表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
剣術の極地  作者: イザナミ
1/1

校長はオンオフが激しい

数百人の前、檀上で校長が話し出す。

校長がだれかを知らぬことにざわめく生徒たちは校長から一瞬の殺気により、一気に静かとなった。

「まずは、貴方達このトツカノ学院への入学おめでとう。今年から始まったこの学院は全世界から剣術を極めたいという人たちに生徒を集めた。よって君たちは何十何千何万という倍率から入学されました。よって君たちは何者かの上にここに立っているのです。これは異世界の”勇者”に聞いたのですが、異世界には”大いなる力には大いなる責任が伴う”という言葉があるらしいです。強くなってください。   以上」


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



「はふうう。。。。緊張したあああ」

数百人の前で話した挙句、職員室のソファでホフってなってるのがそう。この学院の校長である。



「なにやってるんですか?ちゃんとしてくださいよまだ勤務中ですよ。」

「なんでだよ!?みんなの前ではちゃんとしたろ!」

「うるさいうるさいうるさい!ちゃんとやってくださーい!!!!」

「うるさいうるさいうるさい!!!秘書のくせに~~~!!」

「はぁぁぁあああ!!誰のせいでこんな職についてると持ってるんですか?」

「はい。すみませんでした。」

「(冷たい視線)」

「はい。意外と権力もってるって知らなくてテキトーにいつものギルドの受付さんって言っちゃいました。」

「(更に冷たい視線)」

「いや、でも俺が冒険者登録したときからの仲だしね。」

「だからといってえええ」



と、いうわけでうるさい秘書ぼうけんしゃのぎるどのうけつけさんを無視して教室に向かう。

「次、どこだ?」

「ええっと、1-Fですね。地図地図、、、、、、こっちですね。そこ右です。」

今何してるかというとクラスの顔合わせしてます。

まあでもセリフは同じでいいから楽なんだけどね。


そのクラスの担任が話を折って話す。

「おっと、校長先生がいらしたようですね。挨拶していただきます。」


「ハイドウモ。コウチョウノ アスナ・カグツチ・イワサク・ネサク トモウシマス。コレカラ3ネンカン、ヨロシク。」

後ろで秘書がぼそぼそと喋る。

《気を付けてくださいね”勇者”のクラスですからね。》

《どういうことだ!俺今から死ぬの?》

《ていうか、ちょっとでもその棒読み直す努力とかできないんですか!》

《うるせえ!できるわけねえだろ!あと何クラスあると思ってんだよ!!》

《質問くらい返したらどうですかッ!!》



「あの?聞いてますか?」

《ねえあの女の子の名前わかる?》

《ええっと、、、、、、、フレア・マイナさんですね》

「え?あぁすいません聞いてませんでした。マイナさん、もう一回お願いします。」

「え!?名前、、、、」

「質問は?」

「は、、はい!あの、、なんで闇御津羽神クラミツハ様ともあろうお方が、、、」

《気を付けてくださいね。机に隠した右手、刀を持ってます。》

《はあ!?俺いま剣持ってねえけど!》

《なんで持ってないんすか!?さっき渡しましたよね!!!》

《持ってたっけ?》

《私の護身用の短剣使ってください!!》

「おうよ!!」

その刹那、赤紅の勇者マイナの愛剣が闇御津羽神クラミツハの気海の心を貫く。

その剣は確実にその男を貫き、勇者は笑みを浮かべる。

しかしその笑みは首元に当てられた短剣に冷や汗を流す。

「はやいねえ。すごい。君凄いよ!!でも、まだ遅いよ。」

「そ、そうですか校長先生。ありがとうございます。結構殺すつもりだったんですけどね。」

「やめてね!もうこれ以上殺そうとするのは!?」

《校長!!口調戻ってますよ!》

「コホン。じゃあまた。僕は今日やる仕事がいっぱいあるから。」

「では、担任先生。あとは宜しくお願いします。」



《ちぇ。秘書たいしたちからもないやつのくせに。》

「では、校長先生の話でした。マイナさんもそんなに命は狙わないように。」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「はふぅぅうううう疲れたアアアアアア死にかけたあああああ」

「オンオフの切り替ええげつないですね!?」

「うぅ。。。」

「次行きますよ~。今日あと17クラスありますからね~~。」

「もう帰るウウウウウウウウウウウ」





その後、結局だだをこねながらも17クラス顔合わせをしたのであった。

気海だけでも剣道の用語で気力精気の無限に生ずるところという意味があるのですが、”気海の心”という風にしました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ