表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よもやま話と暇つぶし  作者: 雪杜 椿
4/9

世の中、アカン組み合わせの人間がある

こんな事があった

 日がすごく開いてしまいました、雪杜 椿でございます。軽くバッキーとでも詰って下さい。手探りで書いています。




 友達でも恋人でも、どういうわけかお互いにダメになっていく相手ってものが存在します。だめんず育成とかもそういった類じゃゃないかなと思いますが。

 今回はそういったヒモとかじゃなくて、ダウナー系のダメになる組み合わせの話です。



 これ!といったハッキリしたタイプがあるわけじゃないのですが、一緒にいると無気力、後ろ向き、退廃的になる相手が存在する人は少なくないと思います。もう、最終的には心中するしかないんじゃないかってくらい気持ちが落ちる人。それでも離れられない位大好きで大好きなんですが、一緒にいると絶対に誰も幸せになれない。

 この化学反応は一体何なんですかね・・・えらい共依存しているような気がするんですが、どうなんでしょうか?


 そばにいたくて、離れたくなくて、大好きで、愛されたくて、愛したくて、どうにもこうにも気持ちが落ち着かない・・・何にもない部屋で二人だけで何もしないでくっついているだけ・・・フラ〜ンス映画のワンシーンみたいな気怠い関係。決して前向きでも明るくもない。


 何に対して焦っているのか、全然分からないけど、『これじゃいけない、なんとかしなきゃ』って感じの焦燥感が付き纏う毎日。自然と精神的に落ち込んで行きます。過ぎればリスカにまで自分を追い込むようになったり。でも、何がイケないのか、何をなんとかしなきゃないのか、全然分からないのに焦燥感だけが大きくなっていって、常に不安で嫌なドキドキがとれない毎日。

 それでも相手には危害を加えることはしない、大好きで一緒に幸せになりたい人だから。絶対に幸せになれないって分かっているのに。


 こういったお相手に巡りあったが最後で、底なし沼に嵌るように堕ちて行きます・・・どうやって這い上がればいいのやら・・・


 これって、実のところ直接の知り合いではなくて一方的に知っている方、芸能人やYouTuberなどで、こちらを知らない、自分が推しているだけの方でも存在します。こういった方がお相手の場合は自分から距離を取れば数週間で気持ちが浮上するんですが、気付くのが遅くなる事が多いですねー。


 現在進行系で私にもそういった方がいるのですが、本当に好きなんですよね・・・しばらく気付かないまま推していたので、何でこんなに毎日落ち込んでいるのか、焦燥感に駆られているのか分からないまま時間が過ぎて行きました。何にも手に付かないのです。

 大好きなのは変わらないのですが、その方の声とかはすごく気持ちが上を向いていて、安定している時じゃないと聞けないですねー。本当に理由も何もなく、落ちて行くのが分かるので。その方、何にもしてないんだけどなぁ・・・迷惑な話やで・・・


 見たり聞いたりすると幸せな時間が過ごせるんですよね・・・大好きだから気になって情報集めますし。軽い情報程度でも気持ちが落ちる時もあるんですが、どんだけ好きなんだって話だ。この数ヶ月、どうしたらいいのか模索中です。



 

読んで頂き、有り難うございました!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ