた来年!ということだそーです。まさか先生から謝られるとは思わなんだ。毎年胃カメラ来てって言うのも気が引けるらしいです。
定期検診をあちこちでやっているので自分の内側を見るんですけど、面白いです。MRIとか説明聞いてる時の私は幼稚園児並みに好奇心丸出しの顔していたんじゃなかろうか。あ、脳の血管と頸椎診て頂きました。普通の生活してたら見ないものですから!ここぞとばかりに食いついて聞いてます、そりゃあもう!!
とんだ変態だ。
そんな私が今一番気になっているのは脳ドック。行ってみた〜い。
読んで頂けて感謝です!
有難う御座いました!!