表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/40

5/7, 5/8

今はまだ5月8日(洗脳済み)

 


 今日は2日分か……。

 なんか書くの難しそうだな。


 さて、どうしましょうか。

 ごちゃまぜにすると読みづらいし……。


 何も、初めての試みのもので、温かい目でお守りいただけたら幸いです。



 ー5月7日(金)ー



 金曜日、ということで普通に学校がありました。

 この日は6限でいつもよりは楽だと思っていましたが、部活の存在がありましたね。

 いつも通り、家についた頃にはクタクタです。


 下校中とかもう、ヤバかったです。

 何度死にそうになったことか……。

 本格的に夏になってきたらマジでやばいかもしれません。


 自転車くん。君さぁ。

 ペダルがちょっと重いんだぁ。ダイエットすれば軽くなるかなぁ。(遠い目)


 あ、それと体力くん。不躾ながら、僕とお友達になってくれません?

 今なら僕の、親友のポジションもついてきますよ……。



 コホン。



 さてさて。今日の学校の話ですよね。僕だってぴちぴちの男子高校生です。語るストーリーの一つや二つ、すぐに出てくるってもんですよ。


 あー。うーうん。そうそう。あれですよ、あれ。

 いや、あるんすわ。とびっきりのが。ほら、喉のここまで出かかってるんですよ。ここ、ここ。



 (……!)



 そう! 昨日の週テの結果が帰ってk(((



 ……止めるなって? 最後まで聞かせろというのですか? いやどす! 思い出したくないどす!


 誰だって、思い出したくない過去はあると思うんです。


 複雑な家庭事情だったり、好きだった人に振られた記憶だったり、黒歴史だったり、数学の週テストが悪い結果だったり……etc.


 つまり何が言いたいかっていうと、あまり触れないでやって下さいってことです。

 ちょっと成績が良くなかったことなんて、気にしてもしょうがないよ。うん。



 そ・ん・な、ことよりも! 数学の先生ってすごいなって改めて思いました。


 たった一日で採点を終わらせているんですよ。(ちなみに160人分くらい)

 普通に化け物だと思うんですよね。


 7限にテストを受ける生徒も大概に大変なんですが、そこから採点を終わらせる先生はさらにやべぇべぇ。


 絶対、人間じゃねぇ……。(※褒め言葉)




 金曜日はこんな感じですかね。


 友達との絡みはないのかだって? 聞かないで☆



 次は土曜日!!



 ー5月8日(土)ー



 土曜日。誠に残念ながら、僕の学校では普通に学校がある日です。

 なんなら中高一貫校なので、中学の頃からあっていました。(泣)


 4限までってことが唯一の救いですね。


 あぁ、僕の快適土曜ライフはどこへ消えたのだろう。9時くらいまでぐっすり寝て、ご飯を食べてゴロゴロゴロ。そして漫画を読んでゲームして……。


 懸賞金2000円くらいで誰か、探しにいってはくれないだろうか。



 ……2000円じゃ無理かぁ。(白目)


 うむ。現実逃避はここまでにしておきましょう。僕は、虚しさなんか求めていません。



 さて、今日は4限だったこともあり、学校でのネタというネタはないですね。


 強いて言うなら、心臓検診(?)があったことくらいか。

 胸に貼る吸盤のようなものがとても冷たかった、ということだけ伝えておきます。


 あとは、ほんとーに何もなかったですね。


 授業が眠かった、と、現場からは以上です。



 それから学校が終わり、学校を出たのが、午後1時30分。

 家についたのは2時過ぎといったところですかね。


 それからはなんと、午後8時まで記憶がない模様。



 家についてから約5時間、彼に一体何があったのでしょうか。


 ……現場からリポート入りまーす。



 ---------------



「ぐっすり、と寝ておりました。

 お昼寝って、すっごく大事ですよね。

 午後の活動にもとても良いと聞きます。


 ところで、お昼寝って普通はどのくらいするものなのでしょうか。

 5時間くらいがオーソドックスなのかな?


 普通って言葉はすごいなぁと思う今日このごろです」



 ---------------



 …………。



 さて、5時間もお昼寝をしてしまったこの男には、午後の時間は4時間しか残されていませんでした。


 この時間が有意義なものであったのか否か。果たしてそこに、お昼寝の効果はあったのだろうか……。



 ---------------



「ふつーにユーチューブを見ていました。(キリッ)


 特に好きな歌い手さんの配信を観てましたね。


 楽しかったです。ええ」



 ---------------



 ………。(呆れ)



 土曜日はこんな感じですね。

 一言で言えば、何もしていません。


 こんな日もあるさ。



 今日の日記、なんだかすっごくクオリティが低いように感じますね。多分、心労が溜まって大変なんだと思います。無為な時間を過ごした後って、心にくるものがありますよね。





 現場からは以上です。

終わった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 学校の先生ってブラックの極みだよなあ。 朝8時くらいには出勤して、授業して、顧問持ってる人は部活の指導して、んで、それが終わったら授業の準備をする? スーパーマンかなんかですかね.....…
[良い点] 親友ポジの価値が安上がりにッ!? どんだけしんどいんですか(笑) ……週テストの件が出た瞬間の私の反応は「あっ……(察し)」って感じでした( ´ ▽ ` ) 土曜日に関しては、全国で多く…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ